20 2月 2025 ブラジル証券取引委員会、「XRP現物ETF」上場を世界で初承認 ブラジルでXRP現物ETF取引開始へ ブラジル証券取引委員会(CVM)が、「XRP現物ETF」のブラジル証券取引所B3への上場を承認した。地元メディア「ポータルドゥビットコイン(Portal do Bitcoin)」が2 […] 続きを読む
12 2月 2025 リップル社、ポルトガルとブラジル間の即時国際決済を実現。現地プロバイダーと提携で ユニカンビオと提携で 米リップル(Ripple)社が、ポルトガルの通貨交換プロバイダー「ユニカンビオ(Unicâmbio)」との提携を2月10日に発表した。 これにより、ユニカンビオの法人顧客は、「リップルペイメント(R […] 続きを読む
7 2月 2025 XRP Ledgerがブロック生成を1時間停止、現在は回復し原因を調査中 XRPLがブロック生成を1時間停止 分散型レイヤー1ブロックチェーン「XRP Ledger(XRPL)」のネットワークが、2月5日にブロック高93,927,173で約1時間ブロック生成を停止した。なお現在では回復しており […] 続きを読む
5 2月 2025 リミックスポイント、4億円でビットコインと1億円でXRP追加購入 リミックスポイントが5億円相当の暗号資産を追加購入 東証スタンダード上場企業のリミックスポイントが、5億円相当となる暗号資産(仮想通貨)の追加購入実施を2月4日に発表した。 今回リミックスポイントは2月3日に5億円でビッ […] 続きを読む
31 1月 2025 グレースケール、米SECに「XRP投資信託」のETF転換を申請 GrayscaleのXRP投資信託を現物ETFに転換へ 米暗号資産(仮想通貨)運用会社グレースケールインベストメンツ(Grayscale Investments)による暗号資産XRPの投資信託を「XRP現物ETF(上場投 […] 続きを読む
29 1月 2025 米リップル社、「エックスアールピー(XRP)」表記使用を要請 暗号資産「エックスアールピー(XRP)」の表記要請 米リップル(Ripple)社が、暗号資産(仮想通貨)の取引所やプラットフォームに対し、暗号資産「リップル(XRP)」を「エックスアールピー(XRP)」として表記するよう […] 続きを読む
28 1月 2025 リップル、NYとテキサスで送金業者ライセンス「MTL」取得 Rippleがニューヨーク州とテキサス州で送金業者ライセンス取得 米リップル(Ripple)社が、米国のニューヨーク州とテキサス州で送金業者ライセンス「マネートランスミッターライセンス(MTL)」を取得したと1月27日発 […] 続きを読む
20 1月 2025 リミックスポイントが5億円相当の暗号資産を追加購入、イーサリアムは一部売却 リミックスポイントが5億円相当の暗号資産を追加購入 東証スタンダード上場企業のリミックスポイントが、純額で5億円相当となる暗号資産の追加購入実施を1月20日に発表した。 なお今回リミックスポイントは、保有するイーサリアム […] 続きを読む
仮想通貨 17 1月 2025 トランプ次期大統領 米国拠点のアルトコインによる戦略的準備金に「前向き」=NYタイムズ報道 ドナルド・トランプ氏が米国の第47代大統領としての就任を控える中、ビットコインだけでなく米国を拠点とする仮想通貨を含めた複数通貨による戦略的準備金の可能性が浮上している。 ... 続きを読む
9 1月 2025 リップルがチェーンリンク採用、独自ステーブルコイン「RLUSD」の価格データ提供で RippleがChainlink standard採用 米リップル(Ripple)社が、独自の米ドル建てステーブルコイン「リップルUSD(RLUSD)」の実用性向上のため、チェーンリンク(Chainlink)提供のインフ […] 続きを読む