手続き・申し込み不要「Coincheck ステーキング」提供へ:コインチェック

暗号資産取引所コインチェックは2025年1月9日に、イーサリアム(ETH)を預けるだけで自動的にETHがもらえる「Coincheck ステーキング」の提供を2025年1月中に開始することを発表しました。

【PR】本サイトはアフィリエイトプログラム・プロモーションによる収益を得ています。

「Coincheck ステーキング」1月中に提供開始予定

コインチェックは2025年1月9日に、イーサリアム(ETH)を預けるだけで自動的にETHがもらえる「Coincheck ステーキング」の提供を2025年1月中に開始することを発表しました。

ステーキングとは、Proof-of-Stake(PoS)と呼ばれる仕組みを採用している仮想通貨を一定期間保有し続けて、ブロックチェーンの安定稼働に貢献することによって報酬を獲得できる仕組みのことを指します。

Proof-of-Stake(PoS)を採用しているプロジェクトでは、ウォレットなどを通じて自分でステーキングに参加できる仕組みが提供されていますが、現在は日本国内の暗号資産取引所でもステーキングを代行してくれるサービスが増えてきています。

「Coincheck ステーキング」は、コインチェックが提供するステーキング代行サービスであり、ユーザーは対象銘柄をコインチェックで保有するだけでステーキング報酬の一部を受け取ることができるようになっています(手続きや申し込みは不要)。

同サービスで最初にサポートされる仮想通貨はETHのみとなっていますが、今後は対応銘柄も順次拡大させていくことを検討しているとのことです。

「Coincheck ステーキング」の概要

【サービス概要】
Coincheckステーキングは、コインチェックが提供するステーキングサービス。コインチェックはユーザーから預かるステーキング対象の暗号資産をステーキングし、獲得したステーキング報酬の一部をユーザーに付与する(ステーキング可能数量の指定あり)。

【Coincheckステーキングのメリット】

  • Coincheckステーキングでは、特別な手続きや申し込みが必要なく、自分のコインチェック口座で対象となる暗号資産を保有するだけで、報酬を受け取ることが可能。
  • 個人で行うステーキングでは、ステーキングの対象となっている暗号資産が一定期間ロックされる場合があるが、Coincheckステーキングの場合は、ステーキングサービスの対象暗号資産につき送金や売却が制限されることはない。
  • ステーキングで得た報酬分の暗号資産をそのまま保有し続けることで複利での資産運用が可能なため、中長期的にステーキングを行うことで複利効果が最大化され、時間を味方につけた資産運用が可能。


※今回の公式発表に手数料の記載はありませんが、発表内容から判断すると実際に受け取れるステーキング報酬は一定の手数料を差し引いたものになると予想されますので、手数料設定などには注意が必要です。

【サービス開始時点のステーキング対応銘柄】
・イーサリアム(ETH)のみ(今後順次拡大予定)

>>日本国内の最新ニュースはこちら

暗号資産取引所Coincheckの公式サイトはこちら

Souce:コインチェック公式発表
執筆・翻訳:BITTIMES 編集部
サムネイル:コインチェック公式発表から引用

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です