仮想通貨 6 12月 2019 EU当局「リスク対応されるまで、グローバルなステーブルコインの発行認めない」【ニュース】 欧州連合理事会と欧州委員会が5日にステーブルコインに関して共同声明を発表し、貨幣主権へのリスクが対応されるまでグローバルなステーブルコインがEUで立ち上がることはないと述べた。 続きを読む
仮想通貨 4 12月 2019 銀行の従業員は仮想通貨所有禁止! デンマークの裁判所、スカンジナビア最大の銀行の決定を認める判断【ニュース】 デンマークの裁判所は、スカンジナビアの大手金融サービス「ノルデア」がその従業員がビットコイン(BTC)など仮想通貨を所有することを禁止することを認めた。12月3日にBNNブルームバーグが報じた。仮想通貨関連のリスクを考慮したとされる。 続きを読む
仮想通貨 28 11月 2019 スイス政府、ブロックチェーンとDLT規制の修正案提出 来年はじめにも議会で審議【ニュース】 スイスの連邦参事会は、同国におけるブロックチェーンと分散型台帳技術(DLT)規制設定に向け、民法や金融市場法などの修正案を含めた公式文書を新たに提出した。11月27日に発表された。 続きを読む
仮想通貨 26 11月 2019 フランス中央銀行副総裁、ブロックチェーンで欧州金融システム改善を呼び掛け 【ニュース】 フランスの中央銀行であるフランス銀行のデニス・ボー第1副総裁は、欧州の決済や支払いシステムに分散型台帳技術(DLT)技術を採用することを呼び掛けた。11月21日に開催されたAFME年次キャピタルマーケット技術改革カンファレンスで述べた。 続きを読む
仮想通貨 19 11月 2019 ドイツ航空会社ハーンエア、ブロックチェーンで航空券発行へ 仮想通貨イーサで支払いも【ニュース】 ドイツの航空会社ハーンエアは、航空券の発売にブロックチェーンを使用する。11月18日にプレスリリースで述べた。旅行業界向け分散型プラットフォームのワインディング・ツリーと連携する。 続きを読む
仮想通貨 19 11月 2019 スペイン規制当局、仮想通貨AlyCoinを証券法違反で警告【ニュース】 スペインの規制当局は、「AlyCoin」と呼ばれるイーサリアム基盤のトークンに対して、未登録のICOであるとして一般市民に警告を発した。 続きを読む
仮想通貨 17 11月 2019 食品大手ネスレ、乳児用粉ミルクの品質・原産地情報をブロックチェーン追跡システムで提供【ニュース】 食品・飲料大手ネスレとフランスの小売大手カルフールは11月14日、ブロックチェーンを用いて食品の鮮度・安全性・廃棄物などについて追跡・管理を行える「IBM Food Trust」を使用し、乳児用粉ミルク(調製粉乳)のサプライチェーン追跡・管理を行うと発表した。製品品質と原産地などに関する透明性を提供することで、消費者からの信頼を高める狙い。 続きを読む
仮想通貨 15 11月 2019 コインベースカード、新たにXRPやXLMなど仮想通貨5銘柄、対応地域を10カ国追加【ニュース】 仮想通貨取引所コインベースのVisaデビットカード「コインベースカード」で新たに5銘柄の仮想通貨の対応を追加した。さらに対応地域も10カ国が新たに加わった。 続きを読む
仮想通貨 14 11月 2019 ドイツ金融監督庁、無許可のトークン発行業者に停止命令 | 検察当局が調査中との報道も【ニュース】 ドイツ連邦金融監督庁(BaFin)は、カラビット財団に対し、同国内で無許可の事業を直ちに停止するよう命じた。11月11日に発表した。同財団はカラットゴールドコイン(KBC)を必要な許可なく発行していたとされる。 続きを読む
仮想通貨 12 11月 2019 オランダの裁判所、フェイスブック上の仮想通貨広告の削除命令 有名人の画像悪用【ニュース】 オランダの裁判所は、フェイスブックに対し、ビットコイン(BTC)関連の投資詐欺広告を削除するよう命じた。ロイターが11月11日に報じた。同国の億万長者でテレビプロデューサーのジョン・デ・モル氏は、許可なく同氏の画像を使用したとしてフェイスブックに対し、今年6月に訴訟を起こしていた。 続きを読む