米ドルの押し目買いの水準は、どの辺り? トランプ大統領が5月に来日する目的とは?
2019-02-21
【参考記事】
●一時111円台に乗せたドル/円は、なぜ失速? 新材料が出るまで米ドルの押し目買い継続(2月15日、今井雅人)
基本的に、方向感のないレンジ相場になってきており、市場関係者は、新しい材料が出てくるのをじっと待っているという状態です。
米ドルVS世界の通貨 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドルVS世界の通貨 日足)
しかし、現在、想定されている材料の中には、今月(2月)中に新しい動きが出てくるようなものは正直、見当たりません。そのため、今、想定されていないようなことが突発的に出てこない限り、今週(2月18日~)から来週(2月25日~)にかけても、今のような動きの鈍い展開が続く可能性が極めて高いと考えています。
■ユーロ/米ドルは1.14ドル台への上昇待ち そういう状況であるので、私自身も、前回のコラムでご紹介したような、米ドルの押し目買い方針で取引を続けています。
【参考記事】
●一時111円台に乗せたドル/円は、なぜ失速? 新材料が出るまで米ドルの押し目買い継続(2月15日、今井雅人)
ただ、押し目の水準をどこにとるかは、よく考えなければなりません。
たとえば、ユーロ/米ドルでいえば、ここのところ、1.12ドル台から1.15ドル台のレンジだったわけで、1.13ドル台とか、そういう中途半端な水準でユーロ売り・米ドル買い(ユーロ/米ドルの売り)をすると、その後、反対方向に行って、しばらく苦しむ可能性も出てきます。
そのため、現在の水準では、ユーロ/米ドルには手を出していません。もし、1.14ドル台に上昇してきた場合は、売りのチャンスを狙いたいと思っています。
ユーロ/米ドル 週足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:ユーロ/米ドル 週足)
■米ドル/円は110円台前半を拾いたい 一方、米ドル/円ですが、これはいったん、下から110.00円を上に抜けたあとは、下値がしっかりしてきています。
かといって、111円台を超えて、112円に向かうというほどのエネルギーは感じません。狭いレンジの中で、110円台前半を上手く拾って、111円台になったら利益確定するという程度の取引をするしかないと考えています。
米ドル/円 日足(リアルタイムチャートはこちら → FXチャート&レート:米ドル/円 日足)
そのとき、相場は膠着してしまっても、金利差でスワップポイントが稼げるので、焦らず、じっと持つことができます。
【参考記事】
●ドル堅調でも米ドル/円はエネルギー不足。金利狙いのトルコリラ買いチャンスが到来!?(2月7日、今井雅人)
●米ドル/円は110円あたりが当面の上限か!? 落ち着いた相場で取るべき投資戦略は…?(1月18日、今井雅人)
そのほかの通貨ですが…