アメリカ空軍「戦闘・空域管理」などでのブロックチェーン活用を検討


航空宇宙・防衛大手「Raytheon Technologies(レイセオン・テクノロジーズ)」の子会社である「Raytheon BBN Technologies」が「アメリカ空軍研究所(AFRL)」と49万5,039ドル(約5,200万円)の契約を結んだことが明らかになりました。「Raytheon BBN Technologies」と「アメリカ空軍研究所」は、空軍指揮官による空域監視・パイロットの安全性・攻撃能力の維持などにブロックチェーン技術を役立てる方法を検討すると伝えられています。

こちらから読む:IOST、”Dvision Network”と提携「ブロックチェーン」関連ニュース

空軍の指令・制御関連で「DLTの活用可能性」を調査

「Raytheon BBN Technologies」と「アメリカ空軍研究所(AFRL)」が結んだ契約のタイトルは『空軍C2における分散型台帳技術の適用可能性と関連性の評価(Characterizing the applicability and relevance of DLT)』とされており、具体的には空軍指揮官による空域監視・戦闘機パイロットの安全性・攻撃能力の維持などにブロックチェーン技術を役立てる方法を検討すると伝えられています。

タイトルに記されている「C2」は「Command & Control(指令と制御)」を指すものであるため、このような契約名から”空軍指揮官の空域管理、パイロットの安全性確保、攻撃能力の維持などに分散型台帳技術を活用すること”に関する研究が行われると推測されています。

現在公開されている情報では「タイトル・当事者・金額・日付」などといった基本的な情報のみしか明らかにされていませんが、米国の大手暗号資産・ブロックチェーンメディア「Coindesk」の報道によると、ブロックチェーンの軍事的可能性を研究しているNeil Barnas(ニール・バーナス)中佐は『ブロックチェーン技術は空軍のC2にとって資産となる可能性がある』と語ったと報告されています。

コインデスクはバーナス中佐のコメントについて”中佐が個人的な立場から述べたものである”と強調していますが、同氏は『1つの指揮統制システムですべてを行ってしまうと、それが敵のターゲットになってしまう』と説明したと報告しています。

ブロックチェーン技術は以前から軍事分野でも活用されており、昨年8月にブロックチェーン技術を用いたデータ管理ソリューションを提供している「Constellation Network」が「アメリカ空軍(United States Air Force/USAF)」と提携したことが報告されているほか、今年2月には「SIMBA Chain(シンバ・チェーン)」が「米海軍航空試験センター」から安全なメッセージプラットフォームの開発・導入資金として950万ドル(約10億円)の資金提供を受けたことなども報告されています。

>>「公開された資料」はこちら
>>「Coindesk」の報道はこちら

参照元:ニュース – 仮想通貨ニュースメディア ビットタイムズ

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です