Blockchain

仮想通貨

豪州の上場企業、大麻向けブロックチェーン基盤管理システムの特許を米国で申請 化学物質で「マーキング」

オーストラリア証券取引所に上場しているセキュリティ・マターズは、マリファナ(大麻)のサプライチェーン管理に向けたブロックチェーン基盤の管理システムの特許を米国で申請した。ZDNetが9月3日に報じた。

仮想通貨

仮想通貨取引所フォビがブロックチェーンスマホを発売へ 中国で来週にも

仮想通貨取引所フォビが今月11日にも中国でブロックチェーンスマホ「アキュート・アングル(Acute Angle)」を発売する。金融専門メディアのファイナンス・マグネイトが3日に報じた。

仮想通貨

大手銀行HSBC、ブロックチェーン上で初の人民元建て信用状取引を完了

大手銀行HSBCは、ブロックチェーン基盤の貿易金融プラットフォームで初の人民元建ての信用状取引を完了した。ロイターが9月2日に報じた。

仮想通貨

米ブロックチェーン開発企業バトン・システムズが13億円調達、決済システム拡大へ

米カリフォルニア拠点のブロックチェーン開発企業バトン・システムズは、初期段階の資金調達シリーズAで1200万ドル(約13億円)をあげた。レジャーインサイツが9月2日に伝えた。

仮想通貨

アフリかのシエラレオネ、ブロックチェーン基盤の国民個人認証システムを今年中に採用へ

アフリカ西岸のシエラレオネの政府は、ブロックチェーン基盤の国民個人認証(ID)システムを2019年末までに完全に採用する計画だ。テックニュースNFCWが9月2日に報じた。

仮想通貨

韓国カカオの仮想通貨クレイ、上場に向け中韓の仮想通貨取引所と協議中か=現地メディアが報道

メッセージアプリ「カカオトーク」を運営する韓国のカカオは、同国と中国の仮想通貨取引所で仮想通貨クレイ(Klay)を上場する計画だ。韓国のニュース1コリアが8月31日に報じた。カカオのブロックチェーン部門グラウンドXが同取引所らと協議中だという。

仮想通貨

インドのハイテク大手テックマヒンドラ、ブロックチェーン基盤の金融管理ソリューションを公開へ

インドのハイテク大手テックマヒンドラは、ブロックチェーンの金融管理および保険ソリューションを公開する目的で、米国の分散型台帳技術(DLT)アドジョインと提携した。テレコミュニケーション業界ニュースのコムズMEAが9月2日に報じた。

仮想通貨

ボクシング6階級制覇のパッキャオ氏が仮想通貨Pacを発行

ボクシングで元WBC世界フライ級など6階級を制覇したプロボクサー、マニー・パッキャオ氏が仮想通貨「Pac」の発行を計画していることがわかった。サウスチャイナ・モーニングポストが1日に報じた。

仮想通貨

ブラジルでブロックチェーン技術のみで手続きした出生証明書が初めて登録される

役所の事務所を必要とせずにブロックチェーン技術のみで出生証明書を登録した初めての事例がブラジルで確認された。コインテレグラフ・ブラジル版が1日に報じた。

仮想通貨

北朝鮮が仮想通貨取引所へのハッキングを否定

北朝鮮の国営通信社、朝鮮中央通信は1日、同国が仮想通貨取引所などにサイバー攻撃をして資金を得ているという国連安全保障理事会の報告を否定する報道を出した。