19日のドル円相場ときょうのひとこと(3/22 月)

  -------------3/19ドル円相場-------------------------
 
日銀点検後に109.126まで上昇も、株安で108.608まで反落。その後もFRBのSLR打ち切りで米長期金利が上昇すると109円台を回復したが、米株安で上値は重かった。
 
OP108.897 HI109.126 LO108.608 CL108.884

WS000043.JPG
 
-------------3/19主な出来事---------------------------
 
08:30 日本2月消費者物価指数(前年比) -0.4%
前回-0.6%
予想-0.4%
08:30 日本2月消費者物価指数・除生鮮食(前年比) -0.4%
前回-0.6%
予想-0.4%
 
09:30 オーストラリア 2月小売売上高(前月比) -1.1%
前回+0.6%(0.5%)
予想+0.4%
 
12:50 日銀、政策金利-0.1%、10年債利回り目標0.0%に維持
「ETF買い入れ、年間12兆円の上限を維持」
「連続指値オペを導入」
「10年債利回りの許容変動幅は上下とも0.25%程度」
「必要な場合に強力に金利の上限を画すため連続指し値オペ制度を導入」
 
15:30 黒田日銀総裁
「長期金利の過度な低下は経済活動に悪影響を及ぼす可能性」
「貸出促進付利制度はより機動的に、長短金利の引き下げが可能になる」
「今回明記した長期金利の変動幅変更は表現明確化であり拡大ではない」
「出口を考えているわけではない」
「マイナス金利の深堀りができないことはない」
「長期金利が-0.25%を下回っても緩和効果を阻害するとは思わない」
「長期金利の上昇によって緩和効果下げることは絶対避ける」
 
16:00 ドイツ 2月生産者物価指数(PPI)(前月比) +0.7%
前回+1.4%
予想+0.7%
 
21:30 カナダ 1月小売売上高(前月比) -1.1%
前回-3.4%
予想-3.0%
21:30 カナダ 1月小売売上高(除自動車)(前月比) -1.2%
前回-4.1%
予想-2.6%
 
22:00 FRB、補完的レバレッジ比率(SLR)の条件緩和措置を3月末で終了
--------3/19株式・債券・商品-------------------------
 
日経平均 29792.05▼424.70
豪ASX  6708.222▼37.688
上海総合 3404.663▼58.405
英FT   6708.71▼70.97
独DAX  14621.00▼154.52
NYダウ 32627.97▼234.33
 
日10年債利回り 0.113%▼0.001
豪10年債利回り 1.804%△0.020
英10年債利回り 0.838%▼0.037 
独10年債利回り -0.294%▼0.030
米02年債利回り 0.1492%▼0.0039
米10年債利回り 1.7210%△0.0128
 
NY原油 61.42△1.42
NY金  1743.90△9.30
 
------------3/22注目材料-----------------------------
 
<国内>
特になし
 
<海外>
16:00  2月トルコ失業率
17:30  2月香港消費者物価指数
18:00  1月ユーロ圏経常収支
21:00  クノット・オランダ中銀総裁講演
22:00  パウエルFRB議長講演
22:00  バイトマン独連銀総裁講演
23:00  2月米中古住宅販売件数
23:00  バーキン米リッチモンド連銀総裁講演
24:15  シュナーベルECB専務理事講演
24:30  デコス・スペイン中銀総裁講演
26:00  デイリー米サンフランシスコ連銀総裁講演
26:30  クオールズFRB副議長講演
 
------------3/22きょうのひとこと---------------------
 
シカゴIMMの円ネットポジションが1年ぶりに「円売り越し」に転じました。捉え方はいろいろあると思いますが、少なくとも、これまでドル円の上昇をリードしてきたショートカバー(円買いの巻き戻し)は一巡したと見られます。
 
本日もよろしくお願いいたします。
 

参照元:外為どっとコム総合研究所

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です