【墨汁速報】80カ国以上の現地通貨対応 米Circleイーサリアム上のドルで国際送金自動化

【墨汁速報】ゴールドがビットコインを打ち負かす コロナショック S&P500サーキットブレイカー発動イーサリアム上でドルを発行する米Circleは、同社のUSDCを使用した国際送金による決済で、80ヵ国を超える現地通貨に対応。フリーランスに対する報酬やエンドユーザーへの支払いをウォレットAPIから自動化する事が可能となった。

DeFiでも人気な”USDC”

USDCとはUSD Coinの略で、イーサリアム上で発行されている一ドルと同じ価値を持つトークンだ。2020年9月現在USDCの総発行数は約16.5億USDCで、日本円にして1751.5億円にものぼる。

USDCは主にイーサリアム上の金融”DeFi”で人気を博しており、貸付や売買ペア、運用により金利や100%を超える高い利回りを得られることが特徴の一つだ。また仮想通貨取引所でも対ドルの取引ペアとして上場されている。

信頼性の低いテザー社のUSDTに対し、米最大手仮想通貨取引所CoinbaseとCircle Payにより発行されていることからも、利用が加速している。

関連記事:年利100%超えは詐欺?今イーサリアム上のDeFiで何が起こっているのか

国際送金と自動支払いに対応

Circle Payによると、80カ国を超える地域にUSDCとイーサリアムを活用した“プログラム可能な国際送金”をPayment APIを使用することで実現が可能になったとしている。

USDCの送金は今まで150カ国を超える諸外国へ送金ができ、取引先やちょっとした送金、決済などに使用することができた。だがこのPayment APIにより、USDCで受け取流のではなく例えば日本円やユーロなど対応国の現地通貨を受け取流ことができるという。

また大きな特徴として、このAPIを使用するだけで”決済や送金を自動化“することが可能となり、USDCによる送金を“プログラム”することができる。イーサリアム上には加算や乗算、その他多くの演算などを行うバーチャルマシン”EVM”が実装されていることにより、スマートコントラクトを実行できる。このことからETHを“プログラム可能なお金(Programmable Money)”と称されることがある。

USDC国際送金はどのように動くのか?

このUSDCの国際送金では、アライアンスなどに加盟する必要はなく、送金受取側がCircleのビジネスアカウントを作成する事で可能となる。

支払いはUSDCで受け取る事も可能で、CircleビジネスアカウントではUSDCの買戻し(ドルに戻す事)も行うことができ、直接自身の銀行への振込も可能だ。

手順としては

1.API経由での支払い or Circleビジネスアカウントを介しての銀行への支払いを受付

2.送金先の銀行アカウントを登録

3.ワイヤートランスファー経由での登録された銀行口座へ送金

となっている。つまり仮想通貨取引所やECサイトがCircleビジネスアカウントを作成すれば、簡単に自動国際送金を可能とするということである。

特筆すべきはやはりプログラム可能という点であり、コストも低いことだろう。これまでのUSDCではイーサリアムアカウント間のみの送金だったが、今回の実装により仮想通貨の領域を超え利便性が大幅に増したと言えるだろう。今後のイーサリアムを活用した動向に注目だ。

 

関連記事:【墨汁速報】異例!?CoinbaseがイーサリアムのDeFi促進のため200万USDCを投資

墨汁速報@コインチョイス その他仮想通貨の最新時事ニュースはこちら


▼墨汁サロンではイーサリアム2.0の最新動向やステーキング検証、テクニカル分析理論、最新ファンダメンタルなどをより深く解説しています。

墨汁うまいと学ぶ仮想通貨の世界

 

参考:Introducing Global Payouts

参照元:CoinChoice

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です