5 7月 2022 GMOコイン「ゆうちょ銀行からの即時入金」対応へ|利用可能な金融機関は合計10行に 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年7月4日に、ゆうちょ銀行との提携を通じて2022年7月6日から「ゆうちょ銀行からの即時入金」に対応することを発表しました。新たにゆうちょ銀行がサポートされることによって、GMOコ […] 続きを読む
5 7月 2022 GMOコイン:ドージコイン(Dogecoin/DOGE)取扱いへ 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年7月5日に、同社が提供している「販売所」と「つみたて暗号資産」のサービスで2022年7月6日の定期メンテナンス後から「ドージコイン(Dogecoin/DOGE)」の取扱いを開始す […] 続きを読む
17 6月 2022 GMOコイン:カルダノ(Cardano/ADA)の「ステーキングサービス」提供へ 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年6月17日に、同社が提供しているステーキングサービスで2022年6月22日から「カルダノ・エイダ(Cardano/ADA)」をサポートすることを発表しました。これにより、GMOコ […] 続きを読む
7 6月 2022 GMOコイン:取引所(現物取引)サービスに「暗号資産5銘柄」追加へ 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年6月7日に、同社が提供している「取引所(現物取引)」のサービスで2022年6月8日の定期メンテナンス後から「OMG・XTZ・ENJ・DOT・ATOM」の取扱いを開始することを発表 […] 続きを読む
4 6月 2022 GMOコイン「XTZ・XYMステーキングサービス」の対象者拡大へ 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年6月3日に、同社が提供しているテゾス(Tezos/XTZ)とシンボル(Symbol/XYM)のステーキングサービスの対象者を拡大することを発表しました。2022年8月10日配布予 […] 続きを読む
23 5月 2022 SUZURI byGMOペパボ「NFTでオリジナルグッズを作成・販売できる新機能」提供開始 GMOペパボ株式会社は2022年5月23日に、同社が運営するオリジナルグッズ作成・販売サービス「SUZURI byGMOペパボ」で、NFTコンテンツを用いてオリジナルグッズを作成・販売することができる新機能をNFTコンテ […] 続きを読む
19 5月 2022 GMOコイン:FC琉球の「FCRコイン(FCR)」取扱開始|上場後に価格急落 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年5月18日に、同社が提供している取引所(現物取引)サービスで日本プロサッカーリーグに加盟する沖縄のサッカークラブ「FC琉球」の独自トークン「FCRコイン(FCR)」の取り扱いを開 […] 続きを読む
27 4月 2022 GMOコイン:IEO第1弾「FC琉球」のFCRコイン(FCR)募集開始|記念キャンペーンも開催 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年4月27日に、同社が提供するIEOの第1弾として、日本プロサッカーリーグに加盟する沖縄のサッカークラブ「FC琉球」が発行する独自トークン「FCRコイン(FCR)」の募集を開始する […] 続きを読む
26 4月 2022 GMOコイン:BTC・XYMがもらえる「50万口座達成記念キャンペーン」開催 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年4月26日に、GMOコインの累計口座数が2022年3月末時点で50万口座を突破したことを記念して、ビットコイン(BTC)やシンボル(XYM)をプレゼントする『50万口座達成記念キ […] 続きを読む
12 4月 2022 【重要】GMOコイン:シンボル(XYM)のステーキング報酬「誤配布」について謝罪 暗号資産取引所「GMOコイン」は2022年4月11日に、シンボル(Symbol/XYM)のステーキング報酬を”配布対象者以外”に誤って配布したことを発表しました。誤配布されたXYMに関しては『訂正 […] 続きを読む