米金融最大手ゴールドマン・サックスがビットコイン(BTC)を嫌う理由が明らかに

米金融最大手ゴールドマン・サックスがビットコイン(BTC)を嫌う理由が明らかに

米金融最大手ゴールドマン・サックスは、ビットコイン(BTC)など暗号資産(仮想通貨)が嫌いなことで知られています。同行は最近、投資家を集めた会議で、改めてビットコイン嫌いの理由を挙げて説明しましたが、多くの投資家は納得できませんでした。ゴールドマンは何故、ビットコインをそこまで嫌うのか、ブリーフィングで明らかにされた内容を紹介します。

BTCはキャッシュフローを生まず、経済成長を助長しないとゴールドマン

新たな革新的なテクノロジーの代表的な1つが、ブロックチェーン技術とその産物である仮想通貨でしょう。しかしゴールドマンは、ビットコインを拒絶することでJPモルガンなど同業に後れを取っています。事態が今後変わるのか確かではありませんが、同銀はそのような懸念もしくは批判に応える理由を列挙しました。

ゴールドマンは6月初旬、経営者陣が出席した投資家会議で、ビットコインに対するためらいもしくは無関心のいくつかの理由を挙げました。第1に、ビットコインは債券と比べて満足できるキャッシュフローを生み出さないというのが主たる理由です。もう1つの大きな理由は、ビットコインは資産となるに十分な世界的経済成長を生み出さないというのです。同行はさらに、損失をもたらすものとしてボラティリティ、インフレに対するヘッジ機能欠如、潜在的なセキュリティ不安など、政財界が懸念する既知の弱点を列挙しました。

ゴールドマンはまた、不法な活動に絡むビットコインに大きな懸念を抱いています。ランサムウエア攻撃を受けやすいこと、マネーロンダリング(資金洗浄)、ダークネット利用などの指摘です。

ゴールドマンは金融界の進歩と逆行とTwitterなどSNSで批判集中

ゴールドマンのこのような姿勢に対して、特にTwitterなどSNSの世界でも大きな議論になっています。フォロワーは、同行の決定に不満を投稿しています。彼らの主たる理由は、同行が金融界の進歩とは違う方向に向かっているとの考え方です。

ゴールドマンはクライアントに向けて、既存の金融市場で順調に利益の上がる投資を勧めます。しかし、時勢に遅れずに新たな機会をつかむためには、世界がデジタル通貨を受け入れるならば、それに従うのが当然の成り行きであるというのが、同行を批判する勢力の見解です。

BTCに対する考え方を変えて欲しいと望むクライアントの圧力強まる

他の多くの仮想通貨と同様に、ビットコイン取引は極めて価格変動の激しい市場です。その価格は日々変動し、投資規模と関心の程度に基づいて大きく下落も高騰もします。にもかかわらずビットコインは、プラットフォームとして発展し続けています。ビットコインを取引手段として利用する企業や個人が増えており、通貨そのものとして受け入れる人が増えています。

ビットコインの回復力もしくは耐久性は、価格上昇の要因として影響を及ぼします。ゴールドマンは、そのようなビットコインをフォローしないならば、チャンスを逸し、それがクライアントに跳ね返るというのが、批判グループの言い分です。

ビットコインのパフォーマンスが今後さらに好転すれば、ゴールドマンがビットコインに対する考え方を変えることもないとは言えません。ビットコインがこれまで以上に成長する大きな余地があるとするならば、ゴールドマンの見解が変わり、関心を示すことかもしれません。

参考
Why Goldman Sachs is Wrong About Bitcoin

【こんな記事も読まれています】
JPモルガンとゴールドマンがビットコイン(BTC)評価で大きな違い
DeFi(分散型金融)の現在地、将来どのように企業活動や既存金融と結びつくのか
金融ベンチャーFintertechの暗号資産担保ローンは新しい投資戦略を生み出すのか?

参照元:CoinChoice

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です