買い遅れが支えて112円後半で推移

明日は月末です。
月末が近いこともあり、買い遅れている輸入企業などがドル円を買ってきているようで、ドル円は本日111.64円から113.34円まで上がりました。

まだ買い遅れが多いので、すぐに下がる感じはしないですが、上昇トレンドが続く感じでもないと思います。
長期的には、トランプ次期大統領が政策を否定しない限りまだ上昇は続くと思っています。

今月は大統領選の動きで、実質半月ほどですが12円以上の上昇をしました。
トレードを振り返ると、大統領選の当日は、101円まで下がり、戻ったところで少額売りましたが、それは損切りになり、すぐにユーロドルを売って、その後はドル円は買い方向をメインにトレードしています。

ここからはいったん上昇も止まり、少額売っています。
ユーロドルは、IMMポジションがユーロ売りになっているので、ユーロドルを買う方がいいかと思いましたが、ユーロ円は下がるのではないかと思って、ドル円を売っています。
ただ、買い遅れ組が支えるので、下降トレンドになるイメージは無いので、112円を割れれば手仕舞いするつもりです。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

参照元:FXだけで生活しちゃおー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です