月: 2018年11月

前場の日経平均は反落、情報通信株の下げ響く News

前場の日経平均は反落、情報通信株の下げ響く

前場の東京株式市場で日経平均株価は前営業日比170円68銭安の2万1749円78銭となり、反落した。直近の戻りが急ピッチだったこともあり、朝方は利益確定売りが先行。情報通信株の下げも指数を圧迫し、一時200円超える下げとなった。その後、米国株先物や上海株の堅調推移を支えに下げ幅を縮小する場面もあった。

オピニオン:ねじれ議会ならトランプ保護主義に拍車=安井明彦氏 News

オピニオン:ねじれ議会ならトランプ保護主義に拍車=安井明彦氏

[東京 1日] - 11月6日に迫った米中間選挙は、野党・民主党が下院で過半数を奪還し、「ねじれ議会」になるというのが市場の見立てだ。米政府の財政運営が混乱する一方、通商と外交で点数を取り返そうとするトランプ大統領が対外的な強硬姿勢を強め、米国と世界双方の経済にとってリスクが高まる、とみずほ総合研究所の安井明彦・欧米調査部長は分析する。

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/1 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/1 木)

 ------------10/31ドル円相場-------------------------- 何度か上値を試すも113.30円台で跳ね返されると、月末のロンドンフィキシングで113円割れへと反落。112.90円台で10月の取引を終えた。 OP113.121 HI113.382 LO112.806 CL112.961 -----------10/31主な出来事--------------------------- 06:45  (NZ) 9月住宅建設許可件数(前月比) -1.5% 前回7.8%(6.8%)  08:50  (日) 9月鉱工業生産・速報値(前月比) -1.1% 前回0.2% 予想-0.3%  09:30  (豪) 7-9月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)+1.9% 前回+2.1% 予想+1.9%  10:00  (中国) 10月製造業購買担当者景気指数(PMI) 50.2 前回50.8 予想50.6  12:08 日銀、金融政策の現状維持を発表 15:30  (日) 黒田日銀総裁、会見 「経済、物価ともに下ブレリスクのほうが大きい」「具体的に大きな下方リスクが顕在化した場合は金融政策を調整」「金融緩和の手段は、金利引き下げやマネタリーベース拡大、資産買入の拡大などいろいろとある」「副作用が大きくなりすぎて緩和効果を阻害しないか市場動向を点検」「長期金利の変動幅拡大、今は考えていない」 16:00  (独) 9月小売売上高指数(前月比) +0.1%前回-0.1%(-0.3%) 予想+0.5%   19:00  (ユーロ) 10月消費者物価指数(HICP、速報値、前年比) +2.2%前回+2.1% 予想+2.2%  19:00  (ユーロ) 9月失業率 8.1%前回8.1% 予想8.1%   21:15  (米) 10月ADP雇用統計(前月比) +22.7万人前回+23.0万人(21.8万人) 予想+18.7万人   21:30  (加) 8月GDP(前月比) +0.1%前回+0.2% 予想0.0%   21:30  (米) 7-9月期期雇用コスト指数(前期比) +0.8%前回+0.6% 予想+0.7%   22:45  (米) 10月シカゴ購買部協会景気指数  58.4 前回60.4 予想60.0 24:31 ラーブ英EU(欧州連合)離脱担当相「英EU離脱を巡る交渉は11月21日までに合意すると期待」  ---------10/31株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21920.46△463.17豪ASX   5830.307 △25.205上海総合 2602.783△34.735英FT 7128.10△92.25独DAX 11447.51△160.12NYダウ  25115.76△241.12 日10年債利回り 0.1270%△0.0050豪10年債利回り 2.627%△0.046英10年債利回り 1.437%△0.037独10年債利回り 0.385%△0.016米2年債利回り 2.8669%△0.0161米10年債利回り 3.1435%△0.0208 NY原油 65.31 ▼0.87NY金 1215.00▼10.30 ------------11/1きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)  <海外> 09:30  7-9月期豪輸入物価指数09:30  9月豪貿易収支 10:45  10月財新中国PMI 16:00  10月英ネーションワイド住宅価格指数17:15  10月スイス消費者物価指数17:30  10月スイスSVME購買部協会景気指数18:30  10月英製造業PMI20:30  10月米チャレンジャー人員削減数21:00  英中銀金融政策委員会(MPC)政策金利発表21:00  MPC議事要旨 21:00  BOE四半期インフレリポート21:30  カーニーBOE総裁、記者会見 21:30  米新規失業保険申請件数21:30  7-9月期米非農業部門労働生産性・速報値 21:30  7-9月期米単位労働コスト・速報値 22:45  10月米製造業PMI改定値23:00  9月米建設支出23:00  10月米ISM製造業景気指数29:30  アップル7?9月期決算  ------------11/1きょうのひとこと--------------------- 今年の10月の月足は陰線引けとなり、連続陽線記録は7年でストップしてしまいました。ちなみに11月は過去10年で陽線6、陰線4と、特に規則性は認められません。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------
情報通信株が急落、ドコモが値下げ表明 KDDI株4年ぶり安値 News

情報通信株が急落、ドコモが値下げ表明 KDDI株4年ぶり安値

東京株式市場では、業種別指数の情報・通信が急落し、2月14日に付けた年初来安値を更新した。が31日、現行の料金プランを見直し、2019年4─6月期に2─4割程度の値下げを行うと発表した。通信料金を巡っては、菅義偉官房長官が高すぎると繰り返し批判していた。今後の業績の下振れリスクを意識した売りが携帯大手各社に波及している。KDDIは一時15%を超す下げとなり、2014年10月以来、4年ぶりの安値水準を付けたほか、ソフトバンクグループも一時7%を超す下落。楽天も安い。