渡辺創太のスターテイル、秋元康のアイドルプロジェクトとweb3領域で提携。Astar zkEVMがPJに採択

スターテイルが秋元康のアイドルプロジェクトとweb3領域で提携

Startale Labs(スターテイルラボ)が、秋元康氏の総合プロデュースのもと創出・育成する男性アイドルプロジェクトとの戦略的パートナーシップ契約を2月7日発表した。

この契約は、同プロジェクトにおける、トークンを用いたアイドル経済圏確立、グローバル化に向けたものだという。これにあたり、同プロジェクトおよびトークンの基盤として、スターテイルラボが開発に携わるイーサリアム(Ethereum)のレイヤー2「Astar zkEVM」が採択されたとのこと。

このアイドルプロジェクトでは、ブロックチェーン技術により、ファンとアイドルの関係を根本的に変える革新的な手法を提供し、世界中のファンが地域や言語の壁を超えてアイドルグループを応援することを可能にするという。

また暗号資産交換所でトークンを購入するだけでなく、アイドルグループを応援・サポートする活動(楽曲の視聴、CDやグッズの購入、イベントへの参加、UGCコンテンツの投稿、キャンペーンの参加など)がトークン獲得に直接結びつくエコシステムの確立を目指すとのこと。

さらにトークン経済に世界中の誰もが簡単に参加できるようグローバル言語でコンテンツを展開、プロモーションを行っていくとのことだ。

なお同アイドルプロジェクトは、アソビシステム・ツインプラネット・W TOKYO・Y&N Brothersらが設立した合弁会社「株式会社YOAKE entertainment」が手掛けるという。今回スターテイルラボのCEOである渡辺創太氏は同合弁会社の取締役に就任したとのこと。

同アイドルプロジェクトでは、アソビシステムとツインプラネットがアイドルグループのマネジメントおよび運営を担当し、グローバルな活躍を牽引。また東京ガールズコレクションを日本最大級のプラットフォームに育て上げてきたW TOKYOのノウハウやネットワークを活かし、アイドルグループが活躍できるプラットフォームを提供するとのこと。

なお同合弁会社の取締役には関係各社の代表者も就任しているとのことだ。

スターテイルラボは、Astar Foundation(アスター財団)やWeb3 Foundation(Web3財団)、その他のプロジェクトや大企業との協業を通して、マルチチェーン対応のアプリケーションやインフラを開発するweb3テック企業。同社のCEOは、日本発のパブリックブロックチェーン「Astar Network(アスターネットワーク)」のファウンダー渡辺創太氏が務めている。

関連ニュース

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です