豪ドル円手書きグラフからの見通し【サヤすべり取り2020年6月23日】

豪ドル円、先週の見通しから大きな変化がでてきているかもしれません。現在のグラフ状況とここのところのポジション操作についてまとめました。豪ドル円見通し 2020年6月23日豪ドル円、天井を打ち下落期に入ったかなと感じています。ただ、まだまだ上昇の意欲はあるようです。先週4日連続で下落していたのですが、昨日月曜日だけの上昇で4日分の下落幅を全て埋めてしまう勢いです。こういうときは、更に上昇するということもあります。一応、「下げ傾向」という見通しではあるものの、今後の動き次第では「上げに変更」なんてこともありえます。この辺の変化に合わせてポジションも動かしています。豪ドル円 売買状況ここ1週間のポジション操作です。先週1万通貨の売りポジションを試し玉としていれています。そのあとに、20万通貨の本玉売りポジション1本目を入れて下げの流れに載せられたかなと感じていました。でも、昨日の強力な上げにより私の見通しに変化がでたので、今日の朝20万通貨の買いポジションをいれて一旦両建てにしたという流れです。これでちょっと様子を見ます。先週段階では、「今回は簡単な相場かも」なんて気持ちもちょっとあったのですが、やはり甘くはありませんでした。というか、相場を舐めてはいけません。でも、こういう展開はいつものことです。どのような展開になろうと、大きな流れをみながら売買を続けることに変わりはありません。気持ちを引き締め直して、日々1分の場帳・グラフ記入を続けていきます。亀仙人投資術+場帖・グラフ 詳細説明豪ドル円 裁量トレード 関連ページ豪ドル円 サヤすべり取り 運用関連ページFX初心者向けミドルリスク運用法豪ドル円手書きグラフ豪ドル円 売買状況ライブスター証券タイアップレポート亀仙人投資術NEO 詳細説明サイト内他記事お気楽FX 相場生活入門トップページ

参照元:お気楽FX 相場生活入門編

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です