ブログ

ドル買い方針。ユーロ/ドルの売りに妙味!? 過去最安値更新のトルコリラは底が見えず? ブログ

ドル買い方針。ユーロ/ドルの売りに妙味!? 過去最安値更新のトルコリラは底が見えず?

■FFRは初日が終了。漠然とした懸念は続くか まずは、市場が注目しているFFR(日米通商協議)の状況です。8月9日(木)に初日を終えた段階ですが、まだ具体的なものは何も出てきていません。

 中国に対して、あれだけ強行に出ているトランプ米大統領であるので、楽観はできないものの、いきなり極端な制裁措置を実施してくる可能性は低いと考えています。

【参考記事】

●日米通商交渉は怖くない!? 米国側が強硬で円高が来れば絶好の買い場!(8月3日、今井雅人)

 ただ、当面は、市場に漠然とした懸念は蔓延し続けるでしょう。

■110円台維持なら112円台へ向かう動きに期待できそう そういう状況を反映して、米ドル/円は頭が重いです。

米ドル/円 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足)

 日本人投資家の買い注文は、断続的に入ってはいるものの、上昇させるほどの力はありません。

 110円台をしっかり維持できれば、いずれ、徐々に112円に向かって動き出す展開も期待できると考えています。

■米ドル/円以外に気になる動きが… ところで、米ドル/円は方向感がなくなってきていますが、そのほかの通貨では、少し気になる動きが出てきています。

 まずは、英ポンドです。

 現在、EU(欧州連合)離脱に向けて協議が行われていますが、それはあまり、うまくいっていません。

 正直に言って、イギリス人の多くは、この決断は間違っていたと後悔しているのではないでしょうか。

 しかし、もう引き返せない状況に陥ってしまっていることで、英ポンドに売りが集中しているということです。

英ポンド/米ドル 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:英ポンド/米ドル 日足)

 英ポンド/米ドルは、1.28ドル台と、約1年ぶりの安値をつけていますが、ここを切ってしまうと、チャート的には1.25ドル台が視野に入ってきます。

英ポンド/米ドル 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:英ポンド/米ドル 週足)

■ユーロ/米ドルは1.15ドル割れで一気に急落も 次に、ユーロです。

 米国は、着実に利上げを実施している一方で、ECB(欧州中央銀行)は、金融緩和政策からの転換に二の足を踏んでいます。

 この対照的な金融政策の違いが相場に反映され、ユーロ/米ドルは頭が重いです。

 基本的には、米ドル高の流れの中にあるということでしょう。

 ユーロ/米ドルも、今のところオプション関係の買いが集中しているなどの理由で、1.1500ドルのレベルを守っていますが、ここを下に抜けると、一気に英ポンド/米ドルのような急落をする可能性があると考えています(※)。

(※編集部注:本記事の寄稿後、8月10日(金)の東京時間にユーロ/米ドルは一時、1.1440ドル付近まで下落した)

ユーロ/米ドル 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 週足)

■利上げ時期が先延ばしされてNZドルが急落 3つ目は、NZドルです。

 RBNZ(ニュージーランド準備銀行[ニュージーランドの中央銀行])のオア総裁は、減速する経済の「帆に風を送り続ける」と表明した上で、「成長が一段と弱含む場合には、対応する用意がある」と語りました。

 また、これより先にRBNZは声明文で、「2020年までは、政策金利を現在の1.75%に据え置く」との見解を示しています。

 利上げがかなり遠のいたということで、当然のようにNZドルは下落しています。

NZドル/米ドル 4時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/米ドル 4時間足)

NZドル/円 4時間足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:NZドル/円 4時間足)

 最後に、トルコリラです。トルコの金融当局は…
USDZAR編開始 FXオプションプレミアム取り 新規ポジション ブログ

USDZAR編開始 FXオプションプレミアム取り 新規ポジション

昨日AUDUSDでのFXオプションポジションを決済してから、FXオプションプレミアム取り対象通貨を再検討しました。検討の結果USDZARに決め、FXオプションプレミアム取りポジションを取った次第です。ここから11月までで最大20万円前後の利益を目指していきます。USDZARを選んだ理由や経緯などについて記事にまとめさせて頂きます。
米ドル/円はじり安の展開へ! 日銀の条件 付き長期金利上昇容認以降、円高が進行! ブログ

米ドル/円はじり安の展開へ! 日銀の条件 付き長期金利上昇容認以降、円高が進行!

■ビットコイン急落のワケとは? みなさん、こんにちは。

 まず最初に、久しぶりにビットコインについて。

 8月8日(水)、ビットコイン/米ドルは、7000ドル台から一気に6400ドル割れまで急落しました。

ビットコイン/米ドル 4時間足(出所:TradingViewによるBTCUSDチャート)

 背景にあったのは、米SEC(証券取引委員会)にCBOE(シカゴ・オプション取引所)などが申請していたETFの認可判断を延期したことです。

 当初、8月10日(金)に予定されていたこの発表は、「ETFriday」として期待を集め、ビットコインは買われていました。

 しかし、ETFridayへの期待が剥落して、急落を誘ったようです。

ビットコイン/米ドル 4時間足(出所:TradingViewによるBTCUSDチャート)

 米SECは、新たな日取りを9月30日(木)と発表しています。ここで気になるのが、日程の部分。

 10月11日(木)には、インドネシア・バリでG20(20カ国・地域財務相・中央銀行総裁会議)が開催されます。

 このG20までに、仮想通貨に対する国際基準を明確にするよう、FATF(マネ―ロンダリング対策などを行なう国際組織)は求めているようです。

 国際的な枠組みが決まる直前に、米SECがETFを認可するかといわれると疑問が残ります。

 今後、ビットコインは、9月30日(木)のETF期待で再び買われる可能性もありますが、認可への過剰な期待には警戒が必要です。

 2018年初頭にビットコインが急落して8カ月ほど経過していますが、ビットコインが再び堅調に推移するには、まだ時間がかかりそうです。

ビットコイン/米ドル 週足(出所:TradingViewによるBTCUSDチャート)

 前回のコラムで、ご紹介させていただいたように…
常時接続不要のMT4売買? Duplitrade(デュプリトレード)デモアカウント開設 ブログ

常時接続不要のMT4売買? Duplitrade(デュプリトレード)デモアカウント開設

自動売買を始めたけれどなかなか利益が出せない。商用EAを買ってみたけどなかなか利益が安定しない。自動売買といえど、楽に勝たせてくれる訳ではありません。私も、自動売買で様々な試行錯誤を重ねてきています。EA選びの難しさは身に染みています。そんな中、注目すべき新タイプのMT4系自動売買システムがAVAトレード社より提供開始されています。Duplitrade(デュプリトレード)という名前です。うれしいことに、このDDuplitrade(デュプリトレード)は常時接続のVPSも不要なのだそうです。誰にでも手軽に始められるという点も大きな魅力です。使ってみないとわからないことが多いので、無料デモアカウントで試してみることにしました。
FXオプションの税金 ブログ

FXオプションの税金

今回は、FXオプションの税金についてです。FXオプションの税金は、FXと同じであるためFX投資家にとってはFX口座が一つ増えたような感覚で対応して問題ありません。とはいえ、全体の概要を掴んでおくことは大切ですのでここでまとめさせていただきます。
AUDUSDプットオプション売り ナンピンで攻略 ブログ

AUDUSDプットオプション売り ナンピンで攻略

昨日、新規のFXオプションポジションを作成しています。今回も「プレミアム取り」で行います。USDTRYの買いを検討していたのですが、一方的な上昇でFXオプションでの新規権利行使価格設定がされなくなってしまいましたので、今回は見送りすることにしました。当面は、のんびりプレミアム取りに専念します。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(8/7 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(8/7 火)

  ------------8/6ドル円相場-------------------------- 米中貿易戦争への懸念はくすぶるも米株高でドル強含み。 OP111.211 HI111.523 LO111.166 CL111.400 -----------8/6主な出来事--------------------------- 15:00   6月製造業新規受注(前月比) -4.0% 前回 2.6%   予想-0.4%   伊副首相-テレビ番組「EUの財政規則、国民のための政策阻む口実にならず」 英国際貿易相-英紙「英の合意なき離脱確率は60%」 ---------8/6株式・債券・商品-----------------------  日経平均 22507.32▼17.86豪ASX  6272.979 △38.202上海総合 2705.156 ▼35.287英FT  7663.78△4.68独DAX 12598.21▼17.55NYダウ 25502.18△39.60 日10年債利回り 0.1100%±0.0000豪10年債利回り 2.725%±0.000英10年債利回り 1.304%▼0.026独10年債利回り 0.389%▼0.019米2年債利回り  2.6452%△0.0020米10年債利回り  2.9395%▼0.0093 NY原油  69.01 △0.52NY金  1217.70▼5.50 ------------8/7きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:30  6月家計調査(消費支出) 08:50  7月外貨準備高  <海外> 08:01  7月英BRC小売売上高調査13:30  RBA政策金利発表 15:00  6月独貿易収支 15:00  6月独経常収支 15:00  6月独鉱工業生産 15:45  6月仏貿易収支15:45  6月仏経常収支 23:00  7月カナダIvey購買部協会景気指数 26:00  米3年債入札 (340億ドル)28:00  6月米消費者信用残高 ------------8/7きょうのひとこと--------------------- ドル円は「下値は堅いが上値は重い」という展開です。米中貿易戦争懸念でドルが選好されやすい半面、明後日から始まる日米通商協議への不透明感が円買いを誘っているようです。「アメリカファースト」は本質的にドル高政策なのですが、自動車関税の問題も絡むので、対日本では株安・円高材料という見方が強いのでしょう。  本日もよろしくお願いいたします。  ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------