News 6 1月 2016 供給サイドの構造改革を強化へ―中国国家主席=新華社 [北京 6日 ロイター] - 中国の習近平国家主席は6日、供給サイドの構造改革を今後数年にわたり強化する方針を示した。重慶市を視察中の発言として新華社が伝えた。 続きを読む
News 6 1月 2016 サウジとの断交、原油市場への影響は一時的=イラン政府高官 [ドバイ 6日 ロイター] - イランの石油輸出国機構(OPEC)代表は6日、サウジアラビアとイランの外交関係の断絶が原油市場に与える影響は一時的になる、との見解を示した。 続きを読む
News 6 1月 2016 新たな安保理決議採択を、独自措置含め断固対応=対北朝鮮で官房長官 [東京 6日 ロイター] - 菅義偉官房長官は6日夕、北朝鮮の核実験をめぐり、国連安全保障理事会が新たな決議を速やかに採択するよう関係国と緊密に連携すると語った。同日午後の国家安全保障会議(NSC)での安倍晋三首相の指示を踏まえ、「我が国独自の措置も含めて北朝鮮に対する断固たる対応を検討する」とした。 続きを読む
News 6 1月 2016 ドイツ首相官邸で不審物騒ぎ、一時周辺封鎖 [ベルリン 6日 ロイター] - ドイツのベルリン中心部にある首相官邸で6日朝、不審物が見つかり、官邸周辺が一時封鎖された。専門家が調査した結果、危険はないことが分かり、封鎖は解除された。 続きを読む
News 6 1月 2016 北朝鮮の核問題、英中は6カ国協議の再開を支持=英外相 [北京 6日 ロイター] - ハモンド英外相は6日、英国と中国は北朝鮮による小型化された水爆実験に強く反対するとともに、6カ国協議の再開を支持すると表明した。 続きを読む
News 6 1月 2016 来年4月の消費税上げ、重大な事態なければ確実に実施=安倍首相 [東京 6日 ロイター] - 安倍晋三首相は6日午後の衆議院本会議で、来年4月に予定している消費税率10%への引き上げについて、「リーマンショックや大震災のような重大な事態が発生しない限り、確実に実施する」と語った。 続きを読む
News 6 1月 2016 韓国サムスン電子、第4四半期は26%増益の見通し [ソウル 6日 ロイター] - 韓国のサムスン電子は、2015年第4・四半期の業績ガイダンスを8日に発表する。アナリスト30人を対象としたトムソン・ロイター・スマートエスティメートの予想では、第4・四半期の利益は前年同期比26%増の6兆6000億ウォン(約55億2000万ドル)となる見通し。 続きを読む
News 6 1月 2016 中国外務省、北朝鮮の核実験に厳重抗議 [北京 6日 ロイター] - 北朝鮮が水爆実験を成功裏に実施したと発表したことについて、中国外務省報道官は6日、北朝鮮に対して厳重に抗議するとの姿勢を示した。 続きを読む
News 6 1月 2016 仏、北朝鮮の水爆実験を「容認できない決議違反」と非難 [パリ 6日 ロイター] - フランス大統領府は、北朝鮮が水爆実験に成功したと表明したことを非難する声明を発表した。 声明は、北朝鮮の実験は「容認できない国連安保理決議違反」とし、「国際社会が強く反応」すべきとしている。 続きを読む
News 6 1月 2016 トランプ氏、カナダ出生クルーズ議員の大統領資格問題視=米紙 [ワシントン 5日 ロイター] - 米大統領選挙の共和党候補指名争いをリードしている不動産王のドナルド・トランプ氏は、大統領の資格要件を再び問題にしようとしている。米紙ワシントン・ポストに対し、ライバルのテッド・クルーズ上院議員がカナダ生まれであることを指摘し、もし共和党候補に指名されると厄介な問題が生じかねないと語った。5日付同紙にインタビューが掲載された。 続きを読む