News 17 4月 2016 ダイハツ、22日まで中津と久留米の工場稼働停止 熊本大分地震で [東京 17日 ロイター] - ダイハツ工業は17日、軽自動車を中心とする生産拠点の中津工場(大分県中津市)とエンジンを生産する久留米工場(福岡県久留米市)の稼働を18日から22日まで停止することを決めた。熊本県や大分県で発生した一連の地震により部品調達などに影響が出るため。 続きを読む
News 17 4月 2016 ソニー、長崎・大分の半導体生産を再開 熊本工場は停止続く [東京 17日 ロイター] - ソニーは17日、熊本・大分地震の影響で一部製造ラインを停止していた長崎工場(長崎県諫早市)と大分工場(大分市)での画像処理半導体(イメージセンサー)の生産を再開した。同社広報担当者が明らかにした。 続きを読む
News 17 4月 2016 トヨタ、国内組み立て工場の大半を18日から段階的に休止 [東京 17日 ロイター] - トヨタ自動車は17日、熊本県を中心に相次いでいる地震で部品調達に影響が出ているため、18日から23日まで国内の完成車組み立て工場の稼働の大部分を段階的に停止すると発表した。来週以降の稼働は部品供給の状況を見ながら判断する。 続きを読む
News 17 4月 2016 熊本市のルネサス工場、設備の一部部品が破損 [東京 17日 ロイター] - ルネサスエレクトロニクスは17日、熊本県での地震に伴い稼働停止している川尻工場(熊本市)について、設備の一部部品が破損したことをウェブサイトで公表した。川尻工場では自動車向けマイコンを生産している。 続きを読む
News 17 4月 2016 熊本・大分地震の死者41人、安倍首相は米軍支援の受け入れ表明 [東京 17日 ロイター] - 熊本県で最大震度7を記録した14日からの熊本・大分地震で、死者が41人に上り、地震の回数は合計400回を超えた。避難者数は19万人超となり、行方不明者の捜索や被災者の支援が急務となっている。安倍晋三首相は17日の非常災害対策本部の会議で、米軍から申し入れのある輸送支援について、受け入れる方針を表明した。 続きを読む
News 17 4月 2016 近隣窮乏化策回避を、財政黒字国は為替依存避ける責任=米財務長官 [ワシントン 16日 ロイター] - ルー米財務長官は16日、近隣窮乏化策を避けるべきとし、財政黒字国は特に措置を講じる必要があるとの見解を示した。 続きを読む
News 17 4月 2016 主要産油国のドーハ会合、10月まで増産凍結で合意へ=草案 [ドーハ 17日 ロイター] - 主要産油国は17日、カタールの首都ドーハでの会合で、毎月の原油生産量(日量平均)について、今年1月の水準を超えないことで合意する見通し。ロイターが確認した草案で明らかになった。 続きを読む
News 17 4月 2016 エクアドル沖でM7.8の地震、副大統領「28人死亡」 [キト 16日 ロイター] - エクアドル沖で16日夜、マグニチュード(M)7.8の地震が発生した。同国の副大統領によると、28人が死亡した。また、政府は震源地や商業都市グアヤキルなどで「かなりの被害」が確認されていると発表した。 続きを読む
News 17 4月 2016 アングル:集団脱北の衝撃、北朝鮮レストランにも危機の影 [ジャカルタ/北京 14日 ロイター] - インドネシア首都ジャカルタにある北朝鮮の国営レストランでは、今週に入り、いつもウエートレスが行っていた歌や踊りのパフォーマンスが中止された。客が10人にも満たなかったからだ。 続きを読む
News 17 4月 2016 アングル:浪費好きな「月光族」、中国成長のカンフル剤か [北京/上海 13日 ロイター] - 個人消費が新たな成長エンジンになるという中国の期待に、今年はすでに陰りが見える。だが、限界まで浪費する新世代が、中国経済のカンフル剤となるかもしれない。 続きを読む