思わず俳句を詠んでしまった3月27日の 米ドル/円ローソク足で重要なこととは?

■米ドル全体が底打ちした可能性大! 桜を待つ間、為替市場も変調の兆しが出てきた。結論から申し上げると、米ドル全体が底打ちした可能性は大きいと思う。
 ドルインデックスでみると、週明け(2017年3月27日)からいきなり「ギャップ」を空けて急落し、2月安値をいったん割り込んだが、急落せず、翌日(3月28日)から反転、足元まで継続してリバウンドしてきた。
ドルインデックス 日足(出所:Bloomberg)
 これは、大きなサインを灯したとみる。このサインとは「フォールス・ブレイクアウト」、すなわち2月安値に対するブレイクがダマシだったことを示唆するものであり、米ドルの底打ちを強く暗示している。
 相場は詭道なり、ゆえに、ダマシほど有効なシグナルはないと言われる。
 2月安値のいったん更新が結局ダマシだったとすれば、ショート筋が踏み上げられ、さらに、ここぞとばかりに新規ロング筋が参入したことが推測される。そして、これらが足元までのリバウンドをもたらしているとみるのが、相場の真実に近いかと思う。
■ダマシは市況を一変させる? 米ドル/円が好例 重要な高値、安値に対するブレイクが結果的に「フォールス」、すなわちダマシに終わったのであれば、往々にして市況を一変させる力を持つ。最近の好例を挙げるなら、米ドル/円は一番説得力があるだろう。
 米ドル/円は3月10日(金)の高値トライが、2月15日(水)高値や1月末高値をいったん更新できたものの、続伸せず一転して大きく下落したので、「フォールス・ブレイクアウト」のサインを点灯していた。
米ドル/円 日足(出所:Bloomberg)
 同サインが点灯したからこそ、2月安値を割り込んだわけだから、2017年年初来の米ドル安がさらに延長されたわけだ。
 この前例を見ると、ドルインデックスのサインがホンモノであれば、ここから3月高値を再トライ、また更新していくことが推測される。こうなれば、2017年年初来続いてきた米ドル全体の調整は、すでに今週(3月27日~)の安値をもって完成され、これから米ドル高基調を強めていくことが想定される。
 週足では、たびたび指摘してきたように、2015年における重要な高値(3月と11月)前後はメインレジスタンスゾーンであったから、2016年11月にてやっと上放れを果たしただけに、一転してサポートゾーンになりやすい。
ドルインデックス 週足(出所:Bloomberg)
 なにしろ、ブレイクするのにかなり時間がかかったから、役割の交替(元レジスタンスがサポートになる)は確認されやすいものだ。週明けの「フォールス・ブレイクアウト」のサインが、究極の証左材料と見なせるだろう。
 当然のように、ユーロ/米ドルの場合、反対の方向を…

参照元:ザイFX! 陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です