加熱する米中貿易戦争でリスクオフ継続! 「株安・円高」相場で米ドル/円は105円へ

■グーグルがファーウェイとのビジネスを一部停止 みなさん、こんにちは。
 日本時間5月6日(月)未明に配信されたトランプ大統領のツイートをきっかけに、混迷を深める米中貿易戦争は、今週(5月20日~)もさらに加速。
【参考記事】
●米国からの圧力で急減速する中国経済! 利下げ予測もある豪ドル/円は70円へ…!?(5月16日、西原宏一)
●米中貿易戦争がある限り、リスクオンには戻らず!? 米ドル/円、豪ドル/円は戻り売りか(5月20日、西原宏一&大橋ひろこ)
 米国からの圧力は、中国の通信機器大手にまで及びます。
米グーグル、ファーウェイとの一部ビジネス停止=関係筋
米アルファベット傘下グーグルは、中国の通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)へのソフトの提供など一部ビジネスを停止した。関係筋が19日にロイターに明らかにした。
米政府がファーウェイへの事実上の輸出規制を決めたことを受けた。
これにより、ファーウェイはグーグルが開発する基本ソフト(OS)「アンドロイド」のアップデートができなくなり、同社の中国国外のスマートフォン事業に打撃が及ぶ恐れがある。
出所:ロイター
 報道によれば、ファーウェイを事実上、貿易のブラックリストに加えた米大統領令を受けて、グーグルが同社に対して自社サービスや技術サポートの提供及び協力の停止を検討しているとのこと。
 つまり、ファーウェイはオープンソース版のAndroidしか使用できないことを意味し、グーグルが提供しているOSのアップデートや「Google play store」、「Gmail」、「You tube」といったグーグル製アプリが利用できなくなる可能性が高まることに。
 これは、ファーウェイにとっては、かなり深刻な問題。
 ファーウェイは「P30 Pro」といった端末の人気が高まっているようですが(個人的にはマックユーザーなので詳細は知りませんが…)、グーグルが提供しているサービスを使えないとなると、売れ行きは激減することになります。
「P30 Pro」を紹介するファーウェイの公式サイト ただ、ファーウェイはスマホOSも独自で開発しているというウワサもあり、その影響度に対する意見は分かれています。
■加熱する米中貿易戦争で、リスクオフ相場も継続か 5月21日(火)の一部報道によれば、「アメリカ商務省は、中国の通信機器大手ファーウェイに対する事実上の輸出禁止の措置をめぐり、一部の取引を90日間は容認する」としています。
 これにより、短期筋による株の買い戻しも見られましたが、一連の報道がファーウェイにとって痛手であることは変わりません。そして、トランプ大統領の中国への強硬な姿勢も変わりません。
 結果、米中貿易戦争は継続。リスクオフ相場継続で、「株安・円高」も継続すると想定しています。
米ドル/円 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 週足)
 「株安・円高」相場の中…

参照元:ザイFX! 西原宏一の「ヘッジファンドの思惑」

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です