203_神田

16日のドル円相場ときょうのひとこと(3/19 月) ブログ

16日のドル円相場ときょうのひとこと(3/19 月)

 ----------3/16ドル円相場-------------------------- トランプリスク意識のドル売りで105.60円まで軟化も、米株、米金利上昇で106円台を回復。米政治を睨んだドル売りと米経済を睨んだドル買いが交錯した。 OP106.305 HI106.367 LO105.604 CL106.017  -----------3/16主な出来事--------------------------- 06:30(NZ) 2月企業景況感(PMI)53.4前回55.6(54.4) 10:10 マクマスター米大統領補佐官解任へ=米報道 11:15 サンダース米大統領報道官 トランプ氏とマクマスター氏の関係は良好」(解任報道を否定) 19:00(ユーロ圏) 2月消費者物価指数(HICP)・確報 (前年比)+1.1%前回+1.2%予想+1.2% 21:30(米) 2月住宅着工件数123.6万件前回132.6万件(132.9万件)予想129.0万件(米) 2月建設許可件数129.8万件前回139.6万件(137.7万件)予想132.0万件 21:30(加) 1月製造業出荷 (前月比)-1.0%前回-0.3%(-0.1%)予想-0.9% 22:15(米) 2月鉱工業生産 (前月比)+1.1%前回-0.1%(-0.3%)+0.4% 2月設備稼働率78.1%前回77.5%(77.4%)予想77.7% 23:00(米) 3月ミシガン大消費者信頼感指数・速報102.0前回99.7予想99.3 ------------3/16株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21676.51▼127.44豪ASX 5949.423 △28.570上海総合 3269.882 ▼21.230英FT  7164.14△24.38独DAX   12389.58△44.02NYダウ 24946.51△72.85 日10年債利回り 0.0380%▼0.0080豪10年債利回り 2.692%▼0.013英10年債利回り 1.429%▼0.009独10年債利回り 0.571%▼0.006米2年債利回り  2.2909%△0.0063米10年債利回り 2.8445%△0.0165 NY原油 62.34 △1.15NY金 1312.30▼5.50 ------------3/19きょうの注目材料---------------------<国内> 08:50  2月貿易統計(通関ベース) 08:50  日銀金融政策決定会合における主な意見(3月8-9日分) 08:55  参院予算委、森友問題の集中審議 <海外> 09:01  3月ライトムーブ英住宅価格 19:00  1月ユーロ圏貿易収支19:00  1月ユーロ圏建設支出 22:40  ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演 27:00  メルシュECB理事、講演----    G20財務相・中銀総裁会議(ブエノスアイレス、20日まで)   ------------3/19きょうのひとこと----------------------  16日は、米国の政治的不透明感でドル売り、経済的信頼感でドル買戻しと方向感が定まらない展開でした。政治的不透明感といえば安倍政権も同様ですから、ドル円はやはり下方向への警戒感のほうが強いのでしょう。そうした中にあってもドル円の105円台の底堅さは光ります。105円台半ばのサポートを維持できるかどうかも目先の焦点となりそうです。  本日もよろしくお願いいたします。 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/16 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/16 金)

 ----------3/15ドル円相場-------------------------- 米中貿易摩擦懸念と森友問題で売り先行も105.80円台で下げ渋り。ポジ調整もあってNYでは106.40円台まで値を戻す。OP106.294 HI106.411 LO105.787 CL106.341  -----------3/15主な出来事--------------------------- 06:45 (NZ) 10-12月期GDP (前期比) +0.6% 前回+0.6% 予想+0.8% (NZ) 10-12月期GDP (前年比) +2.9%前回+2.7% 予想+3.1%   21:30 (米) 3月NY連銀製造業景況指数 22.50 前回13.10 予想15.00  21:30 (米) 新規失業保険申請件数 22.6万件 前回23.1万件→23.0万件予想22.8万件  21:30 (米) 3月フィラデルフィア連銀製造業指数 22.3 前回25.8 予想23.0  21:30 (米) 2月輸入物価指数 (前月比) +0.4%前回+1.0%→+0.8%予想+0.2%   23:00 (米) 3月NAHB住宅市場指数 70前回72→71予想72   29:00 (米) 1月対米証券投資 +621億USD前回+273億USD→+233億USD ・麻生財務相、森友文書問題に対応するため、G20を欠席・ロシア、元二重スパイの暗殺未遂事件を巡る英国の制裁措置に対抗し、駐露英外交官を国外追放する方針・モラー米特別検察官、トランプ・オーガニゼーション社に召喚状 ------------3/15株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21803.95△26.66豪ASX 5920.853 ▼14.459上海総合 3291.112 ▼0.270英FT 7139.76△7.07独DAX 12345.56△107.82NYダウ 24873.66△115.54 日10年債利回り 0.0460%▼0.0040豪10年債利回り 2.705%▼0.033英10年債利回り 1.438%△0.001独10年債利回り0.576%▼0.016米2年債利回り 2.2846%△0.0267米10年債利回り 2.8280%△0.0110 NY原油 61.19 △0.23NY金 1317.80▼7.80 ------------3/16きょうの注目材料---------------------- <国内> 未定  3月月例経済報告  <海外> 16:00  1月トルコ鉱工業生産16:00  2月独卸売物価指数19:00  2月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)・改定値21:30  1月カナダ製造業出荷21:30  1月対カナダ証券投資 21:30  2月米住宅着工件数 21:30  2月米建設許可件数22:15  2月米鉱工業生産指数22:15  2月米設備稼働率23:00  3月米ミシガン大消費者信頼感指数・速報値 ------------3/16きょうのひとこと---------------------- ドル円はまたもトランプ米政権の人事をめぐり105円台へ。今度はマクマスター大統領補佐官(安全保障担当)が解任される模様です。これでドル円は今月の12営業日のうち、7営業日で105円台に差し込んだ事になりますが、これまでクローズが105円台だったのは一回だけ(2日)です。きょうも底堅さを見せるのか、週末(きょう)の終値が早くも気になっているところです。

本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/15 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/15 木)


 ----------3/14ドル円相場-------------------------- トランプリスク(保護主義+孤立主義)で106.00円台まで軟化。 OP106.551 HI106.745 LO106.064 CL106.321  -----------3/14主な出来事--------------------------- 06:45 (NZ) 10-12月期経常収支 (対GDP比) -2.7%前回-2.6%→-2.5%予想-2.6%   08:50 (日) 1月機械受注 (前月比) +8.2%前回-11.9%→-9.3%予想+5.2%   08:50 (日) 日銀・金融政策決定会合議事要旨(1月22-23日開催分)・現在の金融調整方針のもと、強力な金融緩和を粘り強く進めていくことが適切・企業の賃金・価格設定スタンスはなお慎重、注意深く点検が必要・金融緩和の効果と副作用、金融仲介機能への影響を含めて多面的な点検・評価の継続が重要・銀行の収益と貸出態度に正の相関、貸出スタンスにも意識向ける必要あり  19:00 (ユーロ圏) 1月鉱工業生産 (前月比) -1.0% 前回+0.4% 予想-0.5%  21:30 (米) 2月小売売上高 (前月比) -0.1%前回-0.3%→-0.1%予想+0.3%  (米) 2月小売売上高 (前月比:除自動車) +0.2%前回0.0%→+0.1%予想+0.4%   21:30 (米) 2月生産者物価指数 (前月比) +0.2%前回+0.4% 予想+0.1%  (米) 2月生産者物価指数 (前年比) +2.8%前回+2.7% 予想+2.8%  (米) 2月生産者物価指数 (コア:前年比) +2.5%前回+2.2% 予想+2.6%   23:00 (米) 1月企業在庫 (前月比) +0.6%前回+0.4%→+0.6%予想+0.6%   英政府、元スパイ暗殺未遂でロシア人外交官23人を国外退去 トランプ政権、中国に1000億ドルの貿易黒字削減を求めた ドラギECB総裁「資産の買い入れ終了後かなり先まで主要政策金利を現在の水準で維持するとの誓約をわれわれは維持する」 クドロー次期NEC委員長「ドルは現状よりも若干高い水準が望ましいが、安定が重要だ」 ------------3/14株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21777.29▼190.81豪ASX 5935.312 ▼39.402上海総合 3291.382 ▼18.857英FT 7132.69▼6.09独DAX 12237.74△16.71NYダウ 24758.12▼248.91 日10年債利回り 0.0500%▼0.0030豪10年債利回り 2.738%▼0.066英10年債利回り 1.437%▼0.050独10年債利回り0.593%▼0.027米2年債利回り 2.2580%△0.0041米10年債利回り 2.8170%▼0.0255 NY原油 60.96 △0.25NY金 1325.60▼1.50 ------------3/15きょうの注目材料---------------------- <国内> 08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)  <海外> 06:45  NZ10-12月期GDP16:00  トルコ12月失業率16:45  仏2月消費者物価指数・改定値17:15  スイス2月生産者輸入価格 17:30  スイス中銀政策金利発表 18:00  ノルウェー中銀政策金利発表 21:30  米3月ニューヨーク連銀製造業景気指数21:30  米新規失業保険申請件数21:30  米3月フィラデルフィア連銀製造業景気指数21:30  米2月輸入物価指数 23:00  米3月NAHB住宅市場指数24:45  ラウテンシュレーガーECB理事、講演 29:00  1月対米証券投資  ------------3/15きょうのひとこと---------------------- ドル円はまたも105円台へ押し戻されています。アメリカが中国に対して1000億ドル規模の貿易黒字削減を要求するとの事で、世界貿易戦争の懸念が再燃した格好です。ただ、これはトランプ大統領の常套手段で、まずは思い切り高めにつり球を投げて相手の目線を上げておいて、そこからハードルを下げて落としどころを探るやり方でしょう。鉄鋼・アルミ関税のときもそうだったように、これだと最終的にアメリカが譲歩したように見えてしまいます。そんなこんなで105円割れまではないだろうと思っていますが、目先は上値が限られる展開となりそうです。

本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/14 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/14 水)

 ---------3/13ドル円相場-------------------------- 森友問題にめげずに月初来高値を更新も、トランプリスク再燃で反落。かろうじて陽線はキープ。 OP106.403 HI107.288 LO106.255 CL106.558  -----------3/13主な出来事--------------------------- 09:30 (豪) 1月住宅ローン貸出 (前月比) -1.1%前回-2.3% 予想-1.0%  09:30 (豪) 2月NAB企業景況感 21(過去最高)前回19→18 21:00 ハモンド英財務相、今年の成長率見通しを1.4%から1.5%に引き上げ 21:30 (米) 2月消費者物価指数 (前月比) +0.2% 前回+0.5% 予想+0.2% (米) 2月消費者物価指数 (前年比) +2.2%前回+2.1% 予想+2.2%  (米) 2月消費者物価指数 (コア:前年比) +1.8% 前回+1.8% 予想+1.8%  21:44 トランプ大統領、ティラーソン国務長官を解任、後任にポンペオCIA長官 27:30 トランプ大統領、中国輸入品300億ドル超への関税目指す ----- トルコ議会で選挙改革法が可決、野党は来年の選挙での不正行為や不公平につながると批判、可決後は議会内で与野党が乱闘騒ぎに ------------3/13株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21968.1△144.07豪ASX 5974.714▼21.407上海総合 3310.239 ▼16.460英FT 7138.78▼75.98独DAX 12221.03▼197.36NYダウ 25007.03▼171.58 日10年債利回り 0.0530%±0.0000豪10年債利回り 2.804%▼0.014英10年債利回り 1.487%▼0.007独10年債利回り0.619%▼0.013米2年債利回り 2.2539%▼0.0082米10年債利回り 2.8426%▼0.0256 NY原油 60.71 ▼0.65NY金 1327.10△6.30 ------------3/14きょうの注目材料---------------------- <国内> 08:50  1月22-23日分の日銀金融政策決定会合議事要旨 08:50  1月機械受注(予想:船舶・電力除く民需 )  <海外> 06:45  10-12月期NZ経常収支11:00  2月中国鉱工業生産11:00  2月中国小売売上高16:00  2月独消費者物価指数・改定値 16:30  クーレECB理事、講演 17:00  ドラギECB総裁、講演 17:45  プラートECB理事、講演 19:00  1月ユーロ圏鉱工業生産19:45  コンスタンシオECB副総裁、講演 21:30  2月米生産者物価指数21:30  2月米小売売上高22:30  ビルロワ・フランス中銀総裁、講演 23:00  1月米企業在庫23:30  EIA週間在庫統計   ------------3/14きょうのひとこと---------------------- ドル円は、戻りかけると日米の政治ネタに頭をはたかれる展開が続いています。その割には下値が堅いと言えなくもない訳で、やはり年度末の円買いはそろそろ下火になっているのではないでしょうか。追加的な悪材料が出なければ106円ちょうど付近から105円台後半は堅いと見ますが、よほどのポジティブサプライズがない事には107円台の戻り売りをこなすのも難しいのかもしれません。  本日もよろしくお願いいたします。 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/13 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/13 火)

  ----------3/12ドル円相場-------------------------- 森友文書問題で107円目前から失速。海外市場は手掛り薄も米長期金利低下で上値が重い。 OP106.752 HI106.970 LO106.308 CL106.409  -----------3/12主な出来事--------------------------- 11:13 森友文書、削除部分に昭恵夫人の名前 14:05 麻生財務相 「決裁文書書き換え、深くお詫び申し上げる」 「進退について考えていない」「政治家への忖度働いたとは考えていない」「書き換えの最終責任者は元理財局長の佐川氏」 24:25 米NEC次期議長、クドロー氏が最有力 ------------3/12株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21824.03△354.83豪ASX 5996.121 △32.888上海総合 3326.699△19.533英FT 7214.76▼9.75独DAX 12418.39△71.71NYダウ 25178.61▼157.13 日10年債利回り 0.0530%±0.0000豪10年債利回り 2.818%△0.035英10年債利回り 1.494%△0.002独10年債利回り0.632%▼0.015米2年債利回り 2.2620%△0.0041米10年債利回り 2.8681%▼0.0256 NY原油 61.36 ▼0.68NY金 1320.80▼3.20 ------------3/13きょうの注目材料---------------------- <国内> なし <海外> 08:45  スペンサーRBNZ総裁代行、講演 09:30  1月豪住宅ローン件数09:30  2月豪NAB企業景況感指数 21:30  2月米消費者物価指数23:30  ポロズBOC総裁、講演 26:00  米30年債入札 (130億ドル)----- EU財務相理事会(ブリュッセル) ----- 米ペンシルベニア州下院補欠選挙  ------------3/13きょうのひとこと---------------------- 森友文書書換え問題の為替への影響についてよくご質問をいただきます。普通に考えれば政局不安は通貨安要因なのでしょうが、日本に限っては通貨高要因になると見なされています。アベノミクス(株高・円安政策)の逆流というのが表向きの理由ですが、構図は東日本大震災や北朝鮮ミサイルと同じで、日本の悪いニュース=円買い(海外に出稼ぎに出ている円が里帰りするため)という「刷り込み」が国際投資家の間で出来上がっているためでしょう。しばらくは、世論も含めて日本の政治動向への目配りが必要になりそうです。  本日もよろしくお願いいたします。 
9日のドル円相場ときょうのひとこと(3/12 月) ブログ

9日のドル円相場ときょうのひとこと(3/12 月)

----------3/9ドル円相場-------------------------- 米朝緊張緩和でリスクオン。日銀無風。米雇用統計は時給減速でドル売りも、インフレ懸念緩和で株高が円売り材料に。 OP106.156 HI107.050 LO106.156 CL106.803  -----------3/9主な出来事--------------------------- 09:00 韓国特使団「トランプ米大統領は5月までに金北朝鮮労働党委員長と会談すると表明」「金委員長が非核化にコミット」「金委員長は今後の実験を控える意向」 10:30(中国) 2月消費者物価指数 (前年比)前回+2.9%→+1.5%予想+2.5%(中国) 2月生産者物価指数 (前年比)+3.7%前回+4.3%予想+3.8% 11:48(日) 日銀金融政策の現状維持を決定・景気は緩やかに拡大している・住宅投資の判断を下方修正・消費者物価は前年比で1%程度・予想物価上昇率は横ばいで推移・2%の物価安定・持続に必要な時点まで量的緩和を継続・物価の先行き、2%の目標に向けて上昇率を高めていくと予想 15:30 黒田日銀総裁、会見「国債買い入れ額80兆円はあくまで目処」「2%に達する時期は2019年度ごろになっている」「2019年度の2%達成について不確実性が高いとも指摘している」 「2019年度に2%の目標を達成しても、直ちに出口というわけではない」「現在、出口を具体的に検討する局面ではない」  16:00(独) 1月鉱工業生産 (前月比)-0.1%前回-0.6%→0.5%予想+0.6% 16:00(独) 1月貿易収支+174億EUR前回+182億EUR→+181億EUR)予想+181億EUR(独) 1月経常収支+220億EUR前回+278億EUR→+288億EUR予想+172億EUR 18:30(英) 1月鉱工業生産 (前月比)+1.3%前回-1.3%予想+1.5% 18:30(英) 1月貿易収支-123.25億GBP前回-135.76億GBP→-117.71億GBP予想-119.00億GBP 18:30(英) 1月製造業生産 (前月比)+0.1%前回+0.3%予想+0.2% 22:30(米) 2月非農業部門雇用者数+31.3万人前回+20.0万人→+23.9万人予想+20.5万人(米) 2月失業率4.1%前回4.1%予想4.0%(米) 2月平均時給 (前月比)+0.1%前回+0.3%予想+0.2%(米) 2月平均時給 (前年比)+2.6%前回+2.9%→+2.8%予想+2.8% 22:30(加) 2月就業者数+1.54万人前回-8.80万人予想+2.10万人(加) 2月失業率5.8%前回5.9%予想5.9% ------------3/9株式・債券・商品--------------------- 日経平均 23274.53▼211.58豪ASX 6121.389 △31.322上海総合 3462.081△15.101英FT 7443.43▼46.96独DAX 12785.16▼218.74NYダウ 25520.96▼665.75 日10年債利回り 0.0860%▼0.0140豪10年債利回り 2.830%△0.027英10年債利回り 1.577%△0.046独10年債利回り0.767%△0.047米2年債利回り 2.1413%▼0.0196米10年債利回り 2.8411%△0.0515 NY原油 65.45 ▼0.35NY金 1337.30▼10.60 ------------3/12きょうの注目材料--------------------- 
10:10 日銀国債買入れ(5-10年、10-25年、25年超) 24:30 米3年債入札 (280億ドル) 26:00 米10年債入札(210億ドル) 27:00 米2月月次財政収支 ——   ユーロ圏財務相会合  ------------3/12きょうのひとこと---------------------- 
 ここにきて急展開を見せている本邦財務省の決済文書書き換え問題の行方はちょっと気になるところです。現段階でこの問題が円相場に与える影響を判断するのは難しいのですが、仮に安倍政権の致命傷になるようだと、政局不安による円安よりもアベノミクス後退との見方による円高のほうが強く出るのかもしれません。   本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/9 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/9 金)

  ----------3/8ドル円相場-------------------------- 貿易戦争への懸念がやわらぎ小じっかりの展開。ECB後のユーロ安・ドル高も支えに。 OP106.020 HI106.317 LO105.894 CL106.171  -----------3/8主な出来事--------------------------- 08:50(日) 10-12月期GDP・2次速報 (前期比年率)+1.6%前回+0.5%予想+1.0% 08:50 (日) 1月国際収支-経常収支 +6074億円前回+7972億円予想+4374億円(日) 1月国際収支-貿易収支 -6666億円前回+5389億円予想-6955億円 09:30(豪) 1月貿易収支+10.55億AUD前回-13.58億AUD(-11.46億AUD)予想+1.60億AUD 12:13(中国) 2月貿易収支+337.4億USD前回+203.4億USD(+203.5億USD)予想-57.0億USD 16:00(独) 1月製造業受注 (前月比)-3.9%前回+3.8%(+3.0%)予想-1.8% 21:30(米) 2月チャレンジャー人員削減予定数 (前年比)-4.3%前回-2.8% 21:45(ユーロ圏) 欧州中銀政策金利を0.00%に維持 22:15(加) 2月住宅着工件数22.97万件前回21.62万件(21.53万件)予想21.50万件

22:30 ドラギ総裁会見
・現状の金利水準をQE終了まで継続・ECBは為替と金融環境の変化を注視する・インフレ押し上げのため潤沢な水準の緩和が必要・コアインフレは中期で緩やかな上昇を見込む・QEに関する文言の変更は全会一致 22:30(米) 新規失業保険申請件数23.1万件前回21.0万件予想22.0万件 22:30(加) 1月建設許可件数 (前月比)+5.6%前回+4.8%(+2.5%)予想-1.5% 22:30(加) 1月新築住宅価格指数 (前月比)0.0%前回0.0%予想+0.1% 29:30 トランプ大統領、金属関税布告に署名(カナダ、メキシコ適用外) ------------3/8株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21368.07△115.35豪ASX  5942.867 △40.879上海総合 3288.406 △16.738英FT  7203.24△45.40独DAX   12355.57△110.21NYダウ 24895.21△93.85 日10年債利回り 0.0540%△0.0040豪10年債利回り 2.804%△0.010英10年債利回り 1.474%▼0.020独10年債利回り 0.628%▼0.027米2年債利回り  2.2498%▼0.0020米10年債利回り 2.8571%▼0.0256 NY原油 60.12 ▼1.03NY金 1321.70▼5.90 ------------3/9きょうの注目材料--------------------- <国内>  未定  日銀金融政策決定会合15:30  黒田日銀総裁、定例記者会見  <海外> 10:30  2月中国消費者物価指数10:30  2月中国卸売物価指数16:00  1月独貿易収支16:00  1月独経常収支16:00  1月独鉱工業生産16:45  1月仏財政収支 16:45  1月仏鉱工業生産指数 18:30  1月英貿易収支18:30  1月英鉱工業生産指数18:30  1月英製造業生産高 22:30  10-12月期カナダ設備稼働率22:30  2月カナダ雇用統計22:30  2月米雇用統計22:40  エバンズ米シカゴ連銀総裁、TVインタビュー 24:00  1月米卸売在庫26:40  ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演 26:45  エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演  ------------3/9きょうのひとこと---------------------- 

更新がおそくなりました。申し訳ありません。 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/8 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/8 木)

 ----------3/7ドル円相場-------------------------- コーンNEC委員長の辞任を受けて105.40円台に沈んだが、ロス商務長官などが輸入関税の適用に一定の緩和措置を設ける考えを示した事で106円台を回復するなど、米政権に振り回される形で上下した。 OP106.121 HI106.219 LO105.449 CL106.074  -----------3/7主な出来事--------------------------- 07:30 コーン米NEC委員長が、トランプ政権の関税措置をめぐり辞任 09:30 (豪) 10-12月期GDP (前期比)+0.4%前回+0.6%→+0.7%予想 +0.5%  (豪) 10-12月期GDP (前年比) +2.4% 前回+2.8%→+2.9%予想+2.5%  20:00 (トルコ) トルコ中銀政策金利を8.00%に維持 22:15 (米) 2月ADP全国雇用者数 +23.5万人前回+23.4万人→+24.4万人予想+20.0万人   22:30 (米) 1月貿易収支 -566.0億USD 前回-531.0億USD→-539.0億USD予想-550.0億USD  22:30 (米) 10-12月期非農業部門労働生産性・確報 (前期比年率)  0.0%前回-0.1% 予想-0.1%  22:30 (米) 10-12月期単位労働コスト・確報 (前期比年率) +2.5%前回+2.0% 予想+2.1%   22:30 (加) 1月貿易収支 -19.1億CAD前回-31.9億CAD→-30.5億CAD予想-25.0億CAD   22:55 ロス商務長官「トランプ政権は輸入関税に関して『対象を絞ったアプローチ』を検討している」 24:00 (加) 加中銀政策金利を 1.25%に維持 28:00 (米) 米地区連銀経済報告(ベージュブック)・雇用の成長は前回の報告から緩やか ・経済の成長はほとんどの地区で緩慢から緩やか・4地区で鉄鉱価格が海外との競争が減少し、著しく上昇 ・全ての地区で物価が上昇、ほとんどの地区で緩やかなインフレ・1月と2月はほとんどの職種、多くの地域で労働者を補うのに苦労 28:55 サンダース報道官「関税の計画は国別となるだろう」 「関税でメキシコとカナダを例外とする可能性」 ------------3/7株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21252.72▼165.04豪ASX  5901.988 ▼60.449上海総合 3271.668 ▼17.974英FT 7157.84△11.09独DAX 12245.36△131.49NYダウ 24801.36▼82.76 日10年債利回り 0.0500%▼0.0060豪10年債利回り 2.794%▼0.028英10年債利回り 1.494%▼0.027独10年債利回り0.655%▼0.020米2年債利回り 2.2519%△0.0020米10年債利回り 2.8827%▼0.0036 NY原油 61.15 ▼1.45NY金 1327.60▼7.60 ------------3/8きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50  1月経常収支/貿易収支08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) 08:50  10-12月期GDP・二次速報  <海外> 06:45  10-12月期NZ製造業売上高 09:01  2月英RICS住宅価格09:30  1月豪貿易収支 未定  2月中国貿易収支 15:45  2月スイス失業率 16:00  1月独製造業新規受注21:30  米2月チャレンジャー社人員削減数21:45  ECB定例理事会、終了後政策金利発表 22:15  2月カナダ住宅着工件数 22:30  ドラギECB総裁、定例記者会見 22:30  1月カナダ新築住宅価格指数 22:30  1月カナダ住宅建設許可件数 22:30  米新規失業保険申請件数 ------------3/8きょうのひとこと---------------------- ドル円は2日続けて日足が十字線引けとなりました。十字線には「気迷い線」という別名もあるように、下値を攻めあぐねた事で市場に気迷いムードが広がり始めた様子が示されています。今夜はECB、明日は日銀に雇用統計にトランプ関税署名と、気になるイベントが続きます。一旦、立ち止まって気持ちとポジションを整理したいタイミングという事かもしれません。 本日もよろしくお願いいたします。 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/7 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/7 水)

 ----------3/6ドル円相場-------------------------- 東京市場は買いが先行するも上値は重く、105円台では下値が堅い。欧州市場で北朝鮮地政学リスク後退で円売りも、NY市場ではNEC委員長辞任観測でドル売りに。 OP106.153 HI106.460 LO105.853 CL106.124  -----------3/6主な出来事--------------------------- 09:30 (豪) 1月小売売上高 (前月比) +0.1% 前回-0.5% 予想+0.4% 09:30 (豪) 10-12月期経常収支 -140億AUD前回-91億AUD→-110億AUD予想 -122億AUD   12:30 (豪) RBA政策金利を 1.50%に維持「政策スタンスを変更しないことが経済の持続可能な成長と、時間をかけてインフレ目標を達成することに一致すると判断」「低水準の政策金利が豪経済を引き続き支えている」「失業率の低下とインフレの目標達成にさらなる進展が期待されるが、進展は緩やかである可能性」 「豪ドルは過去2年間にわたるレンジ内のまま」「為替の上昇が現在の見通しよりも経済活動やインフレを鈍化させると予想」 「インフレ率は低いままで、CPIと基調インフレが2%をやや下回っている」「経済が強まるにつれてインフレが徐々に上昇していくと予想」 13:00 黒田日銀総裁、所信聴取「当面、長期国債が買えなくなることは考えられない」「物価目標が実現していない段階で緩和縮小は考えられない」「将来出口の議論する場合も悪影響がないように慎重に進める」「19年度に直ちに出口を迎えるとは言っていない」 18:30 (南ア) 10-12月期GDP (前期比年率) +3.1%前回+2.0%→+2.3%予想+1.8%   20:00 韓国と北朝鮮、4月の首脳会談開催で合意「北朝鮮は体制の安全が保障されるならば非核化にオープン」「協議が続く限り、北朝鮮はミサイル・核実験をしないと表明」

・トランプ大統領、コーンNEC委員長辞任の可能性を顧問に伝えた 24:00 (加) 2月Ivey購買部景況指数 59.6前回55.2   24:00 (米) 1月製造業受注指数 (前月比) -1.4% 前回+1.7%→+1.8%予想-1.4%  30:35 ロウRBA総裁「当面は政策調整の強い論拠は見当たらない」としながらも「次の金利の動きは引き下げより引き上げとなる可能性」「豪ドル相場は適正水準に極めて近い」 ------------3/6株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21417.76△375.67豪ASX  5962.437 △67.405上海総合 3289.642△32.716英FT 7146.75△30.77独DAX 12113.87△23.00NYダウ 24884.12△9.36 日10年債利回り 0.0560%△0.0130豪10年債利回り 2.822%△0.078英10年債利回り 1.521%△0.025独10年債利回り0.675%△0.032米2年債利回り 2.2499%△0.0121米10年債利回り 2.8863%△0.0055 NY原油 62.60 △0.03NY金 1335.20△15.30 ------------3/7きょうの注目材料--------------------- <国内> 13:00  日銀副総裁候補の若田部氏、雨宮日銀理事の所信聴取(参院)   <海外> 09:00  ブレイナードFRB理事、講演 09:30  豪10-12月期GDP10:30  カプラン・ダラス連銀総裁、講演 未定   中国2月貿易収支16:45  仏1月貿易収支 16:45  仏1月経常収支 19:00  ユーロ圏10-12月期GDP・改定値20:00  トルコ中銀、政策金利発表22:00  ボスティック・アトランタ連銀総裁、講演 22:15  米2月ADP全国雇用者数22:20  ダドリーNY連銀総裁、講演 22:30  カナダ1月貿易収支 22:30  米10-12月期非農業部門労働生産性・確報22:30  米10-12月期単位労働コスト・確報22:30  1月米貿易収支24:00  カナダ中銀、政策金利発表 24:30  EIA週間在庫統計 28:00  米地区連銀経済報告(ベージュブック)29:00  1月米消費者信用残高 ------------3/7きょうのひとこと---------------------- トランプ米大統領がコーンNEC委員長の辞任を発表した事でドル安・円高に振れています。コーンさんは自由貿易派で大統領の信任も厚いと見られていただけに、トランプ政権は今後も保護主義への傾斜に突き進む可能性が高まったという解釈なのでしょう。ドル円はまたしても105円台に押し込まれており、昨年来安値の105.251円と心理的な節目の105.00円を意識せざるを得ない展開となっています。  本日もよろしくお願いいたします。 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/6 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/6 火)

  ----------3/5ドル円相場-------------------------- 105円台前半で下げ渋ると、貿易戦争への懸念が緩和する中で106円台を回復。 OP105.439 HI106.235 LO105.351 CL106.202  -----------3/5主な出来事--------------------------- 4日、独SPD党員投票でCDU・CSUとの連立承認、メルケル首相の4期目続投が決定的に 4日実施のイタリア総選挙はどの政党も過半数(316議席)に届かず「ハングパーラメント」が濃厚に、反体制派政党「五つ星運動」が単一政党として最大の得票率(31%)を獲得へ 09:30 (豪) 1月住宅建設許可 (前月比) +17.1%前回-20.0%→-20.6%予想+5.0%   16:00 (トルコ) 2月消費者物価指数 (前年比) +10.26% 前回+10.35% 予想+10.00%  18:30 (英) 2月サービス業PMI 54.5前回53.0 予想53.3   19:00 (ユーロ圏) 1月小売売上高 (前月比) -0.1%前回-1.1%→-1.0%予想-0.1%   ライアン米下院議長、トランプ政権に輸入制限の見送りを進言 トランプ米大統領「貿易に関しては譲らない」  ------------3/5株式・債券・商品--------------------- 日経平均 21042.09▼139.55豪ASX  5895.032▼33.864上海総合 3256.926 △2.398英FT 7115.98△46.08独DAX 12090.87△177.16NYダウ 24874.76△336.70 日10年債利回り 0.0430%▼0.0250豪10年債利回り 2.744%△0.010英10年債利回り 1.495%△0.021独10年債利回り0.643%▼0.008米2年債利回り 2.2378%▼0.0041米10年債利回り 2.8808%△0.0165 NY原油 62.57 △1.32NY金 1319.90▼3.50 ------------3/6きょうの注目材料--------------------- <国内> 13:00  黒田日銀総裁の所信聴取(参院)  <海外> 09:01  2月英BRC小売売上高調査09:30  10-12月期豪経常収支09:30  1月豪小売売上高 12:30  RBA政策金利発表17:15  2月スイス消費者物価指数18:30  10-12月期南アGDP21:30  ダドリーNY連銀総裁、講演 24:00  2月カナダIvey購買部協会景気指数 24:00  1月米製造業新規受注27:15  ホールデン英MPC委員、講演 30:35  ロウRBA総裁、講演 ------------3/6きょうのひとこと---------------------- ドル円はひとまず(ふたまず?)105円割れを回避。ただ2番底を確認するための道のりは険しいものがあります。まずは日足一目転換線の106.55円前後、節目の107.00円、その上に20日移動平均107.17円前後と言った具合に、次々と立ちはだかる上値抵抗を突破しなければなりません。さらに、トレンド転換の最終目標はミニダブルボトムのネックラインにあたる107.90円という事になります。  本日もよろしくお願いいたします。