仮想通貨 4 2月 2021 決済大手VISA、黒人コミュニティ向けの仮想通貨購入・保管プログラムを開始へ 決済大手VISAは3日、ネオバンク(銀行免許を持たずに既存の銀行と提携して、ネット上で銀行サービスを提供する企業)であるファースト・ブールバード(First Boulevard)と提携し、仮想通貨の購入やカストディ、取引を可能にする試験プログラム「Visa Crypto APIs」を開始すると発表した。 ... 続きを読む
仮想通貨 4 2月 2021 ペイパル、2021年にはVenmoや海外市場に仮想通貨対応を拡大へ=Q4決算 決済大手ペイパルのダン・シュルマンCEOは、4日に開かれた同社の第47四半期決算で、仮想通貨対応をさらに強化していく準備ができていると明らかにした 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 BTCは下降トレンドライン上抜け リスクオン続くか米指標に注目【仮想通貨相場】 2日のビットコイン(BTC)対円相場は224,644円(6.45%)高の3,710,000円と、先月22日から続いたレンジの上限を終値で超え、中期下降トレンドラインの上抜けにも成功した(第2図内紫線) ... 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 「仮想通貨 購入」の検索量が急増 仮想通貨バブル上回る=ザ・タイ 仮想通貨分析企業のザ・タイによると、グーグルでの「Buy Bitcoin(ビットコイン 購入)」という検索ボリュームが1月に過去最高を更新したことが分かった。これまでは前回の仮想通貨バブルの2018年1月だった。 ... 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 分散型取引所の取引高、1月に過去最高の550億ドル突破 ユニスワップ が牽引 分散型金融(DeFi)が仮想通貨市場の成長を牽引している。仮想通貨の普及を支える不可欠な要素としての地位を確立しつつあるようだ。 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 仮想通貨取引所ジェミナイ、26銘柄対象に利子獲得プログラム開始 仮想通貨取引所ジェミナイは米国で仮想通貨を預け入れることで利子を得られるプログラム「ジェミナイ・アーン(Gemini Earn)」を発表した。 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 堅調推移のビットコイン、ETH史上最高値更新が寄与か【仮想通貨相場】 週末のBTC相場は堅調な推移。日本時間のBTCは概ね340万円から360万円のレンジで推移し、今週に入り360万円の水準では2度上値を抑えられていたが、海外時間に入り、この水準を突破。 ... 続きを読む
仮想通貨 3 2月 2021 Amazonのジェフ・ベゾスCEO退任、後任にブロックチェーン推進してきたジャシー氏 Amazonは3日、創業者兼CEOのジェフ・ベゾス氏が退任することを発表した。後任にアマゾン・ウェブ・サービス(AWS)を率いるアンディ・ジャシーCEOが昇格する。 続きを読む
2 2月 2021 CMEがETH先物を上場、マーケットに与える影響とは? CME(シカゴ・マーカンタイル取引所)が2月8日から、イーサリアム(ETH)の先物取引を開始する予定です。そこでCMEのETH先物の概要を紹介し、マーケットにどのような影響を与えるのか考察していきます。 続きを読む
仮想通貨 2 2月 2021 仮想通貨取引所コインベースで大量のOTC取引か クリプトクオントCEOが強気の兆候と指摘 仮想通貨取引所コインベースから大量のビットコインが出金された。仮想通貨データ分析を手がけるクリプトクオントのキ・ヨンジュCEOによると、この動きは強気の兆候であるという。 ... 続きを読む