米ドル/円、104円が決壊すれば100円へ! 「トリプルブルー」でリスクオンは本当?

■トリプルブルーでリスクオンという考え方は本当か? みなさん、こんにちは。
 本稿を執筆しているのが、10月29日(木)。
 つまり、1週間後(11月5日)に当コラムを公開するときは、今年(2020年)最大のイベントである米大統領選挙の結果が出ているということになります。
 そこで、今回はもう一度、米大統領選挙の結果によってマーケットがどう動くのかを考察します。
 まず、10月初旬ごろから拡大してきた「トリプルブルーで、リスクオンの株高になる」という考え方。
(※「トリプルブルー」とは、バイデン氏が大統領選挙で勝利し、上下両院とも民主党が制すること。民主党のシンボルカラーがブルーのため、トリプルブルーと呼ばれている)
 基本的には、減税公約のトランプ氏と増税公約のバイデン氏を比較すると、トランプ氏勝利でリスクオン、バイデン氏勝利でリスクオフとなるのは当然です。
 しかし、バイデン氏が勝利し、上下両院とも民主党が勝利すれば、民主党案の大規模追加経済対策への期待が高まります。
 そこで、トリプルブルーでも株高という考え方が増えてきている――というか、そういう考え方を浸透させようとしているメディアの報道が増えてきました。
バイデン氏が勝利し、かつ上下院を民主党が取って「トリプルブルー」になった場合でも、株高になるという考え方を浸透させようとしているメディアの報道が増えてきたという (C)Scott Olson/Getty Images News
 これは、米大統領選挙に向けての新しいコンセンサスであり、今月(10月)に入ってからというもの、こうした考え方が拡大してきました。
■トリプルブルーなら基本中立、トランプ再選で株高に ただ、個人的に、この考え方は釈然としませんでした。
 なぜなら、今月(10月)初旬までは、トランプ大統領が「新型コロナウイルスに感染」という報道で株は下落。そして、トランプ大統領が退院、大統領選挙の選挙戦に復帰という報道で株が買い戻されたばかり。
 つまり、新しい考え方に当てはめると、トランプ氏、バイデン氏のどちらが勝利しても株高ということになります。
 もしくは、トランプ氏の敗北で株売りということにもなり、これまでの考え方とは真逆になってしまうわけです。
 そこで、何人かのマーケット参加者とミーティングをしたところ、メディアでは「トリプルブルー」の考え方が拡大しているような印象を受けるが、トランプ勝利で株高という考え方をしている参加者も多数いるとのこと。
 たとえば、下記はJPモルガン・チェースのストラテジストの意見。
トランプ氏再選の場合、S&P500種は3900まで上昇も-JPモルガン
米大統領・議会選挙まで約1週間となった現在でも、投票結果に株式市場がどう反応するかを予測するのはほぼ不可能だが、JPモルガン・チェースのチーフ米株式ストラテジスト、ドゥブラフコ・ラコス・ブハス氏はトランプ大統領が再選を果たした場合、米国株式相場は2桁台の上昇率となる可能性があると予測する。
出所:Bloomberg
 さらに同記事では「『ブルースウィープ(民主党の圧勝)』シナリオがもたらす影響は短期的にはおおむね中立だろう」とも報じられています。なぜなら、大型の景気対策やインフラ投資といった前向きな材料はあるものの、法人税の引き上げなどのネガティブな材料もあるためです。
 この意見に、私もほぼ同感。
 トリプルブルーであれば、基本中立。そして、先月(9月)までのコンセンサスどおり、トランプ再選であれば、米国株買いでリスクオンという流れになるのではないでしょうか?
■選挙結果は、トリプルレッド?パープル?トリプルブルー? 米大統領選挙に関する報道が加熱する中、同日(11月3日)に行われる連邦議会選挙の動向にも注目が集まっています。
 米大統領選挙と連邦議会選挙の結果の組み合わせ(トリプルブルー、パープル、トリプルレッド)については、以下のとおりです。
 この件については、「ザイ投資戦略TV」で公開中の動画でも紹介していいるので、こちらも参考に。詳しくは、以下のバナーをクリック(またはタップ)してください。

 米大統領選挙が注目を…

参照元:ザイFX! 西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です