仮想通貨 13 10月 2020 Grayscaleネタでビットコインが続伸した理由と意義【仮想通貨相場】 週末のBTC相場は続伸。120万円台でもみ合った後、一旦「118万円台に値を落とすが、そこから切り返し、今朝方には123万円台まで値を伸ばしている。 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 仮想通貨取引所ビットフィネックス、EOS、LTC、DOTの永久スワップを開始 仮想通貨取引所ビットフィネックス(Bitfinex)は12日、EOS(EOSF0)とライトコイン(LTCF0)、ポルカドット(DOTF0)の永久スワップを開始したと発表した。 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 自民党山本金融調査会長、CBDC発行で「日銀法改正を」|「遅すぎる」と指摘も 自民党の山本幸三金融調査会長は12日、ロイター通信に対し、日銀が中央銀行デジタル通貨(CBDC)を発行するには、日銀法改正が必要だと強調した。米連邦準備制度理事会(FRB)のように、雇用最大化と物価安定を日銀の金融政策の目標とするとともに、2%のインフレ目標を盛り込むべきとした。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 リスク選好度回復でBTCに買い 守られたチャートの鉄則は続くか?【仮想通貨相場】 10月第2週のビットコイン(BTC)対円相場の週足終値は、前週比74,117円(6.58%)高の1,200,956円と3週ぶりに反発し、終値で節目の120万円を回復(第2図)。日足では、7日から5日続伸しており、チャート上では保ち合いの上放れに成功した(第3図)。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 仮想通貨ビットコインのアドレス、89%が利益に 中期的な強気サイクルを暗示 ブロックチェーン分析企業のイントゥ・ザ・ブロック(Into the block)のデータによると、仮想通貨(暗号資産)ビットコイン(BTC)アドレスのうち、89.28%が利益を出している状態であることがわかった。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 「まだ始まったばかり」上場企業のビットコイン金庫、7000億円近くに bitcointreasuries.orgがまとめた以下の「上場企業のビットコイン資金」が話題を呼んでいる。公開情報を見る限り、米企業はビットコイン供給量全体の2.85%にあたる約64億ドル(約6800億円)相当のビットコインを保有していることになる。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 11100ドル突破したビットコイン、ブレーク後の動きは?【仮想通貨相場】 週末のBTC相場は続伸。SqureによるBTC購入を好感して116万円台まで値を上げていたBTC相場だが、海外時間に入ると11100ドル(117万円)近辺まで上昇、更にこのレジスタンスを上抜けると11500ドル(121万円)近辺まで上昇した。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 10月 2020 中国深センで1億5700万円分のデジタル人民元を市民に配布 中国広東省深セン市は、中国人民銀行(PBoC)と協力して、合計で1000万元(約1億5700万円)分の中央銀行デジタル通貨(CBDC)であるデジタル人民元を配布すると発表した。新浪財経などが報じた。 ... 続きを読む
仮想通貨 9 10月 2020 リップル社のXRP買いの可能性も?新サービスの影響を予想|Square社ビットコイン購入の意義も解説 今週はリップル社に関する話題も多かった。リップル社の米国外移転発言や新サービス。今後相場にどういった影響が出るのか、FXCoinの松田氏に解説してもらった。 続きを読む