月: 2018年1月

トランプ氏、北朝鮮指導部は「邪悪」 核ミサイルの脅威に警鐘 News

トランプ氏、北朝鮮指導部は「邪悪」 核ミサイルの脅威に警鐘

[ワシントン 30日 ロイター] - トランプ米大統領は30日の一般教書演説で、北朝鮮の指導部を「邪悪」と呼び、 北朝鮮の核ミサイル計画が近いうちに米国を脅かす可能性があるとの認識を示した。脅威が現実になるのを防ぐため、引き続き最大限の圧力を掛けると表明した。

財政緊縮ペース加速すれば物価目標達成困難=岩田日銀副総裁 News

財政緊縮ペース加速すれば物価目標達成困難=岩田日銀副総裁

[大分市 31日 ロイター] - 日銀の岩田規久男副総裁は31日、大分市で講演し、政府が財政健全化を急ぐあまり「財政の緊縮ペースを加速した結果、成長率が低下すれば、財政健全化も2%の物価目標の達成も困難になる」と述べた。岩田副総裁は大胆な金融緩和を提唱するリフレ派の代表的な論客で、アベノミクス誕生のキーパーソンだが、3月に任期を迎える。後任の世代の政府・日銀による緩和的な金融政策と積極的な財政支出継続に期待を寄せた。

アングル:市場の大統領選懸念、注目はブラジルからメキシコへ News

アングル:市場の大統領選懸念、注目はブラジルからメキシコへ

[ニューヨーク 29日 ロイター] - ブラジルの控訴裁判所が24日、ルラ元大統領を有罪とする一審判断を支持する判決を下し、今年10月の大統領選に同氏が出馬する可能性が薄れたことで、市場の関心は、同じく大衆主義的な候補者がリードしているメキシコの大統領選へと移った。

前場の日経平均は続落、米株安を嫌気 買い戻しで下げ渋る News

前場の日経平均は続落、米株安を嫌気 買い戻しで下げ渋る

[東京 31日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比24円75銭安の2万3267円22銭となり、小幅に6日続落した。30日の米国株が大幅安となった流れを引き継ぎ、売りが先行したものの、日本株は前日大幅安の後でもあり、下値では買い戻しや値ごろ感による買いが入った。日銀が中期ゾーンの国債買い入れオペ増額を通告すると、外為市場でドルが一時109円台まで円安に振れ、日経平均も前日比30円近く上昇したが、買いは続かなかった。米国のイベント前で前引けにかけては様子見姿勢が広がった。

焦点:シェール革命、次はカナダか News

焦点:シェール革命、次はカナダか

[カルガリー(加アルバータ州) 29日 ロイター] - 米国のシェール革命は近年、カナダのエネルギー業界を直撃し、同国の広大なオイルサンドにおける急成長と雇用創出の20年を終幕に追い込んだ。

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(1/31 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(1/31 水)

 ----------1/30ドル円相場------------------------ 109円台の上値は重いが108円台では米財務長官発言が下値を支える OP108.927 HI109.202 LO108.412 CL108.784  -----------1/30主な出来事--------------------------- 08:30 (日) 12月失業率 2.8%前回2.7% 予想2.7%  08:30 (日) 12月有効求人倍率 1.59前回1.56 予想1.57   15:30 (仏) 10-12月期GDP・速報 (前年比) +2.4% 前回+2.3% 予想+2.3%  18:30 (英) 12月消費者信用残高 +15億GBP前回+14億GBP→+15億GBP予想+14億GBP   19:00 (ユーロ圏) 10-12月期GDP・速報 (前期比) +0.6%前回+0.6%→+0.7%予想+0.6%   (ユーロ圏) 10-12月期GDP・速報 (前年比) +2.7%前回+2.6%→+2.8%予想+2.7%   19:00 (ユーロ圏) 1月消費者信頼感・確報 1.3 前回1.3 予想1.3  22:00 (独) 1月消費者物価指数・速報 (前年比) +1.6%前回+1.7% 予想+1.7%   23:00 (米) 11月S&P/ケースシラー住宅価格指数 (前年比) +6.41%前回+6.38%→+6.32%予想+6.30%   23:00 (メキシコ) 10-12月期GDP (前期比) +1.0%前回-0.3%予想 +0.6%  (メキシコ) 10-12月期GDP (前年比) +1.8%前回+1.5% 予想+1.6%   24:00 (米) 1月消費者信頼感指数 125.4前回122.1→123.1予想123.0   24:30 カーニー英中銀総裁・英EU離脱交渉が明確になれば設備投資を支援・英EU離脱交渉に関してはバイアスを持っていない・ポンド安はインフレを通してなお影響している・トランプ大統領のドルに関する発言を評価。・実質所得の伸びは年後半に回復する 25:00 ムニューシン米財務長官・長期的な米国の利益にかなう強いドルを支持・介入のない自由な為替市場を支持  ------------1/30株式・債券・商品---------------------  日経平均 23291.97▼337.37豪ASX 6022.798 ▼52.611上海総合 3488.009 ▼34.992英FT 7587.98▼83.55独DAX  13197.71▼126.77NYダウ 26076.89▼362.59 日10年債利回り 0.0970%△0.0080豪10年債利回り 2.861%△0.009英10年債利回り 1.460%△0.007独10年債利回り 0.683%▼0.011米2年債利回り 2.1243%△0.0080米10年債利回り 2.7199%△0.0263 NY原油 64.50 ▼1.06NY金 1340.00▼5.10 ------------1/31きょうの注目材料--------------------- <国内>08:50    12月鉱工業生産速報08:50    日銀金融政策決定会合における主な意見(1月22-23日分)10:30    岩田日銀副総裁、あいさつ14:00    12月新設住宅着工戸数19:00    外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) <海外>09:30    10-12月期豪消費者物価指数10:00    1月中国製造業PMI16:00    12月独小売売上高指数11:00  トランプ米大統領一般教書演説16:45    1月仏消費者物価指数速報値16:45    12月仏卸売物価指数17:55    1月独雇用統計17:55    レーン・アイルランド中銀総裁、講演18:50    クーレECB理事、講演19:00    1月ユーロ圏消費者物価指数・速報値19:00    12月ユーロ圏失業率21:00    12月南アフリカ貿易収支22:15    1月ADP全米雇用報告22:30    11月カナダGDP22:30    12月カナダ鉱工業製品価格22:30    10?12月期米雇用コスト指数23:45    1月米シカゴ購買部協会景気指数24:00    12月米住宅販売保留指数24:30    EIA週間在庫統計28:00    米FOMC政策金利発表  ------------1/31きょうのひとこと---------------------- 本日は米大統領一般教書演説と米FOMCが2大イベントです。貿易赤字への言及があったりすると市場はネガティブな反応を示す可能性も。ただ、昨年の演説(議会本会議での施政方針演説)は、過激な発言を控えて米国民に団結を呼びかけた点が市場に評価されました(株高・ドル高の反応)。市場が設ける「及第点」のラインは決して高くない(ので越えるのも比較的易しい)と見る事もできます。一方、FOMCでは政策変更なし(追加利上げ見送り)が確実視されており、イエレンFRB議長の会見も予定されていません。イエレンFRB議長にとって最後となるFOMCは市場に強いインパクトを残さない公算が大きそうです。 本日もよろしくお願いいたします。