topNews

米株は3日続伸、原油価格上昇を好感 News

米株は3日続伸、原油価格上昇を好感

[ニューヨーク 23日 ロイター] - 米国株式市場は3日続伸した。原油価格の上昇で地合いが上向いてエネルギー株が大幅高となり、相場をけん引した。米原油先物は、米エネルギー省の週間統計で原油在庫が予想外に減少した影響で買われ、終値で37ドル台を回復した。

アイカーン氏が米社買収提案引き上げ用意、ブリヂストンと対抗 News

アイカーン氏が米社買収提案引き上げ用意、ブリヂストンと対抗

[23日 ロイター] - 自動車部品などを販売する米ペップ・ボーイズ・マニー・モー&ジャックは、米著名投資家のカール・アイカーン氏が同社の買収提案価格を1株当たり18.10ドルまで引き上げる意向を示したことを明らかにした。この水準に基づくと買収価格は10億ドルとなる。

11月米個人所得・消費プラス、堅調な賃金上昇反映 News

11月米個人所得・消費プラス、堅調な賃金上昇反映

[ワシントン 23日 ロイター] - 米商務省が23日発表した11月の個人所得・消費支出統計によると、堅調な賃金上昇を反映して個人所得が前月比0.3%増えた。8カ月連続のプラスで市場予想の0.2%増も上回った。今後の消費支出を下支えし、来年の経済成長を押し上げる可能性がある。

11月米耐久財コア受注予想以上の減少、ドル高など響く News

11月米耐久財コア受注予想以上の減少、ドル高など響く

[ワシントン 23日 ロイター] - 米商務省が23日発表した11月の耐久財受注は、非国防資本財から航空機を除いたコア受注が前月比0.4%減となり、予想の0.1%を超えて減少した。ドル高とエネルギー産業の支出削減が引き続き製造業部門の足かせになっていることが示された。