NTT、ブロックチェーンを用いた無線アクセス共用技術の実証実験に成功

NTTがブロックチェーンを用いた無線アクセス共用技術の実証実験に成功

NTT(日本電信電話)が、ブロックチェーンを用いた個人間の無線アクセス共用技術の実証実験に成功したことを4月26日発表した。

この技術により、いたるところに設置された様々な個人や企業の持つ無線アクセス装置を、誰でも都度契約し利用が可能になるとのこと。なおこの実証実験の成功は世界初とのことだ。

この技術ではブロックチェーンと無線アクセス技術を組み合わせることで、無線アクセス共用に関するインセンティブやセキュリティ、コストといった課題が解決可能になるという。

またこの技術により、従来難しかった個人間の無線アクセスの共用が可能となり、これまでは自身の用意した無線LANや契約済みWi-Fiサービス・セルラ回線のみの利用であったところを、誰でも近くにある無線アクセスに接続して通信を利用可能とすることが期待できるとのことだ。

更に、ブロックチェーン台帳の情報を活用して、各無線基地局が自律分散的に端末接続数を平滑化することで、通信品質が向上するという。通信品質を落とさずに無線アクセス共用を可能とすることで、将来のトラヒック増加に対応が可能であり、かつ、社会全体で効率化された無線アクセスネットワークの実現が期待されるという。

そしてこれらの実現により、社会全体の設備コストや消費電力の削減などにつながることが想定されるとのことだ。なお実証実験では、ブロックチェーンを用いた無線アクセス共用技術を実証した他、無線リソースの利用効率向上の効果も確認できたとのことだ。

さらにNTTはこの無線アクセスの共用技術により、無線設備利用者は利用可能な無線設備の増加による快適性向上、そして無線設備提供者は共用提供による収入増、社会全体では共用化による無線設備投資・消費電力・電波干渉の低減などが期待できるとした。

また同技術をさらに進めることで、無線アクセス設備の投資コストを削減しながら余剰無線リソースの有効活用を実現することで、エネルギー問題解決への貢献が期待されるとのこと。

その他にも同技術により、災害時の無線アクセス断に対して本技術を適用することで他無線アクセスへのシームレスな移行が可能となり、災害時においても途切れないネットワークが提供できるとした。

NTTは2024年度の技術確立に向けて、同技術のさらなる検討を推進するとのことだ。

なお「あたらしい経済」編集部は、今回の「個人間の無線アクセス共用技術」に採用したブロックチェーンについてNTTに問い合わせを行っている。返答が得られ次第この記事に追記をさせていただく予定だ。

関連ニュース

参考:NTT
images:iStocks/metamorworks

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です