3 6月 2024 USDC発行の米サークル、中南米の投資銀行BTGパクチュアルと提携 サークルがBTGパクチュアルと提携 USD Coin(USDC)等のステーブルコインを発行する米サークル(Circle Internet Financial)が、中南米の投資銀行BTGパクチュアル(BTG Pactual […] 続きを読む
22 5月 2024 共和党トランプ陣営、複数の暗号資産で政治資金の寄付受け入れ開始 トランプ政権には暗号資産採用の用意があるとアピール 米国の前大統領ドナルド・トランプ(Donald Trump)氏が、暗号資産(仮想通貨)による政治献金を受け付けを5月21日開始した。 同氏の寄付金受付のサイトを確認する […] 続きを読む
仮想通貨 16 5月 2024 ステーブルコイン発行企業サークル IPOに先立ち法的拠点をアイルランドから米国に 世界で2番目に大きいステーブルコインであるUSDコインを運営する企業サークル・インターネット・フィナンシャルは、、法的拠点をアイルランドから米国に移す計画を発表した。これは、米国での仮想通貨規制が厳しくなる中で決定された。 ... 続きを読む
15 5月 2024 USDC発行の米サークル、IPO間近で持ち株会社を米国へ移行か=報道 サークルがIPO前に持ち株会社を米国へ移行か 「USD Coin(USDC)」等のステーブルコインを発行する米サークル(Circle Internet Financial)が、現在アイルランドにある持ち株会社を米国に移す […] 続きを読む
仮想通貨 8 5月 2024 コロンビアの大手銀行 仮想通貨取引所と現地通貨ステーブルコインを開始 コロンビア最大の銀行バンコロンビア・グループが仮想通貨取引所ウェニアを立ち上げた。このプラットフォームは、初年度に6万人のユーザーを獲得し、バイナンスやビットソーと競合することを目指す。 ... 続きを読む
仮想通貨 2 5月 2024 デジタル証券プラットフォームのセキュリタイズ ブラックロックなどから4700万ドル調達 デジタル証券プラットフォームのセキュリタイズは、ブラックロック主導の新たな戦略的資金調達ラウンドで4700万ドルを調達した。ブロックチェーン開発企業アプトス・ラボ、パクソス、そしてステーブルコイン発行企業サークルも投資家に名を連ねている。 ... 続きを読む
仮想通貨 26 4月 2024 トルコ 対GDP比でステーブルコイン購入割合が世界トップに=チェイナリシス分析 ブロックチェーン分析企業チェイナリシスが4月25日に発表したレポートによると、トルコがGDPに対するステーブルコインの購入割合が最も高い国であることが明らかになった ... 続きを読む
26 4月 2024 米決済ストライプ、「USDC支払い」今夏から導入へ ストライプがUSDC払い導入へ 決済インフラ提供の米ストライプ(Stripe)が、米ドルステーブルコイン「USD Coin(USDC)」での決済を今夏に導入する予定だ。ストライプの共同創業者ジョン・コリソン(John C […] 続きを読む
仮想通貨 18 4月 2024 バイナンスの緊急ファンドのSAFU USDC供給量の3%を占める 世界最大の仮想通貨取引所であるバイナンスは、ユーザー向けセキュア・アセット・ファンド(SAFU)をサークルのUSDコイン(USDC)に交換し、その循環供給量の3%を占めることとなった。 ... 続きを読む
12 4月 2024 米サークル、ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」を「USDC」に交換可能に ブラックロックのトークン化ファンド「BUIDL」が「USDC」に交換可能に 米サークル(Circle Internet Financial)が、「ブラックロック・米ドル機関投資家向けデジタル流動性ファンド(BlackRo […] 続きを読む