ドル/円と金利の逆相関は解消されない! 円高と米ドル安を加速させる要因とは?
■ここ最近はアジア時間で円高が加速 良好な米国の雇用統計で、米長期金利が上昇して、株価が急落するという展開になってから、市場が完全にリスクオフの流れになってしまっています。
特に、中国が、本日(2月15日)から春節(旧正月)の休暇に入っていますが、それまでにポジションを整理したいという動きが、ここ数日、加速していました。
ここ数日間は、欧米時間よりアジア時間で円高が加速していることが、そのことを示唆しています。
米ドル/円 1時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 1時間足)
■米長期金利は2.9%まで上昇したけど… 長く続いてきた米国の長期金利と米ドル/円の正の相関関係が崩れてしまっていることは、前回のコラムで紹介しました。
【参考記事】
●市場の混乱は一時的と考えるのはなぜ? 108円台が底堅いドル/円の下げは一服か(2月8日、今井雅人)
ここ最近の動きを見ても、米国の長期金利はさらに上昇して、10年物国債で2.9%を上回る水準となってきていますが、それでも、為替は円高に向かっています。
【参考記事】
●米長期金利が「30年レジスタンス」を突破! 日米株の乱高下に警戒! 米ドル/円は…!?(2月12日、西原宏一&大橋ひろこ)
米長期金利(米10年債利回り) 日足(出所:Bloomberg)
世界の通貨VS円 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:世界の通貨VS円 日足)
つまり、米国の長期金利と米ドル相場は、逆相関の関係に変ってしまった状態が続いているということです。
米長期金利(右軸)と米ドル/円(左軸) 週足(2017年~)(出所:Bloomberg)
リスクオフ相場で重要なことは、ポジションがどう傾いて…
特に、中国が、本日(2月15日)から春節(旧正月)の休暇に入っていますが、それまでにポジションを整理したいという動きが、ここ数日、加速していました。
ここ数日間は、欧米時間よりアジア時間で円高が加速していることが、そのことを示唆しています。
米ドル/円 1時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 1時間足)
■米長期金利は2.9%まで上昇したけど… 長く続いてきた米国の長期金利と米ドル/円の正の相関関係が崩れてしまっていることは、前回のコラムで紹介しました。
【参考記事】
●市場の混乱は一時的と考えるのはなぜ? 108円台が底堅いドル/円の下げは一服か(2月8日、今井雅人)
ここ最近の動きを見ても、米国の長期金利はさらに上昇して、10年物国債で2.9%を上回る水準となってきていますが、それでも、為替は円高に向かっています。
【参考記事】
●米長期金利が「30年レジスタンス」を突破! 日米株の乱高下に警戒! 米ドル/円は…!?(2月12日、西原宏一&大橋ひろこ)
米長期金利(米10年債利回り) 日足(出所:Bloomberg)
世界の通貨VS円 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:世界の通貨VS円 日足)
つまり、米国の長期金利と米ドル相場は、逆相関の関係に変ってしまった状態が続いているということです。
米長期金利(右軸)と米ドル/円(左軸) 週足(2017年~)(出所:Bloomberg)
リスクオフ相場で重要なことは、ポジションがどう傾いて…