topNews

愛知県、緊急事態地域への追加を要請 政府と調整=大村知事 News

愛知県、緊急事態地域への追加を要請 政府と調整=大村知事

愛知県の大村秀章知事は9日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、新型インフルエンザ対策特別措置法に基づく政府の緊急事態宣言の対象地域に愛知県を加えるよう8日付で国に要請し、現在「濃密な調整を行っている」と明らかにした。10日午後には、愛知県としての緊急事態宣言を発出し経済対策も決定する。自民党愛知県議・市議団からも要請を受け取ったとしている。

ルフトハンザCEO、各国政府に支援要望 新型コロナ危機で News

ルフトハンザCEO、各国政府に支援要望 新型コロナ危機で

ドイツ航空最大手ルフトハンザのシュポア最高経営責任者(CEO)は8日、独、スイス、ベルギー、オーストリアの各国政府に対し、支援を求める考えを示した。同社は新型コロナウイルスの影響で、大半の航空便の運航停止を余儀なくされており、危機的状況が長引くことが懸念されている。

全土封鎖のインド、大都市など地域限定の対策強化を検討 News

全土封鎖のインド、大都市など地域限定の対策強化を検討

インドでは、全土を対象とした3週間の封鎖措置が14日に終了する。モディ首相は今週、この措置の見直しを行う予定。全土封鎖が景気に深刻な影響を及ぼすなか、政府内では、デリーやムンバイ、南部の一部の州などの感染状況が深刻な地域に限定して対策を強化する案が浮上している。

アングル:コロナ支援で銀行資本規制緩和、リスクテークに期待 News

アングル:コロナ支援で銀行資本規制緩和、リスクテークに期待

金融市場で銀行によるリスクテークの拡大に期待が高まっている。自己資本規制が一時的に緩和されることで、貸出や国債などの有価証券取引拡大が可能となるためだ。新型コロナウイルス感染拡大の影響で資金需要が増加してるほか、金融市場も流動性が低下。リスクを取れる「銀行マネー」の重要性が増している。

豪銀行、新型コロナ乗り切れる 一部にリスク=中銀金融安定報告 News

豪銀行、新型コロナ乗り切れる 一部にリスク=中銀金融安定報告

オーストラリア準備銀行(中央銀行、RBA)は9日公表した金融安定報告で、国内銀行は新型コロナウイルスの感染拡大を十分乗り切れるとの見通しを示した。ただ、家計の債務に脆弱(ぜいじゃく)性がみられるほか、不動産市場が低迷するリスクがあるとの認識も示した。