6 12月 2020 Coinbase「仮想通貨オープン特許アライアンス(COPA)」に参加 決済大手「Square(スクエア)」が主導している仮想通貨関連特許への自由なアクセスを提供する非営利団体「仮想通貨オープン特許アライアンス(Crypto Open Patent Alliance/COPA)」は、米国の大 […] 続きを読む
5 12月 2020 フィスココイン:暗号資産交換所「Hotbit」上場へ|FSCC価格は100円付近まで急騰 暗号資産取引所「Zaif Exchange(ザイフ)」は2020年12月5日に、同社が取り扱っている株式会社フィスコの暗号資産「フィスココイン(FSCC)」が上海と台北に拠点を置く暗号資産交換所「Hotbit(ホットビッ […] 続きを読む
5 12月 2020 BINANCE「NEM保有者に対するSymbol(XYM)の付与」対応へ 暗号資産取引所「BINANCE(バイナンス)」は2020年12月4日に、既存のネム(NEM/XEM)保有者に対して配布される予定となっているシンボル(Symbol)のネイティブトークン「XYM(ジム)」を、同取引所の対象 […] 続きを読む
4 12月 2020 Huobi Japan:購入量と同量のBTCがもらえる「ビットコイン恩返しキャンペーン」開催へ 暗号資産取引所「Huobi Japan(フォビジャパン)」はサービス開始2周年を記念して、購入したビットコイン(Bitcoin/BTC)と同数量のBTCを先着順でプレゼントする「ビットコイン恩返しキャンペーン」を2020 […] 続きを読む
4 12月 2020 国内事業者12社:XRP保有者に対するSparkトークン付与で「Flare Networks」と基本合意 日本国内の暗号資産取引所は2020年12月4日に、国内事業者12社(オブザーバー1社)と共に「Flare Networks(フレア・ネットワーク)」と協議を行なってきた結果として『Sparkトークンが2022年6月12日 […] 続きを読む
2 12月 2020 Xtheta:暗号資産積立サービスで豪華賞品が当たる「積む積む!キャンペーン」開催 暗号資産取次サービスを提供している「Xtheta(シータ)」は2020年12月2日に、同社が提供している暗号資産積立サービス「積立ましーた」を利用した方の中から抽選で1名様に選べる豪華賞品が当たる「積む積む!キャンペーン […] 続きを読む
2 12月 2020 BITMAX(ビットマックス)「固定期間型の暗号資産貸出サービス」提供へ LINE(ライン)の暗号資産取引サービスである「BITMAX(ビットマックス)」は、2020年12月3日から”固定期間型の暗号資産貸出サービス”を開始することを発表しました。この貸出サービスでは貸 […] 続きを読む
2 12月 2020 ふるさと本舗 × bitFlyer「ふるさと納税でビットコインがもらえる」キャンペーン開催 暗号資産取引所「bitFlyer(ビットフライヤー)」は2020年12月1日に、ふるさと納税を通じた自治体への寄付ができる特産品ポータルサイト「ふるさと本舗」で合計10,000円以上寄付した方を対象として、総額2,000 […] 続きを読む
30 11月 2020 ビットポイント「ビットコインがもらえる!~冬の新規口座開設キャンペーン~」開催 暗号資産取引所「BITPoint Japan(ビットポイントジャパン)」は2020年11月30日に、新規口座開設を完了すると1,000円相当の仮想通貨ビットコイン(Bitcoin/BTC)がもらえる「ビットコインがもらえ […] 続きを読む
30 11月 2020 GMOコイン:冠協賛試合のMOM小泉佳穂選手に「1ビットコイン」贈呈 暗号資産取引所「GMOコイン」は2020年11月30日に、先日開催されたJ2リーグ「FC琉球」の冠協賛試合でMOM(マン・オブ・ザ・マッチ)に選ばれた小泉佳穂選手に「1ビットコイン=約185万円」を贈呈したことを発表しま […] 続きを読む