Blockchain

イーサリアム企業連合がトークンによる報酬システム、2つの標準仕様の最新バージョンも発表 仮想通貨

イーサリアム企業連合がトークンによる報酬システム、2つの標準仕様の最新バージョンも発表

仮想通貨イーサリアム(ETH)の企業利用を推進する団体「イーサリアム企業連合(EEA)」は10月7日、イーサリアム財団開催の開発者向けカンファレンス「Devcon 5」において、同団体が策定した2つの標準仕様に関するセッションを実施すると発表した。EEA標準仕様が、トークンベースのブロックチェーン経済にどのように貢献しているか明らかにするという。
サムスン・ペイ、リップルネット参加企業と提携 クロスボーダー決済で新サービス導入 仮想通貨

サムスン・ペイ、リップルネット参加企業と提携 クロスボーダー決済で新サービス導入

韓国サムスンのモバイル決済サービスであるサムスン・ペイが、リップル社の決済ネットワークリップルネットに加盟するフィナブラー(Finablr)と提携し、クロスボーダー決済機能である「マネー・トランスファー」をアプリに導入する。フィナブラーが3日に発表した。
米小売大手ウォルマート、インド産エビ用にブロックチェーン基盤のサプライチェーン構築 仮想通貨

米小売大手ウォルマート、インド産エビ用にブロックチェーン基盤のサプライチェーン構築

米小売大手ウォルマートは、米国へのインド産エビ輸出用に、ブロックチェーン基盤のサプライチェーン追跡・管理システムをIBMとともに構築したという。インドのエビ漁従事者から海外小売業者へのエビ輸出では、初めてブロックチェーンを用いた試みだそうだ。