News 5 5月 2020 ピュリツァー賞、アラスカ地方紙が公益部門、報道写真はロイター 米コロンビア大学は4日、優れた報道に授与されるピュリツァー賞を発表、公益部門には、米アラスカ州の3分の1の村で警察が実質機能せず性的犯罪が蔓延する実態を伝えた地方紙「アンカレジ・デーリー・ニューズ」と協力した調査報道専門メディア「プロパブリカ」が選ばれた。 続きを読む
News 5 5月 2020 米インテル、交通案内アプリ開発のイスラエル社を9億ドルで買収 米半導体大手インテルは4日、イスラエルの公共交通機関乗り換え案内アプリ開発会社ムービットを約9億ドルで買収したと発表した。2022年初めのサービス開始を目指す自動運転車「ロボタクシー」の開発に寄与するという。 続きを読む
News 5 5月 2020 ドイツ、封鎖さらに緩和へ 全商店の営業やサッカー再開=関係筋 ドイツの州首相らは6日に開くメルケル首相との電話会議で、新型コロナウイルスの感染抑制に向け実施しているロックダウン(都市封鎖)措置のさらなる緩和について合意する見通しだ。関係筋が4日、ロイターに明らかにした。 続きを読む
News 5 5月 2020 アングル:冬到来の南米、大気汚染でコロナ致死率上昇の恐れ 南半球でこれから冬を迎える南米諸国は、気温の低下だけではなく薪ストーブによる大気汚染によって、新型コロナウイルス感染症の犠牲者が一段と増えると懸念されている。 続きを読む
News 5 5月 2020 〔コロナ後の日本〕ハイテク急回復へ、日本勢は「川上」に恩恵=オムディア・南川氏 英調査会社オムディアの南川明シニアディレクターは、新型コロナウイルス感染拡大の終息後には、事業継続(BCP)の観点からテレワークや自動化など効率化技術へのニーズが高まり、世界のハイテク生産は急回復すると予想する。日本企業は半導体材料や電子部品といった「川上」寄りの分野に恩恵があるとみている。中国に集中してきたサプライチェーンは見直しが進むものの、日本は欧米に比べ工場の国内回帰の動機づけに乏しく、生産の分散化は周縁の東南アジアに向かうとの見方を示した。 続きを読む
News 5 5月 2020 NY州の経済再開計画、第1段階は建設・製造業など 時期未定 米ニューヨーク州のクオモ知事は4日、新型コロナウイルス流行で休止状態にある同州の経済活動の段階的な再開を巡る概要を明らかにした。まずは州内でウイルスの影響が最も限定的な地域で建設業などの一部業種の活動再開を認める計画。 続きを読む
News 5 5月 2020 ドル上昇、米中対立懸念で安全資産買い=NY市場 終盤のニューヨーク外為市場ではドルが上昇した。新型コロナウイルスの発生源を巡り米中対立が再燃するとの懸念を背景にリスク選好度が低下し、安全通貨としてのドル買いが強まった。 続きを読む
News 5 5月 2020 米株反発、ハイテク株に買い 原油価格上昇も押し上げ 米国株式市場はハイテク株に買いが入り、反発して終了した。原油価格の上昇も押し上げ要因となり、米中間の緊張の高まりを巡る懸念などが相殺された。 続きを読む
News 5 5月 2020 米、第2四半期の借り入れ約3兆ドル コロナ対策で過去最高 米財務省は4日、第2・四半期は2兆9990億ドルの借り入れを行うと発表した。新型コロナウイルス感染拡大への対応費用がかさむためで、四半期としての借入額は過去最高となる。 続きを読む
News 5 5月 2020 米のコロナ死者予測引き上げ、8月までに13.5万人 ワシントン大 米ワシントン大学保健指標評価研究所(IHME)は4日、モデル分析に基づく8月初旬までの米国での新型コロナウイルス感染による死者数が約13万5000人に達すると予測した。先月発表した前回予測からほぼ倍増した。 続きを読む