17 5月 2023 G7財務相会議:金融デジタル化で「暗号資産・CBDC」に言及|国際的な規制を支持 中央銀行デジタル通貨(CBDC)について 財務省は2023年5月13日に、5月11日〜13日にかけて新潟で開催された「G7財務大臣・中央銀行総裁会議」の共同声明を発表しました。今回の共同声明の中では、中央銀行デジタル通貨 […] 続きを読む
1 4月 2023 仮想通貨のトラベルルールとは?送金時に必要な情報やよくある質問まとめ 日本国内の暗号資産取引所では、トラベルルールに伴い国内取引所から外部に仮想通貨を送金する際に「受取人の氏名・フリガナ・住所・郵便番号・法人名・国や地域・関係性・送金目的」などの情報提出が求められています。この記事では、ト […] 続きを読む
30 1月 2023 パナマ大統領「仮想通貨関連法案697号の見直し」求める|最高裁で可否判断 パナマのラウレンティノ・コルティソ大統領が2023年1月26日に、昨年4月に「3回目の審議で満場一致で可決された」と報告されていたパナマの仮想通貨関連法案「法案第697号」の見直しを求めて高等裁判所に提出したことが明らか […] 続きを読む
3 12月 2022 資金洗浄対策に関する6つの改正法が成立|暗号資産送金の監視体制も強化 2022年12月2日に開かれた参院本会議で、資金洗浄(マネーロンダリング)の対策強化を盛り込んだ6つ改正法が与党などの賛成多数で可決・成立したことが「日本経済新聞」の報道で明らかになりました。 こちらから読む:ビットバン […] 続きを読む
15 10月 2022 日本政府:資金洗浄防止などに向けた法改正案を閣議決定|暗号資産も規制強化 日本政府は2022年10月14日に、マネーロンダリング(資金洗浄)やテロ資金供与を防止するための改正法案を閣議決定しました。閣議決定された法律改正案は「暗号資産の規制強化」や「資金洗浄関連の罪の刑罰引き上げ」などを柱とし […] 続きを読む
28 9月 2022 日本政府:暗号資産の犯罪利用防止に向け「顧客情報の共有」義務化へ 日本政府が暗号資産・仮想通貨を用いた資金洗浄(マネーロンダリング)などを防止するために、暗号資産交換業者の新しい送金ルールを2023年春にも導入し、顧客情報の共有を義務化することが「日本経済新聞」の報道で明らかになりまし […] 続きを読む
13 8月 2022 オランダ捜査機関「Tornado Cash」関与の疑いで29歳の開発者を逮捕 金融犯罪の調査を担当するオランダ政府の捜査機関「Fiscal Information and Investigation Service(FIOD)」は2022年8月12日に、暗号資産のミキシングサービスである「Torn […] 続きを読む
9 8月 2022 米財務省:暗号資産ミキシングサービス「Tornado Cash」に制裁措置 米国財務省外国資産管理局(OFAC)は2022年8月8日に、暗号資産のミキシングサービスである「Tornado Cash(トルネードキャッシュ)」を制裁対象リストに追加し、Tornado Cashに関連する「38のETH […] 続きを読む
18 7月 2022 パラグアイ上院議会「暗号資産関連法案」を可決|マイニングなどを適切に規制 パラグアイの上院議会は2022年7月14日に、暗号資産を適切に規制することなどを目的とした仮想通貨規制法案を承認したことを発表しました。今回承認された暗号資産規制法案は、暗号資産のマイニング・マーケティング・仲介・交換・ […] 続きを読む
7 6月 2022 エチオピア国立銀行「暗号資産・デジタル通貨の違法な取引」について警告 エチオピアの中央銀行である「エチオピア国立銀行」が、同国の市民に対して『ビットコインや暗号資産などのデジタル通貨での違法な取引に従事しないように』と警告を行ったことが明らかになりました。エチオピア国立銀行は『デジタル通貨 […] 続きを読む