News 9 4月 2020 ドイツの2月輸出、中国向け前年比8.9%減 ドイツ連邦統計庁が発表した2月の貿易統計によると、輸出は季節調整済みで前月比1.3%増加したが、輸入は同1.6%減少した。最大の貿易相手国である中国向けの輸出は前年比8.9%減少した。 続きを読む
News 9 4月 2020 ラガルドECB総裁、大規模な債務帳消しに否定的 欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁は9日、新型コロナウイルス危機を受けて大規模な債務の帳消しが実行される可能性に否定的な見方を示した。 続きを読む
News 9 4月 2020 富士フイルム、米国で「アビガン」の臨床第2相試験を開始へ 富士フイルムは9日、米国で新型コロナウイルス感染症の患者を対象に抗インフルエンザ治療薬「アビガン」の臨床第2相試験を始めると発表した。数十例の患者を対象に治療効果と安全性を確認する。 続きを読む
News 9 4月 2020 東京都で新たに180人以上の感染確認、1日で最多=国内メディア NHKなど国内メディアは9日、東京都内でこの日、新たに180人以上が新型コロナウイルスに感染していることが確認されたと伝えた。都内で1日に確認された数としては8日の144人を超えて最も多くなる。 続きを読む
News 9 4月 2020 情報BOX:新型コロナウイルス、世界の感染者147万人超・死者8.77万人 ロイターの集計によると、新型コロナウイルスの感染者は世界全体で147万人を超え、死者は8万7760人となった。 続きを読む
News 9 4月 2020 ネコは新型コロナに感染しやすいとの研究、WHOは調査を強化 新型コロナウイルスはネコには感染する可能性があるが犬は感染しにくいとみられるとする研究結果が科学誌サイエンスに発表された。世界保健機関(WHO)はこれを受け、人間とペットの間の感染について詳しく調査する意向を示した。 続きを読む
News 9 4月 2020 新型コロナで景気落ち込み、かなり深刻度大きい=日銀大阪支店長 日銀の山田泰弘大阪支店長(理事)は9日、支店長会議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大による管内の景気の落ち込みについて「かなり深刻度は大きい。企業の業況感は非常に悪くなっている」と述べた。 続きを読む
News 9 4月 2020 エールフランスKLM、3月旅客数は前年比57%減 新型コロナで利用急減 欧州の大手航空会社エールフランスKLMが発表した3月の輸送旅客数は約360万人で、新型コロナウイルスの影響で前年同月から56.6%減少した。ロードファクター(座席利用率)も20.5ポイント低下した。 続きを読む
News 9 4月 2020 アングル:男のほうがコロナに弱いのか、感染率・致死率とも高い訳 新型コロナウイルス感染症を巡って、専門家の間では、性別により違いがあり、男性の方が感染率が高く、重症化したり、致命的な合併症を発症したりすることが指摘されている。 続きを読む
News 9 4月 2020 米失業保険申請、4日終了週は前週比減か 過去最多に近い水準続く ロイターのエコノミスト調査によると、米労働省が9日発表する4月4日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は525万件となり、前週の664万8000件から減少する見込み。 続きを読む