昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/7水)

-------------10/6ドル円相場-------------------------
 
膠着の展開。経済対策協議中止で米株価急落も、リスク回避の円買いとドル買いの綱引きで小幅な値動き。
 
OP105.719 HI105.780  LO105.472 CL105.638

1006jpy.png
 
-----------10/6主な出来事---------------------------
 
09:30 オーストラリア8月貿易収支 +26.43億豪ドル
前回+46.07億豪ドル(46.52億豪ドル)
予想+51.54億豪ドル
 
12:30 RBA、政策金利を0.25%に維持
「豪ドルは、過去数年のピーク時の水準をわずかに下回っている」
「GDPの減少は他のほとんどの国よりも小さく、当初の予想よりも小幅だった」
「全国的な回復は起伏が多く不均等なものとなる可能性が高く、GDPが19年末の水準に戻るまでにはしばらく時間がかかる」
「失業率は以前の予想よりも低い水準でピークを迎える公算が大きい」
「景気見通しと高い失業率予想を踏まえると、財政・金融両面での支援がしばらくの間必要となる」
「追加の金融緩和がどのように雇用を支える事ができるかを引き続き検討していく」
 
15:00 ドイツ8月製造業新規受注(前月比) +4.5%
前回+2.8%(3.3%)
予想+2.6%
 
19:55 EU、英首相が設定した10月15日の交渉期限を無視へ(15日までに譲歩案を示す計画はない)
 
21:30 カナダ8月貿易収支 -24.5億カナダドル
前回-24.5億カナダドル(-25.3億カナダドル)
予想-20.0億カナダドル
 
21:30 アメリカ8月貿易収支 -671億ドル
前回-636億ドル(-634億ドル)
予想-661億ドル
 
23:40 パウエルFRB議長
「支援があまりに少なければ景気回復は脆弱になり、家計と企業を不必要に苦しめる事になる」
「支援が行き過ぎる事のリスクは、現時点ではより小さいと思える」
 
27:52 トランプ米大統領
「ペロシ米下院議長は誠意を持って交渉していない」
「米追加経済対策についての協議を大統領選後まで中止する」
 
--------10/6株式・債券・商品-------------------------
 
日経平均 23433.73△121.59
豪ASX  5962.071△20.488
上海総合 -----
英FT   5949.94△7.00
独DAX  12906.02△77.71
NYダウ  27772.76▼375.88
 
日10年債利回り 0.039%△0.012
豪10年債利回り 0.85%△0.05
英10年債利回り 0.29% 0.00
独10年債利回り -0.51% 0.00
米02年債利回り 0.147%△0.002
米10年債利回り 0.735%▼0.047
 
NY原油 40.67△1.45
NY金  1908.80▼11.30
 
------------10/7注目材料-----------------------------
 
<国内>
08:00  黒田日銀総裁講演
08:50  9月外貨準備高
 
<海外> 中国祝日
07:00 カプラン米ダラス連銀総裁講演
15:00 8月独鉱工業生産
15:45 8月仏貿易収支
15:45 8月仏経常収支
21:10 ラガルドECB総裁講演
23:00 9月カナダIvey購買部協会景気指数
23:30 EIA週間在庫統計
251:30 ビルロワ・フランス中銀総裁講演
26:00 ローゼングレン/ボスティック/カシュカリ 各地区連銀総裁講演
26:00 米10年債入札
27:00 ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁講演
27:00 FOMC議事要旨(9月15日-16日分)
28:00 8月米消費者信用残高
29:30 エバンズ米シカゴ連銀総裁講演
----- 米副大統領候補者テレビ討論会
 
------------10/7きょうのひとこと---------------------
 
トランプ米大統領は追加経済対策の協議を大統領選後まで停止すると発表しました。その大統領選は、支持率で民主党候補のバイデン氏がリードを拡大。同時に行われる議会選挙では、上院こそ混戦模様ですが下院を民主党が制するのは決定的のようです。米民主党の躍進を党のシンボルカラーになぞらえて「ブルー・ウエーブ」と呼びますが、民主党が大統領・議会選の全てを制する「ブルー・ウエーブ」が起きる可能性が高まりつつあるようです。市場はこれまで、法人増税を主張するバイデン氏の勝利をどちらかといえば敬遠してきたフシがありますが、今後は新政権下での経済対策の合意・実施がたやすくなる「ブルー・ウエーブ」を、むしろ歓迎する事になるかもしれません。
 
本日もよろしくお願いします。
 

参照元:外為どっとコム総合研究所

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です