仮想通貨 8 6月 2021 XEM(ネム)、下落トレンドの先 ~次のトレンドを決める節目はどこか?~【仮想通貨相場】 XEM/JPYは、2021年3月3日にSymbol付与に対するSnapshotに起因し、高値82.5円にまで上値を伸ばした。しかし、その後は軟調な展開となり、3月12日には急落し、一時20円を割るにまで至った。 ... 続きを読む
仮想通貨 8 6月 2021 三角持ち合いを下にブレークしたビットコイン、その理由は【仮想通貨相場】 週末のBTC相場は下落。三角持ち合いのレンジが狭まる中、35,000~37,000ドル(約385万~405万円)水準でのもみ合い推移が続いたが、今朝方サポートラインを割り込む一時33,000ドル(約360万円)まで値を下げた。 ... 続きを読む
仮想通貨 8 6月 2021 なぜ投資する?貯めるべきお金を把握しよう【ライフプランニング】 老後資金を貯めるために投資する人は多いだろう。なぜ投資するのか目的を明確にすると資産運用の計画が立てやすくなる。この記事では、ライフプランニングの方法や特に計画的に準備する必要がある資金について解説する。 ... 続きを読む
仮想通貨 7 6月 2021 弱気なBAT (ベーシックアテンショントークン) 三尊ネックライン越えを狙う【仮想通貨相場】 BAT/JPYは、2021年4月に史上最高値圏である172円台まで上昇した後は、下落基調が継続している。 続きを読む
仮想通貨 7 6月 2021 上げ幅帳消しでBTCは横ばい CMEのBTC先物、OI下落止まらず【仮想通貨相場】 先週(5月31日〜6月6日)のビットコイン(BTC)対円相場の週足終値は、前週比6,136円(0.16%)高の3,930,958円とほぼ変わらず。重要なイベントや指標が目白押しとなった週としては値動きは落ち着いていた。 ... 続きを読む
仮想通貨 7 6月 2021 レンジをブレークできなかったビットコイン、今週の展開【仮想通貨相場】 週末のBTC相場は上値の重い展開。木曜日に4万ドル(約440万円)トライに失敗すると、36,000ドル(約395万円)割れに下落、一旦は38,000ドル(約415万円)近辺まで値を戻したが、35,000ドル(約385万円)割れまで値を下げた ... 続きを読む
仮想通貨 5 6月 2021 DeFiレンディングプラットフォームのAave(アーベ)とは AaveはDeFiレンディングプラットフォームの最大手プロジェクト。使っていない仮想通貨の高金利での貸し出しや、無担保での借り入れができる。この記事ではAaveについて解説する。 ... 続きを読む
仮想通貨 4 6月 2021 NFT投資マネーに新たな勢い【仮想通貨相場】 今年5月の仮想通貨市場はコロナショックのあった2020年3月以降で最悪のパフォーマンスを記録したが、6月は幸先の良いスタートを切っている 続きを読む
仮想通貨 4 6月 2021 奮闘するXLM (ステラ・ルーメン)、上昇継続なるか?【仮想通貨相場】 XLM/JPYは、2021年5月に史上最高値圏である84円台まで上昇したのち、イーロン・マスク氏の発言などに端を発する暗号資産業界全体の冷え込みに釣られる形で大きく下落、5/23には一時28円台にまで下押しした。 ... 続きを読む
仮想通貨 4 6月 2021 保ち合い上放れのビットコイン これはアク抜けのサインか?【仮想通貨相場】 3日のビットコイン(BTC)対円相場は209,811円(5.09%)高の4,333,706円と続伸し、5月27日ぶりに終値で430万円を回復した。 続きを読む