リスク回避でクロス円が下落

今日話題になっているのは、ジョージ・ソロスが「世界経済に悲観的として、トレーディングを再開した」という話しが伝わっています。
株式を売却し金を購入したと報道されており、さらにイギリスについて「国民投票が近づくにつれ、残留キャンペーンの勢いが強くなると確信している」とも発言しています。
私的にも、もうそろそろ残留派が勢いを増してもいいのではないかと考えているのですが、ポンドクロスを見ると全体的に弱い形のままです。

明日はメジャーSQでそのフローもあり、ソロス氏の報道も重なり、リスク回避の動きとなってクロス円が下がり、ドル円も106円前半で推移しています。
雇用統計が悪かったこともあって、利上げ観測が後退したことにより米長期金利も下がっており、それにも連れるようにドル円は上値が重い状況ですね。

来週は中銀の政策発表で、再来週は国民投票なので、まだ大きな動きは出ないのではないかと思います。
短期的にはジョージ・ソロスの報道などで動くとは思いますが、トレンドが出来るほどの動きは国民投票が終わってからじゃないかと思っています。
なので今日もスキャルピングばかりしています。


クリックしてね♪⇒ブログランキング

クリックしてね♪⇒為替ブログ村


みんなのFX

新規口座開設、10万円以上の入金、1ロット以上の取引でDVDプレゼント

みんなのFX



FXTS

新規口座開設後、取引をすれば、DVDをプレゼント

FXトレーディングシステムズ




アイネットFX

新規口座開設後、2万円以上の入金で、DVDプレゼント

アイネットFX

参照元:FXだけで生活しちゃおー

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です