203_神田

29日のドル円相場ときょうのひとこと(12/2 月) ブログ

29日のドル円相場ときょうのひとこと(12/2 月)

  -------------11/29ドル円相場------------------------- 欧州市場でドル買いが強まると、薄商いの中、109.668まで上伸して半年ぶり高値を示現。ただ、NY市場ではポジション調整のドル売りに押されて109.397まで反落した。大きな材料はなく月末フロー中心の動き。 OP109.510 HI109.668  LO109.397 CL109.462 -----------11/29主な出来事-------------------------- 08:30 日本10月失業率 2.4% 前回2.4% 予想2.4% 08:50 日本10月鉱工業生産・速報値(前月比)-4.2% 前回+1.7% 予想-2.1%  16:00 ドイツ10月小売売上高指数(前月比)-1.9% 前回+0.1%(0.0%) 予想+0.2%  16:45 フランス11月消費者物価指数(前年同月比) +1.0% 前回+0.8% 予想+1.0%  16:45 フランス7-9月期GDP・改定値(前期比) +0.3% 前回+0.3% 予想+0.3% 17:55 ドイツ11月失業者数(前月比)-1.6万人 前回+0.6万人(0.5万人) 予想+0.5万人 17:55 ドイツ11月失業率5.0% 前回5.0% 予想5.0% 19:00 ユーロ10月失業率 7.5%前回7.5%(7.6%) 予想7.5% 19:00 ユーロ11月消費者物価指数(HICP)・速報値(前年比)+1.0% 前回+0.7% 予想+0.9%  22:30 カナダ7-9月期GDP(前期比年率) +1.3% 前回+3.7%(3.5%) 予想+1.2%  --------11/29株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23293.91▼115.23豪ASX  6845.996 ▼18.002上海総合 2871.981 ▼17.712英FT   7346.53▼69.90独DAX  13236.38▼9.20NYダウ 28051.41▼112.59 日10年債利回り -0.0730%△0.0090豪10年債利回り 1.034%△0.035英10年債利回り 0.697%△0.021独10年債利回り -0.360%△0.001米02年債利回り 1.6119%▼0.0140米10年債利回り 1.7758%△0.0103 NY原油 55.17 ▼2.94NY金  1472.70△11.90 ------------12/2注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>09:30  10月豪住宅建設許可件数10:45  11月財新中国製造業PMI16:00  11月トルコ製造業PMI16:00  7-9月期トルコGDP16:00  レーン・フィンランド中銀総裁、講演16:30  10月スイス小売売上高17:30  11月スイスSVME購買部協会景気指数17:50  11月仏製造業PMI改定値17:55  11月独製造業PMI改定値18:00  11月ユーロ圏製造業PMI改定値18:30  11月英製造業PMI改定値23:00  ラガルドECB総裁議会証言23:45  11月米製造業PMI改定値24:00  11月米ISM製造業景気指数24:00  10月米建設支出
 ------------12/2きょうのひとこと--------------------
  1日付けの環球時報によると、中国側は第1段階の米中通商合意の一環として、15日の対中関税発動を延期するだけでなく、既存の関税撤廃を求めているとされ、米国はこれに難色を示している模様です。ドル円が心理的節目の110円を突破するためには、こうした米中通商協議に対する不透明感の払拭が必要となりそうです。

今月もよろしくお願いします。
  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/29 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/29 金)

  -------------11/28ドル円相場------------------------- 香港人権法案成立で米中懸念高まるも下押しは109.333まで。その後は米感謝祭のホリデームードが広がりほぼ横ばいのまま取引終了。 OP109.493 HI109.551  LO109.333 CL109.520 -----------11/28主な出来事-------------------------- 08:02  米大統領が香港人権法案に署名 08:50 日本前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)-1552億円 前回+1194億円(1234億円)  09:30 オーストラリア7-9月期民間設備投資(前期比)-0.2% 前回-0.5%(-0.6%) 予想-0.1%  14:10 中国外務省「米国大使を召喚」「香港人権法は中国の内政に強く干渉している」「米国に誤りを正すよう求める」「米中関係を損なうことはやめるべきと主張」 15:45 スイス7-9月期GDP(前期比)+0.4% 前回+0.3% 予想+0.2%  18:00 ユーロ圏10月マネーサプライM3(前年比) +5.6% 前回+5.5%(5.6%) 予想+5.5%  18:30 南アフリカ10月生産者物価指数(前月比)+0.3% 前回+0.2% 予想+0.4%  19:00 ユーロ圏11月消費者信頼感・確定値-7.2 前回-7.2 予想-7.2  22:00 ドイツ11月消費者物価指数・速報値(前月比)-0.8% 前回+0.1% 予想-0.6%  22:00 ドイツ 11月消費者物価指数・速報値(前年比)+1.1% 前回+1.1% 予想+1.3%  22:30 カナダ7-9月期経常収支 -98.6億カナダドル前回-63.8億カナダドル(-67.4億カナダドル) 予想-90.0億カナダドル  --------11/28株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23409.14▼28.63豪ASX  6863.998 △13.397上海総合 2889.693▼13.502英FT  7416.43▼13.35独DAX  13245.58▼41.49NYダウ ----- 日10年債利回り -0.0820%△0.0260豪10年債利回り 0.999%▼0.019英10年債利回り 0.676%△0.001独10年債利回り -0.361%△0.010米02年債利回り -----米10年債利回り ----- NY原油 -----NY金  ----- ------------11/29注目材料---------------------------- <国内>08:30  10月完全失業率08:30  11月東京都区部消費者物価指数08:50  10月鉱工業生産速報19:00  外国為替平衡操作の実施状況(介入実績) <海外>米債券・株式短縮取引09:01  11月英Gfk消費者信頼感指数15:00  10月南アフリカマネーサプライM316:00  10月トルコ貿易収支16:00  10月独小売売上高指数16:45  10月仏生産者物価指数16:45  10月仏消費支出16:45  11月仏消費者物価指数速報値16:45  7-9月期仏GDP改定値17:00  11月スイスKOF景気先行指数17:00  デコス・スペイン中銀総裁講演17:30  7-9月期スウェーデンGDP17:55  11月独雇用統計18:00  11月ノルウェー失業率18:30  10月英消費者信用残高18:30  10月英マネーサプライM419:00  10月ユーロ圏失業率19:00  11月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)・速報値21:00  10月南アフリカ貿易収22:30  9月カナダGDP22:30  7-9月期カナダGDP22:30  10月カナダ鉱工業製品価格22:30  10月カナダ原料価格指数25:10  ビルロワ仏中銀総裁講演 ------------11/29きょうのひとこと-------------------- 米国で「香港人権・民主主義法」が成立した事に、中国側は「内政干渉」だと反発。中国は報復を仄めかしているだけに、反応が気になるところですが、市場では「香港問題は通商協議の妨げにならず」との見方が大勢のようです。報復があっても(内容にもよるでしょうが)通商協議の頓挫に繋がらなければ市場が強く反応する事はないのかもしれません。 本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/28 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/28 木)

-------------11/27ドル円相場------------------------- 米中通商合意期待に加え、米経済指標に好結果が続き、株高・債券安・ドル高・円安。109.608まで上伸して約半年ぶり高値を示現。 OP109.021 HI109.608  LO108.999 CL109.543 -----------11/27主な出来事-------------------------- 12:30 ウエストパック銀予想、RBAは20年に2回の利下げとQE開始へ 22:30 アメリカ7-9月期GDP改定値(前期比年率)+2.1% 前回+1.9% 予想+1.9% アメリカ7-9月期個人消費改定値(前期比) +2.9% 前回+2.9% 予想+2.8%  22:30 アメリカ10月耐久財受注(前月比) +0.6% 前回-1.1%(-1.4%)予想-0.8% アメリカ10月耐久財受注・輸送用機器除く(前月比) +0.6% 前回-0.3% 予想+0.1%  22:30 アメリカ前週分新規失業保険申請件数 21.3万件 前回22.7万件(22.8万件) 予想22.1万件  23:45 アメリカ11月シカゴ購買部協会景気指数 46.3 前回43.2 予想47.0 24:00 アメリカ10月住宅販売保留指数(前月比)-1.7% 前回+1.5%(1.4%) 予想+0.2%  24:00 アメリカ10月個人所得(前月比) 0.0% 前回+0.3% 予想+0.3% アメリカ10月個人消費支出(PCE)(前月比)+0.3% 前回+0.2% 予想+0.3% アメリカ10月PCEコア・デフレーター(前年比)+1.6% 前回+1.7% 予想+1.7% 28:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)「米経済活動は緩慢なペースで拡大」「賃金は緩やかに上昇」「雇用は全体的にやや増加」「物価上昇ペースは大半の地区で緩慢」「一部小売業者は関税コスト高を理由に指摘」「製造業の拡大を報告した地区が増加」 --------11/27株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23437.77△64.45豪ASX  6850.601 △63.071上海総合 2903.195▼3.865英FT  7429.78△26.64独DAX  13287.07△50.65NYダウ 28164.00△42.32 日10年債利回り -0.1080%▼0.0200豪10年債利回り 1.018%▼0.059英10年債利回り 0.675%△0.025独10年債利回り -0.372%±0.000米02年債利回り 1.6259%△0.0440米10年債利回り 1.7654%△0.0240 NY原油 58.11 ▼0.30NY金  1460.80▼6.60 ------------11/28注目材料---------------------------- <国内>08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) <海外>米国休場(感謝祭)09:00  11月NBNZ企業信頼感09:30  7-9月期豪民間設備投資12:30  ビルロワ・フランス中銀総裁講演15:45  7-9月期スイスGDP16:00  11月英ネーションワイド住宅価格指数18:00  10月ユーロ圏マネーサプライM318:30  10月南アフリカ卸売物価指数19:00  11月ユーロ圏消費者信頼感指数・確定値19:00  11月ユーロ圏経済信頼感指数22:00  11月独消費者物価指数・速報値22:30  7-9月期カナダ経常収支24:30  デコス・スペイン中銀総裁講演25:35  クーレ欧州中央銀行(ECB)専務理事講演29:00  レーンECB専務理事兼チーフ・エコノミスト講演 ------------11/28きょうのひとこと-------------------- 米中通商協議進展期待と米指標好転でリスクオン継続。明るいムードで東京市場へ、と思っていたところに、トランプ米大統領が香港人権法案に署名したと伝わり、市場は冷や水を浴びせられた格好です。議会が圧倒的多数で可決した法案なので、大統領が署名しようがしまいがいずれ成立する訳ですが、まさかこのタイミングで署名するとは・・・といったところです。中国側の報復表明も想定されますが、それよりも米中通商協議への影響はいかに?というのが次のテーマでしょう。 本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/27 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/27 水)

  -------------11/26ドル円相場------------------------- 米中通商合意期待の株高・円安が持続。 OP108.670 HI108.976  LO108.611 CL108.928 -----------11/26主な出来事-------------------------- 09:00 パウエルFRB議長「経済を巡る今後の情報が当局の見通しにおおむね合致した状況が続く限り、現行の金融政策スタンスは依然として適切である可能性が高いとわれわれは考える」 10:49 中国と米国が26日に電話協議、第1段階巡る対話継続で合意 16:00 ドイツ12月GFK消費者信頼感調査 9.7 前回9.6 予想9.6  18:10 ロウRBA総裁「豪州が量的緩和を必要とする可能性は低い」「マイナス金利となる可能性は極めて低い」「量的緩和は政策金利が0.25%に達した場合のみ考慮される」 23:00 アメリカ9月住宅価格指数(前月比) +0.6% 前回+0.2% 予想+0.3%  23:00 アメリカ9月ケース・シラー米住宅価格指数 (前年比)+2.1% 前回+2.0% 予想+2.1%  24:00 アメリカ11月リッチモンド連銀製造業指数 -1 前回8 予想5  24:00 アメリカ10月新築住宅販売件数(年率換算) 73.3万件 前回70.1万件(73.8万件) 予想70.9万件  24:00 アメリカ11月消費者信頼感指数 125.5 前回125.9(126.1) 予想127.0  26:58 トランプ米大統領「習中国国家主席と話をしている」「第1段階の合意、完了に近い」 --------11/26株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23373.32△80.51豪ASX  6787.530 △56.122上海総合 2907.060 △0.891英FT  7403.14△6.85独DAX  13236.42▼10.03NYダウ 28121.68△55.21 日10年債利回り -0.0880%▼0.0110豪10年債利回り 1.077%▼0.015英10年債利回り 0.650%▼0.046独10年債利回り -0.372%▼0.022米02年債利回り 1.5819%▼0.0315米10年債利回り 1.7414%▼0.0137 NY原油 58.41 △0.40NY金  1467.40△3.60 ------------11/27注目材料---------------------------- <国内>10:30  櫻井日銀審議委員あいさつ <海外>07:00  オアRBNZ総裁会見16:00  独10月輸入物価指数16:45  仏11月消費者信頼感指数18:30  レーンECB専務理事講演21:00  メキシコ10月貿易収支21:00  メキシコ10月失業率22:30  米7-9月期GDP・改定値22:30  米7-9月期個人消費・改定値22:30  米7-9月期コアPCE・改定値22:30  米10月耐久財受注額22:30  米新規失業保険申請件数23:45  米11月シカゴPMI24:00  米10月住宅販売保留指数24:00  米10月個人消費支出(PCE)24:00  米10月個人所得24:00  米10月PCEデフレーター24:30  EIA週間原油在庫統計25:30  米7年債入札(320億ドル)28:00  米地区連銀経済報告(ベージュブック) ------------11/27きょうのひとこと-------------------- ドル円の月初来高値は7日に付けた109.486円。109.50円には大規模なオプションの行使価格あり。109円台前半には本邦輸出企業のドル売り観測。などなど、テクニカル面や需給面からは109円台半ばにかけてが上昇に向けた「難所」である事が窺えます。米中通商合意への「期待」だけでこれを突破するのは難しいのかもしれません。 本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/26 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/26 火)

  -------------11/25ドル円相場------------------------- 米中通商合意への期待で株高・円安。 OP108.670 HI108.976  LO108.611 CL108.928 -----------11/25主な出来事-------------------------- 24日(日)中国政府、知的財産権の侵害に対する罰則を強化 24日投票の香港区議会選挙、民主派圧勝、9割の390議席獲得 14:42 「中国と米国は通商合意第1段階に非常に近い」-環球時報 18:00 ドイツ11月IFO企業景況感指数 95.0 前回94.6(94.7) 予想95.0  22:30 カナダ9月卸売売上高(前月比)+1.0% 前回-1.2% 予想+0.4%  25:50 英選挙、保守党支持率41%に低下-ICM/ロイター調査労働党支持率は34%に上昇 --------11/25株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23292.81△179.93豪ASX  6731.408△21.631上海総合 2906.169△20.881英FT  7396.29△69.48独DAX  13246.45△82.57NYダウ 28066.47△190.85 日10年債利回り -0.0770%▼0.0030豪10年債利回り 1.092%▼0.007英10年債利回り 0.696%▼0.009独10年債利回り -0.349%△0.010米02年債利回り 1.6134%▼0.0143米10年債利回り 1.7551%▼0.0154 NY原油 58.01 △0.24NY金  1463.80▼6.70 ------------11/26注目材料----------------------------

<国内>特になし <海外>06:45  7-9月期NZ小売売上高指数09:00  パウエルFRB議長講演16:00  12月独Gfk消費者信頼感指数17:15  クーレECB専務理事講演18:05  ロウRBA総裁講演23:00  9月米住宅価格指数23:00  9月米ケース・シラー住宅価格指数24:00  11月米リッチモンド連銀製造業景気指数24:00  10月米新築住宅販売件数24:00  11月米消費者信頼感指数27:00  米5年債入札(410億ドル)27:00  ブレイナードFRB理事講演 ------------11/26きょうのひとこと-------------------- ドル円は先ほど109円台を回復。先週18日以来です。その18日の高値は109.07円どまりでした。今朝も109.05円付近で伸び悩んでおり、ここを乗り越えないと「ミニダブルトップ」が示現しそうに見えます。109円台前半の厚い戻り売りをこなせるかがきょうの見どころでしょう。 本日もよろしくお願いします。
22日のドル円相場ときょうのひとこと(11/25月) ブログ

22日のドル円相場ときょうのひとこと(11/25月)

  -------------11/22ドル円相場------------------------- 新規材料なく横ばい圏の推移が継続。108.50割れは底堅い一方、108.70超えは重い。3日連続108.60円台で取引終了。 OP108.617 HI108.730  LO108.476 CL108.637 -----------11/22主な出来事-------------------------- 08:30 日本 10月全国消費者物価指数・除生鮮食(前年比) +0.4% 前回+0.3% 予想+0.4%  14:21 習中国国家主席「相互尊重と平等の原則に基づいて米国と第1段階の通商合意をまとめたい」「必要であれば反撃するが、貿易戦争を起こさないよう積極的に取り組んでいる」 16:00 ドイツ7-9月期GDP改定値(前期比) +0.1% 前回+0.1% 予想+0.1%  17:30 ドイツ11月製造業PMI・速報値 43.8 前回42.1 予想42.9 ドイツ 11月サービス業PMI・速報値 51.3 前回51.6 予想52.0  17:30 ラガルドECB総裁講演「ポリシーミックスが欧州には必要」「我々の金融政策に対する副作用を引き続き注視する」「経済が回復している間は緩和的な政策スタンスが主な原動力となる」「ECBの戦略見直しを近い将来開始する予定」 18:00 ユーロ11月製造業PMI・速報値 46.6前回45.9 予想46.4  18:30 イギリス11月サービス業PMI・速報値 48.6 前回50.0 予想50.0 イギリス11月製造業PMI・速報値 48.3 前回49.6 予想49.0  22:30 カナダ 9月小売売上高(前月比) -0.1% 前回-0.1%(0.1%) 予想-0.1%  トランプ米大統領「中国との合意は非常に近い」「中国と合意する非常に良い機会」「中国の習近平国家主席に対して香港に軍を送るなと警告した」「香港と立場を共にするが貿易合意も望む」 23:45 アメリカ11月製造業PMI・速報値 52.2 前回51.3 予想51.5  24:00 アメリカ11月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 96.8 前回95.7 予想95.7  --------11/22株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23112.88△74.30豪ASX  6709.777△36.865上海総合 2885.288▼18.350英FT   7326.81△88.26独DAX  13163.88△26.18NYダウ 27875.62△109.33 日10年債利回り -0.0740%△0.0310豪10年債利回り 1.099%△0.026英10年債利回り 0.705%▼0.049独10年債利回り -0.359%▼0.033米02年債利回り 1.6277%△0.0231米10年債利回り 1.7706%▼0.0017 NY原油 57.77 ▼0.81NY金  1470.50 0.00 ------------11/25注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>14:00  10月シンガポール消費者物価指数18:00  11月独Ifo企業景況感指数20:00  ビルロワ・フランス中銀総裁講演21:00  7-9月期メキシコGDP・確定値22:30  9月カナダ卸売売上高27:00  米財務省、2年債入札27:00  レーンECB講演27:00  メルシュECB専務理事講演 ------------11/25きょうのひとこと--------------------  きょうのひとことはお休みです。  本日もよろしくお願いします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/22 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/22 金)

-------------11/21ドル円相場------------------------- 米「香港人権法案」成立見通しで108.280まで緩んだが、米関税発動延期の観測報道で108.697まで小反発と、引き続き米中関連報道に一喜一憂。 OP108.536 HI108.697  LO108.280 CL108.611 -----------11/21主な出来事-------------------------- 07:13 米下院、香港人権法案を可決 07:30 トランプ大統領は香港人権法案に署名する見通し-関係者 22:15 米国は12月15日の関税遅らせる公算、合意無しでも-香港紙 22:30 アメリカ11月フィラデルフィア連銀製造業景気指数 10.4 前回5.6 予想7.0  22:30 アメリカ前週分新規失業保険申請件数 22.7万件 前回22.5万件(22.7万件) 予想21.9万件  24:00 アメリカ10月景気先行指標総合指数(前月比)-0.1% 前回-0.1%(-0.2%) 予想-0.1%  24:00 ユーロ11月消費者信頼感(速報値)-7.2 前回-7.6 予想-7.3  24:00 アメリカ10月中古住宅販売件数(年率換算)546万件 前回538万件(536万件) 予想547万件  --------11/21株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23038.58▼109.99豪ASX  6672.912 ▼49.510上海総合 2903.638 ▼7.415英FT  7238.55▼23.94独DAX  13137.7▼20.44NYダウ 27766.29▼54.80 日10年債利回り -0.1050%△0.0010豪10年債利回り 1.074%△0.001英10年債利回り 0.754%△0.024独10年債利回り -0.325%△0.021米02年債利回り 1.6046%△0.0289米10年債利回り 1.7723%△0.0274 NY原油 58.58 △1.47NY金  1470.50▼10.50
 ------------11/21注目材料---------------------------- <国内>08:30  10月全国消費者物価指数未定  11月月例経済報告 <海外>16:00  7-9月期独GDP・改定値17:15  11月仏製造業PMI・速報値17:15  11月仏サービス業PMI・速報値17:30  ラガルドECB総裁講演17:30  11月独製造業PMI・速報値17:30  11月独サービス業PMI・速報値18:00  11月ユーロ圏製造業PMI・速報値18:00  11月ユーロ圏サービス業PMI・速報値18:30  11月英製造業PMI18:30  11月英サービス業PMI22:00  バイトマン独連銀総裁講演22:30  9月カナダ小売売上高23:45  11月米製造業PMI・速報値23:45  11月米サービス業PMI・速報値24:00  11月米ミシガン大消費者信頼感指数・確報値25:20  デコス・スペイン中銀総裁講演 ------------11/21きょうのひとこと-------------------- 米国の「香港人権法案」は、今後トランプ大統領の署名を経て成立する見通しです。中国側は、成立すれば「必ず報復する」と表明しており、対立激化が懸念されるところです。ただ、中国は米中通商協議については今後も継続する姿勢を示しており、昨日は劉中国副首相が米国の代表団に11月中の訪中を招請した事も伝わっています。「香港人権法案」の成立が必ずしも米中協議の決裂に繋がるものではないとすれば、ドル/円相場への影響も限られそうです。 本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/21 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/21 木)

  -------------11/20ドル円相場------------------------- 香港人権法案の米上院可決で米中対立が懸念される中、欧州株安とともに108.347まで軟化。NY市場では108.737まで反発したが、米中協議の越年報道で再び108.50を割り込んだ。ただ、終値では108.616と小幅高で取引終了。 OP108.532 HI108.737  LO108.347 CL108.616 -----------11/20主な出来事-------------------------- 08:00 米上院「香港人権法案」可決 08:50 日本 10月貿易統計(通関ベース、季調前)+173億円 前回-1230億円(-1248億円) 予想+3010億円  10:24 中国外務省「米上院による香港人権法案可決に反対」「米国が法案成立させれば必ず報復」 16:00 ドイツ 10月生産者物価指数(前月比)-0.2% 前回+0.1% 予想0.0%  22:30 カナダ10月消費者物価指数(前月比)+0.3% 前回-0.4%予想+0.3% カナダ 10月消費者物価指数(前年比)+1.9% 前回+1.9% 予想+1.9% 26:40「米中通商合意が来年にずれ込む可能性」-ホワイトハウスに近い関係者 28:00 FOMC議事録「大半のメンバーは10月利下げ後、金利は適切と判断」「ほとんどのメンバーは利下げが緩やかな成長を支える調整と判断」「数人のメンバーは近いうちに追加利下げがないとの明示が必要と指摘」 --------11/20株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23148.57▼144.08豪ASX  6722.422 ▼91.797上海総合 2911.053 ▼22.938英FT  7262.49▼61.31独DAX  13158.14▼62.98NYダウ 27821.09▼112.93 日10年債利回り -0.1060%▼0.0260豪10年債利回り 1.073%▼0.056英10年債利回り 0.730%▼0.003独10年債利回り -0.347%▼0.008米02年債利回り 1.5757%▼0.0204米10年債利回り 1.7449%▼0.0377 NY原油 57.11△1.90NY金  1474.20▼0.10 ------------11/21注目材料---------------------------- <国内>08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) <海外>09:00  7-9月期シンガポールGDP確定値16:30  7-9月期スイス鉱工業生産指数17:10  メルシュECB専務理事講演17:30  10月香港消費者物価指数18:40  デギンドスECB副総裁講演21:30  ECB理事会議事要旨(10月23日-24日分)22:30  メスター米クリーブランド連銀総裁講演22:30  11月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数22:30  米新規失業保険申請件数22:40  ポロズ・カナダ中銀総裁講演未定  南ア中銀政策金利発表24:00  11月ユーロ圏消費者信頼感指数・速報値24:00  10月米景気先行指数24:00  10月米中古住宅販売件数24:10  カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、講演 ------------11/21きょうのひとこと-------------------- 米下院で香港人権法案が可決。賛成417で反対は1と圧倒的な支持を得てトランプ大統領に送付される事になりました。ブルームバーグによるとトランプ大統領は拒否権を行使せずに署名=法案成立する見込みです。そうなると次は、これが米中通商協議の行方にどう影響するかが気になるところでしょう。香港人権法案成立でも米中協議は継続で12月15日の関税発動回避というのが楽観シナリオ。香港人権法案成立に中国が猛反発して米中協議中断で12月15日に関税発動というのが悲観シナリオでしょうか。 本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/20 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/20 水)

-------------11/19ドル円相場------------------------- 108円台での小競り合いが続き方向感なく上下。米中問題へのトランプ発言に対する感応度も低下気味。 OP108.674 HI108.834  LO108.453 CL108.540 -----------11/19主な出来事-------------------------- 09:30 RBA議事録「11月の理事会で利下げを検討」 18:00 ユーロ圏9月経常収支(季調済)+282億ユーロ +266億ユーロ(285億ユーロ)  22:30 カナダ9月製造業出荷(前月比) -0.2% +0.8% -0.6%  22:30 アメリカ10月住宅着工件数(年率換算)131.4万件 125.6万件(126.6万件) 132.0万件  22:30 アメリカ10月建設許可件数(年率換算)146.1万件 138.7万件(139.1万件) 138.5万件  26:08 トランプ米大統領「中国は取引に応じるしかなくなる」「中国と合意なければ単に関税をさらに引き上げるだけ」  --------11/19株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23292.65▼124.11豪ASX  6814.219 △47.398上海総合 2933.991 △24.791英FT  7323.80△16.10独DAX  13221.12△14.11NYダウ 27934.02▼102.20 日10年債利回り -0.0800%▼0.0030豪10年債利回り 1.129%▼0.037英10年債利回り 0.733%▼0.017独10年債利回り -0.339%▼0.003米02年債利回り 1.5961%▼0.0019米10年債利回り 1.7826%▼0.0327 NY原油 55.15 ▼1.90NY金  1474.30△2.40 ------------11/20注目材料---------------------------- <国内>08:50  10月貿易収支(通関ベース) <海外>16:00  独10月生産者物価指数17:00  南ア10月消費者物価指数22:00  ロシア10月失業率22:30  カナダ10月消費者物価指数24:30  EIA週間原油在庫統計26:00  レーンECB専務理事講演28:00  FOM議事録(10月29日-30日分) ------------11/20きょうのひとこと-------------------- 今朝方、米上院が香港人権法案を可決した事が伝わりました。米国は、「一国二制度」の下で「高度な自治」が維持されている事などを前提に、貿易面で香港を中国本土より優遇しています。このため、香港で「高度な自治」が守られているかどうかを検証する必要があるというのがこの法案の趣旨です。中国から見れば「余計なお世話」という事になりますが、通商協議を有利に進めたい米国としては格好のカードという事になります。すでに下院を通過済みの法案との摺り合わせを行った上で、大統領が署名すれば成立となりますが、大統領は議会の決定に対する「拒否権」も持っています。トランプ大統領がこのカードをどのように使うのか注目されます。  本日もよろしくお願いします。
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/19 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/19 火)

-------------11/18ドル円相場------------------------- 週末の報道で米中楽観ムードが広がり109.070まで上昇も、CNBC記者の中国政府は悲観ムードのツイートをきっかけに下落。米大統領とFRB議長会談の報道で108.512まで反落。 OP108.789 HI109.070  LO108.512 CL108.674 -----------11/18主な出来事-------------------------- 22:18 中国政府は米国との貿易協議に悲観ムード-CNBC記者  24:00 アメリカ11月NAHB住宅市場指数 70 前回71 予想71 00:56 トランプ米大統領「パウエルFRB議長とマイナス金利やドルについて協議」  30:00 アメリカ9月対米証券投資(短期債除く)+495億ドル 前回-411億ドル(-412億ドル)  --------11/18株式・債券・商品------------------------- 日経平均 23416.76△113.44豪ASX  6766.821▼26.900上海総合 2909.200△17.857英FT  7307.70△4.76独DAX  13207.01▼34.74NYダウ 28036.22△31.33 日10年債利回り -0.0770%▼0.0090豪10年債利回り 1.166%△0.005英10年債利回り 0.750%△0.021独10年債利回り -0.336%▼0.002米02年債利回り 1.5980%▼0.0121米10年債利回り 1.8153%▼0.0155 NY原油 57.05▼0.67NY金  1471.90△3.40 ------------11/19注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>09:30  11月RBA議事録18:00  9月ユーロ圏経常収支19:00  9月ユーロ圏建設支出22:30  9月カナダ製造業出荷22:30  10月米住宅着工件数22:30  10月米建設許可件数23:00  ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁講演-----  米下院、ウクライナ疑惑公聴会-----  英党首討論会 ------------11/19きょうのひとこと-------------------- 中国政府が貿易協議に悲観的なのは、トランプ大統領が「関税撤廃は決まっていない(8日)」と表明した事が原因だそうです。中国は撤廃で原則合意したつもりだったとのこと・・・また、今後も協議には応じるものの、弾劾手続きや米国の選挙を理由に「待つ」というのが中国側の現在の戦略だそうです。もしこれが本当(中国側の意思表示)だとしたら、米国側がなんらかのアクションを起こさない事には事態が進展しそうにありません。そうなるとトランプさんがキレてしまわないかちょっと心配です。米中ヘッドライン相場はもうしばらく続きそうです。 本日もよろしくお願いします。