昨日のドル円相場ときょうのひとこと(2/27 木)
-------------2/26ドル円相場------------------------- 新型肺炎リスク継続も円買い圧力はやや後退。米国債買い・ドル買いが根強くドル/円は小幅高。 OP110.149 HI110.699 LO110.130 CL110.410
-----------2/26主な出来事---------------------------- 中国、新型コロナウイルス感染症例401件、死者52人(25日時点) 「ショルツ独財務相、借入制限の一時的な解除を検討」-関係者 24:00 アメリカ1月新築住宅販売件数(年率換算) 76.4万件 前回69.4万件(70.8万件) 予想71.8万件 「NY市近郊で新型コロナウイルス感染例の可能性」-米メディア --------2/26株式・債券・商品------------------------- 日経平均 22426.19▼179.22豪ASX 6708.103 ▼158.501上海総合 2987.929 ▼25.121英FT 7042.47△24.59独DAX 12774.88▼15.61NYダウ 26957.59▼123.77 日10年債利回り -0.0860%△0.0180豪10年債利回り 0.918%▼0.010英10年債利回り 0.504%▼0.015独10年債利回り -0.505%△0.007米02年債利回り 1.1647%▼0.0601米10年債利回り 1.3371%▼0.0150 NY原油 48.73 ▼1.17NY金 1643.10▼6.90 ------------2/27注目材料---------------------------- <国内>10:30 片岡日銀審議委員、あいさつ14:00 雨宮日銀副総裁、あいさつ <海外>06:45 1月NZ貿易収支08:30 トランプ米大統領、新型コロナウイルスに関して会見09:00 2月NBNZ企業信頼感09:30 10-12月期豪民間設備投資18:00 1月ユーロ圏マネーサプライM318:30 1月南アフリカ卸売物価指数18:30 パネッタECB専務理事、講演18:45 ラガルドECB総裁、講演19:00 2月ユーロ圏消費者信頼感指数・確定値19:05 シュナーベルECB専務理事、講演19:30 カンリフBOE副総裁、講演21:00 1月メキシコ失業率21:15 レーンECB専務理事、講演22:30 10-12月期カナダ経常収支22:30 10-12月期米GDP・改定値22:30 10-12月期米個人消費・改定値22:30 1月米耐久財受注額22:30 米新規失業保険申請件数24:00 1月米住宅販売保留指数25:00 デギンドスECB副総裁、講演25:30 エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演27:00 米7年債入札
28:30 レーンECB専務理事講演 29:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演 ------------2/27きょうのひとこと-------------------- 株安はなかなか止まりませんが、円高は一服しました。とはいえ、一服したのは対ドルや対ユーロでの円高で、資源国通貨・新興国通貨に対しては引き続き円が強含んでいます。ドル円は、こうしたクロス円由来の円高圧力とストレートドル由来のドル高圧力で均衡するというステージに戻ったのかもしれません。 本日もよろしくお願いいたします。
-----------2/26主な出来事---------------------------- 中国、新型コロナウイルス感染症例401件、死者52人(25日時点) 「ショルツ独財務相、借入制限の一時的な解除を検討」-関係者 24:00 アメリカ1月新築住宅販売件数(年率換算) 76.4万件 前回69.4万件(70.8万件) 予想71.8万件 「NY市近郊で新型コロナウイルス感染例の可能性」-米メディア --------2/26株式・債券・商品------------------------- 日経平均 22426.19▼179.22豪ASX 6708.103 ▼158.501上海総合 2987.929 ▼25.121英FT 7042.47△24.59独DAX 12774.88▼15.61NYダウ 26957.59▼123.77 日10年債利回り -0.0860%△0.0180豪10年債利回り 0.918%▼0.010英10年債利回り 0.504%▼0.015独10年債利回り -0.505%△0.007米02年債利回り 1.1647%▼0.0601米10年債利回り 1.3371%▼0.0150 NY原油 48.73 ▼1.17NY金 1643.10▼6.90 ------------2/27注目材料---------------------------- <国内>10:30 片岡日銀審議委員、あいさつ14:00 雨宮日銀副総裁、あいさつ <海外>06:45 1月NZ貿易収支08:30 トランプ米大統領、新型コロナウイルスに関して会見09:00 2月NBNZ企業信頼感09:30 10-12月期豪民間設備投資18:00 1月ユーロ圏マネーサプライM318:30 1月南アフリカ卸売物価指数18:30 パネッタECB専務理事、講演18:45 ラガルドECB総裁、講演19:00 2月ユーロ圏消費者信頼感指数・確定値19:05 シュナーベルECB専務理事、講演19:30 カンリフBOE副総裁、講演21:00 1月メキシコ失業率21:15 レーンECB専務理事、講演22:30 10-12月期カナダ経常収支22:30 10-12月期米GDP・改定値22:30 10-12月期米個人消費・改定値22:30 1月米耐久財受注額22:30 米新規失業保険申請件数24:00 1月米住宅販売保留指数25:00 デギンドスECB副総裁、講演25:30 エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演27:00 米7年債入札
28:30 レーンECB専務理事講演 29:30 メスター米クリーブランド連銀総裁講演 ------------2/27きょうのひとこと-------------------- 株安はなかなか止まりませんが、円高は一服しました。とはいえ、一服したのは対ドルや対ユーロでの円高で、資源国通貨・新興国通貨に対しては引き続き円が強含んでいます。ドル円は、こうしたクロス円由来の円高圧力とストレートドル由来のドル高圧力で均衡するというステージに戻ったのかもしれません。 本日もよろしくお願いいたします。