ペイパル、米ユーザー向けに「PYUSD」の海外送金サービス開始
送金者が選択した法定通貨で受け取り可能に
米決済大手ペイパル(PayPal)が、独自の米ドル建てステーブルコイン「PayPal USD(PYUSD)」を米ドルに換金して海外送金できるサービスを米国ユーザー向けに開始した。ペイパルが4月4日発表した。
同サービスは、同社提供の海外送金サービス「Xoom(ズーム)」を介して行われるとのこと。なお対象となる米国ユーザー(ハワイ州を除く)は世界約160カ国以上に送金が可能だという。なお手数料は無料だが、送金通貨が米ドル以外の場合は、為替スプレッドが発生するとのこと。
ペイパルによれば「このオプションを選択すると、Xoomは米国ユーザーのペイパルの暗号資産ハブ(PayPal Cryptocurrency Hub)にあるPYUSDを暗号資産販売手数料なしで米ドルに変換し、受取人は送金者が選択した法定通貨で資金を受け取れる」とのこと。
ちなみにハワイ州で同サービスが利用できないのは、州法により暗号資産保有が禁止されているためとペイパルは説明している。
「PYUSD」とは
「PYUSD」は、米ドルの価格に1:1でペッグ(固定)されたステーブルコインだ。昨年8月7日にペイパルがローンチを発表した。
なおペイパルのような大手金融会社が独自のステーブルコインを発行するのは、初の事例である。
ペイパルによると「PYUSD」の価値は、米ドル預金・短期米国債・同様の現金相当物に100%裏付けられているという。
発行元については「パクソストラストカンパニー(Paxos Trust Company)」が担当している。
現在「PYUSD」は、クリプトドットコム(Crypto.com)やビットスタンプ(Bitstamp)、コインベース(Coinbase)、クラーケン(Kraken)などの暗号資産取引所で取り扱われており、メタマスク(MetaMask)やレジャー(Ledger)、ファントム(Phantom)といったweb3ウォレットでもサポートされている。
また昨年9月からペイパル傘下のモバイル決済アプリ「ベンモ(Venmo)」でも利用が開始されている。これによりユーザーは、「PYUSD」を「ペイパル」や「ベンモ」など互換性のある外部ウォレットへ、高速かつ手数料無料で送金できるようになっている。
関連ニュース
- ペイパルが米SECより召喚状受ける、ステーブルコインめぐって
- なぜペイパル「PYUSD」はフェイスブックのリブラが失敗した分野で成功しそうなのか?=ロイター
- PayPalのモバイル決済アプリ「Venmo」、同社発行のステーブルコイン「PYUSD」を利用開始
- 下院金融サービス委員会委員長、ステーブルコイン法案推進を求める。ペイパル「PYUSD」ローンチ
- ペイパルが約10億ドルの暗号資産を保有、四半期報告書にて
参考:発表
images:iStocks/digitalmazdoor-digitalmazdoor・Ninja-Studio
参照元:ニュース – あたらしい経済