News 10 4月 2020 イタリア、新型コロナ死者・感染者の増加ペース加速 イタリア保健当局は9日、新型コロナウイルス感染症による死者が610人増加し、前日の542人から増加ペースが加速したと明らかにした。新規感染者数も4204人と、前日の3836人から増加し、1日の増加としては5日以来最多となった。 続きを読む
News 10 4月 2020 新型コロナの米死者、約6万人にとどまる可能性=ファウチ氏 米国立アレルギー感染症研究所のファウチ所長は9日、新型コロナウイルス感染症による米国内の死者が従来予想を下回る6万人程度にとどまる可能性があるとの見通しを示しつつも、時期尚早な経済活動の再開をけん制した。 続きを読む
News 10 4月 2020 OPECプラス、日量2000万バレルの減産協議 世界供給の2割 石油輸出国機構(OPEC)とロシアなどの非加盟国で構成する「OPECプラス」は9日、新型コロナウイルス流行などを受けた原油価格急落に対応するための協議を始めたが、ロシア筋によると、最大で日量2000万バレルに上る減産を協議するという。 続きを読む
News 10 4月 2020 ECB、新型コロナの緊急支援対策で意見に相違=議事要旨 欧州中央銀行(ECB)が9日に公表した3月18日の緊急理事会議事要旨によると、政策当局者は新型コロナウイルスの危機によってユーロ圏経済が急速に悪化していることに懸念を示す一方、緊急対策について意見が分かれていたことが明らかになった。 続きを読む
News 10 4月 2020 航空業界支援、米政府の「次の大型対策」 救済でない=財務長官 ムニューシン米財務長官は9日、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている航空業界向け支援が連邦準備理事会(FRB)による中小企業向け支援に続く「次の大型対策」との認識を示した。 続きを読む
News 10 4月 2020 米FRB、経済の完全な回復まであらゆる手段行使=パウエル議長 米連邦準備理事会(FRB)のパウエル議長は9日、新型コロナウイルスの感染拡大によるダメージから米経済が完全に回復し始めるまで、FRBは利用可能なあらゆる手段を使い続けるとの姿勢を示した。 続きを読む
News 9 4月 2020 米FRB、一般企業と地方政府に資金供給 2.3兆ドルの緊急措置 米連邦準備理事会(FRB)は9日、新型コロナウイルス感染拡大への対応策の一環として、地方政府のほか、中小企業を含む一般企業に対する総額2兆3000億ドルの支援策を打ち出した。 続きを読む
News 9 4月 2020 米失業保険申請が2週連続で600万件超え、厳格な新型コロナ対策で 米労働省が9日発表した4月4日終了週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は660万6000件と、前週の686万7000件(上方改定)からやや鈍化したものの、2週連続で600万件を上回り、3月21日終了週からの3週間の合計は1678万件となった。厳格な新型コロナウイルス対策が背景。 続きを読む
News 9 4月 2020 サウジ、欧州石油大手4社の株式取得=関係筋 関係筋によると、サウジアラビアの政府系ファンド、パブリック・インベストメント・ファンド(PIF)は、欧州の石油大手4社の株式を取得した。 続きを読む
News 9 4月 2020 サハラ以南のアフリカ諸国、25年ぶり景気後退 世界銀行は9日、新型コロナウイルス感染拡大により、今年はサハラ以南のアフリカ諸国が25年ぶりにリセッション(景気後退)入りするとのレポートを発表した。 続きを読む