News 28 10月 2015 前場の日経平均反発、買い一巡後は方向感乏しい [東京 28日 ロイター] - 前場の東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比113円17銭高の1万8890円21銭と反発した。米株安や円高進行は重しとなったが、前日の日本株が下げ過ぎとの見方から買いが先行。ファナックやソフトバンクなど値がさ株の一角が上昇し、日経平均を押し上げた。 続きを読む
News 28 10月 2015 日本生命、豪NABの生保事業を2000億円で買収 [東京 28日 ロイター] - 日本生命保険は28日、ナショナルオーストラリア銀行(NAB)の生保事業を約24億豪ドル(2040億円)で買収することで合意したと発表した。 続きを読む
News 28 10月 2015 ホンダ、中国四輪販売は年間計画95万台達成見込み=八郷社長 [東京 28日 ロイター] - ホンダの八郷隆弘社長は27日、ロイターのインタビューに応じ、2015年の中国での自動車販売は計画通り95万台を達成できるとの見通しを明らかにした。ただ、中国経済の減速が続いているため、自動車市場の先行きは「非常に不透明」との見方を示した。 続きを読む
News 28 10月 2015 VW、日本でのディーゼル車投入時期を見直しへ=日本社長 [東京 28日 ロイター] - 独フォルクスワーゲン(VW)日本法人、VWグループジャパンのスヴェン・シュタイン社長は28日、日本でのディーゼル車投入時期を見直すと明らかにした。東京モーターショーで記者団に述べた。 続きを読む
News 28 10月 2015 インフレ率上昇遅ければ預金金利の調整も=ECB専務理事 [メキシコ市 27日 ロイター] - 欧州中央銀行(ECB)のクーレ専務理事は27日、まだ議論の段階にあるとしながら、ユーロ圏のインフレ率が目標に戻るのが想定より遅れれば、ECBは中銀預金金利をさらに引き下げる必要が生じる可能性があると述べた。 続きを読む
News 28 10月 2015 ツイッター、第3四半期は赤字幅縮小 低調な売上見通しで株価急落 [サンフランシスコ 27日 ロイター] - 米短文投稿サイトのツイッターが27日発表した第3・四半期決算は、売上高が前年同期比57.6%増の5億6920万ドルとなった。 続きを読む
News 28 10月 2015 三井物産がブラジルのバイオ化学事業売却、米ダウ・ケミカルに2億ドルで [東京 28日 ロイター] - 三井物産は28日、ブラジルのバイオ化学品事業の全出資持分を米ダウ・ケミカルに約2億ドルで売却すると発表した。同事業には両社がそれぞれ50%ずつ出資していた。 続きを読む
News 28 10月 2015 ヒューリック、不動産投資のシンプレクス1550億円で買収へ=関係筋 [東京 28日 ロイター] - ヒューリック が不動産投資会社のシンプレクス・インベストメント・アドバイザーズ(東京都千代田区)を約1550億円で買収する方針であることがわかった。関係筋が28日、ロイターに述べた。ヒューリックはシンプレクスの不動産以外の資産をみずほ信託銀行に売却。みずほフィナンシャルグループ はこれにより、不動産運用を拡充する。 続きを読む
News 28 10月 2015 寄り付きの日経平均は反発、キヤノンなどは軟調 [東京 28日 ロイター] - 寄り付きの東京株式市場で、日経平均株価は前営業日比49円90銭高の1万8826円94銭と反発した。米国株の下げや円相場の上昇が重しとなっているが、前日に下げ過ぎた反動などから買い優勢の展開。寄り後も上値を切り上げ、日経平均の上げ幅は100円を超えている。 続きを読む
News 28 10月 2015 小売業販売額、7─9月前期比1.8%増 食品など好調・耐久財は不調 [東京 28日 ロイター] - 経済産業省が28日に発表した9月の商業動態統計速報によると、小売業販売額(全店ベース)は7─9月季節調整済み前期比で1.8%増と2四半期連続で増加し、堅調だった。食品や衣料などがけん引する一方で、自動車など耐久消費財は引き続き不振が続いている。経済産業省では「一部に弱さがみられるものの横ばい圏」との見方を据え置いた。 続きを読む