News 9 2月 2018 ドルほぼ変わらず、米株安受け上げ幅縮小=NY市場 [ニューヨーク 8日 ロイター] - ニューヨーク外為市場は不安定な値動きの中、ドルが主要通貨バスケットに対しほぼ変わらず。一時2週間ぶりの高値をつける場面もあったものの、米株式・債券市場が再び荒れ模様となる中、上げ幅を縮小する展開となった。 続きを読む
News 9 2月 2018 日米株価が再び全面安、調整局面入りか:識者はこうみる [9日 ロイター] - 東京市場では9日、前日の米国株市場でダウ工業株30種が再び1000ドル超の急落となった流れを引き継いで、リスクオフの売りが先行。日経平均株価は一時700円超安となり、日米株が再び全面安の展開に。 続きを読む
9 2月 2018 今日のポジション(2/9) NYダウまた暴落!前日比1千ドル安! 今後のNYダウ下落メド、日経平均の下落メドを発表します。 為替はここ数日、 1ドル=108円~109円で一進一退の値動きです。 続きを読む
News 9 2月 2018 インタビュー:米市場は規模より「販売の質向上」、中国は「成長シフトに」=日産社長 [横浜市 8日 ロイター] - 日産自動車の西川廣人社長は8日、ロイターとのインタビューで、競争激化で利益が悪化している米国市場での戦略について、今年度から2018、19年度にかけて「販売や仕事の質を上げることに集中する」と述べ、当面は規模の拡大よりも収益性の改善に注力する姿勢を示した。 続きを読む
News 9 2月 2018 米失業保険申請件数減少、45年ぶり低水準迫る [ワシントン 8日 ロイター] - 米労働省が8日に発表した3日までの週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は前週比9000件減の22万1000件だった。市場予想は23万2000件だった。申請件数は1月中旬に21万6000件と、1973年1月以来、約45年ぶりの低水準に改善した。今回の数字もこれに迫る水準だ。労働市場がさらに引き締まる中、今年は賃金上昇圧力が増すとの見方を後押しする。 続きを読む
News 9 2月 2018 米FRB、賃金・物価上昇し始めるまで利上げすべきでない=ミネアポリス連銀総裁 [8日 ロイター] - 米ミネアポリス地区連銀のカシュカリ総裁は8日、賃金とインフレが上昇し始めるまで連邦準備理事会(FRB)は利上げするべきではないとし、米経済はそうした状態からは「程遠い」との考えを示した。 続きを読む
News 9 2月 2018 ツイッター、第4四半期は初の黒字・1年ぶり増収 株価終値は12%高 [8日 ロイター] - 米短文投稿サイトのツイッターの第4・四半期決算は、上場以来初の黒字となったほか、売上高も1年ぶりにプラスに転じた。ターゲットを絞り込んだ広告戦略が奏功したほか、米国外での増収が業績押し上げに寄与した。 続きを読む
News 9 2月 2018 3月利上げにオープン、年内2回の利上げ「軽く想定」=フィラデルフィア連銀総裁 [ニューヨーク 8日 ロイター] - ハーカー米フィラデルフィア地区連銀総裁は8日、3月の利上げに対してオープンとの見解を示した。講演後、記者団に述べた。 続きを読む
News 9 2月 2018 英中銀、金利0.5%に据え置き より早期に一段の利上げ必要と表明 [ロンドン 8日 ロイター] - イングランド銀行(英中央銀行)は8日、世界経済の回復を背景に、国内の経済成長見通しを引き上げた上で、当初の見立てよりも早期かつ一段の利上げがおそらく必要になるとの認識を示した。 続きを読む
News 9 2月 2018 緩和は忍耐強く緩やかに解除すべき=米ダラス連銀総裁 [フランクフルト 8日 ロイター] - 米ダラス地区連銀のカプラン総裁は8日、米連邦準備理事会(FRB)は金融緩和を引き続き緩やかに解除していく可能性が高く、2018年に3回利上げを実施する可能性があるとの見解を明らかにした。独フランクフルトで開催されたビジネス会議で発言した。 続きを読む