8 1月 2021 ビットコイン価格「400万円台」に到達|今後は下落・修正に要注意? ビットコイン(Bitcoin/BTC)の価格は2021年1月8日午前1時頃に「1BTC=4万ドル(400万円)」のラインに到達しました。420万円付近まで上昇したビットコインはその後すぐに380万円付近まで急落して、再び […] 続きを読む
7 1月 2021 XRP価格上昇「30円台まで回復」下落相場脱出なるか 仮想通貨XRP(エックスアールピー)の価格は先月22日に米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けて20円付近まで急落していましたが、先日6日頃からは再び回復し始めており、2021年1月7日13時3 […] 続きを読む
7 1月 2021 暗号資産市場全体の合計時価総額「100兆円」を突破|過去最高値を更新 暗号資産(仮想通貨)全体の時価総額は2021年1月7日に合計1兆ドル(約100兆円)を突破しました。暗号資産全体の時価総額が1兆ドルを突破したのは今回が初であり、ビットコイン(Bitcoin/BTC)などをはじめとする主 […] 続きを読む
6 1月 2021 XRP基軸の取引所Bitrue「Sparkトークンの事前取引(IOU)」提供へ XRP(リップル)を基軸通貨として取り扱っていることで知られる暗号資産取引所「Bitrue(ビットゥルー)」は2021年1月5日に、Flare NetworksがXRP保有者に配布することを予定している仮想通貨「Spar […] 続きを読む
6 1月 2021 資産運用大手Grayscale:XRPを売却し「BTC・ETH・LTC」などに再投資 世界最大級の暗号資産運用会社「Grayscale(グレイスケール)」は2021年1月5日に、同社が保有していた仮想通貨XRPを清算して、それらの資金をビットコイン(BTC)、イーサリアム(ETH)、ライトコイン(LTC) […] 続きを読む
6 1月 2021 ステラ(XLM)の価格上昇続く|リップル訴訟問題に伴う下落トレンドを脱出 ステラ(Stellar/XLM)の価格は2021年1月4日頃から急騰し、昨年11月末に記録した「1XLM=24円」付近まで回復してきています。米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けてXRPとXL […] 続きを読む
5 1月 2021 ビットバンク:取扱う全てのアルトコインで「出来高日本一」を記録|MONA・XRP・XLMなど 暗号資産取引所「bitbank(ビットバンク)」は2021年1月5日に、同取引所が取り扱っている全てのアルトコインの出来高が”日本一”を記録したことを明らかにしました。ビットバンクは「ETH・XR […] 続きを読む
5 1月 2021 XRP投資家:米地裁に「リップル訴訟の内容修正」求める|今のXRPは証券ではないと主張 米国証券取引委員会(SEC)がRipple(リップル)社らを提訴したことに関連して、仮想通貨XRPに投資している複数の投資家がアメリカ・ロードアイランド州裁判所に職務執行令状を提出し、『現在のXRPは有価証券ではないため […] 続きを読む
3 1月 2021 ブロックチェーン・暗号資産ニュース週間まとめ|2020年12月27日〜2021年1月2日 2020年12月27日〜2021年1月2日にかけて紹介した暗号資産・ブロックチェーン関連のニュースをまとめて掲載しています。この1週間で特に注目の話題をBITTIMES編集部がピックアップしてお届けします。 こちらから読 […] 続きを読む
3 1月 2021 XRP擁護派、米国政府に「リップル訴訟の停止」求める|一般国民の署名活動実施中 米国証券取引委員会(SEC)がRipple社を提訴したことを受けて、XRP擁護派の人々が米国政府に『XRPが証券ではなく”通貨”であると認めるように』という内容の請願書を提出したことが明らかになり […] 続きを読む