【12/13の話題】アルケミーがWeb3ファンド、フォビジャパンがIEO事業参入へなど(音声ニュース)

ブロックチェーン・仮想通貨(暗号資産)・フィンテックについてのニュース解説を「あたらしい経済」編集部が、平日毎日ポッドキャストでお届けします。Apple PodcastSpotifyVoicyなどで配信中。ぜひとも各サービスでチェンネルをフォロー(購読登録)して、日々の情報収集にお役立てください。

ポッドキャストで紹介したニュース

・ブロックチェーンインフラ開発のアルケミー、Web3ファンド発表
・フォビジャパン、IEO事業参入へ準備開始
・メタマスク、KeyStoneのハードウェアウォレットとQRコード接続に対応
・チェイナリシス、ビットコインのライトニングサポートへ
・FTX、アバランチ上のレンディングプロトコル「BENQI(QI)」を上場へ
・NFTマーケットプレイスRarible、新機能「Messenger」を正式公開
・バイナンスにFlux(FLUX)上場
・ユニセフがNFTアートオークション開催へ、収益を世界の子どものデジタル格差解消に
・NFTマーケットプレイス「Adam byGMO」、英語対応し正式版提供に
・ペプシ、初のブランドNFTをリリースへ
・マスターカード、暗号資産スタートアップ支援プログラムでアバラボら5社を採択

→それぞれの記事はこちらから

番組スポンサー

この番組は株式会社フィナンシェ、株式会社モバイルファクトリーの提供で送りします。

●株式会社フィナンシェ
「FiNANCiE(フィナンシェ)」は、スポーツチームや個人のトークンを購入して支援ができる、ブロックチェーン活用の新しいクラウドファンディング・サービス。サッカーJリーグ、野球、バスケ、アイスホッケー、卓球などのプロスポーツチームのトークンを中心に、100以上のプロジェクトのトークンがフィナンシェで購入できます。さらにトークン購入者はプロジェクトに応じたキャンペーン参加や特典も。ぜひiOSやAndroidで「FiNANCiE」のスマホアプリを入れて、新たな応援体験を味わってください。「あなたの夢が、みんなの財産になる」FiNANCiE

→App Store(対応OS:iOS 12.0以上)
→Google Play(対応OS:Android 6.0以上) 

●株式会社モバイルファクトリー
「ユニマ」はモバイルファクトリー運営の日本円決済可能なNFT マーケットプレイスです。イーサリアムに対応しており、NFTの 販売はもちろん、事業者にNFT販売の仕組みを技術提供するSaaS事業も展開中。 日本円であなたのNFTを買い取る新サービス、「ユニマNFT買取(β版)」もスタートしました。ぜひNFTをはじめるなら「 ユニマ」の各種サービスをチェック!

→NFTマーケットプレイス「ユニマ」
→NFTの買取は「ユニマ買取」 

再生は以下から(再生ボタンを押して10秒程度お待ちください)

各種ポッドキャストサービスで聴く

→【NEW】「Voicy」で聴く

→Apple Podcastで聴く

→Spotifyで聴く

→Google Podcastで聴く

オープニング曲:小林未季
(images:iStock/FilmMaker2000)

参照元:ニュース – あたらしい経済

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です