101_ドル

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/8 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/8 木)

------------11/7ドル円相場-------------------------- 中間選挙開票速報睨みで113円台を割り込んだのち113.80円台に急伸するなど乱高下。その後も一時112.90円台に下落したが、113円割れの買い意欲は根強く下値は堅かった。NY市場では株高で米長期金利が持ち直す中、113.50円台を回復した。 OP113.395 HI113.815 LO112.948 CL113.569 -----------11/7主な出来事--------------------------- 06:45  (NZ) 7-9月期四半期失業率 3.9%前回4.5%(4.4%) 予想4.5%   12:20 複数メディア「米下院で民主党勝利」 16:00  (独) 9月鉱工業生産(前月比)+ 0.2%前回-0.3% 予想+0.1%   19:00  (ユーロ) 9月小売売上高(前年同月比) +1.8%(2.2%) 前回+0.7% 予想+0.8%  29:00  (米) 9月消費者信用残高(前月比) +201億ドル(229億ドル) 前回+165億ドル 予想+109億ドル  29:00 NZ中銀政策金利を1.75%に維持 ---------11/7株式・債券・商品----------------------- 日経平均 22085.8▼61.95豪ASX 5896.868 △21.688上海総合 2641.342 ▼18.014英FT  7117.28△76.60独DAX  11579.1△94.76NYダウ 26180.30△545.29 日10年債利回り 0.1230%▼0.0080豪10年債利回り 2.727%±0.000英10年債利回り 1.533%▼0.006独10年債利回り 0.447%△0.013米2年債利回り 2.9567%△0.0287米10年債利回り 3.2355%△0.0079 NY原油 61.67 ▼0.54NY金 1228.70△2.40 ------------11/8きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50  9月機械受注(予想:船舶・電力除く民需 ) 08:50  9月国際収支速報・経常収支/貿易収支08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) 08:50  日銀金融政策決定会合における主な意見(10月30-31日分)  <海外> 07:45  オアNZ中銀総裁、議会証言 09:01  10月英RICS住宅価格未定  10月中国貿易収支15:45  10月スイス失業率16:00  9月独貿易収支/経常収支 16:45  9月仏貿易収支/経常収支 18:00  11月ECB月報 22:15  10月カナダ住宅着工件数22:30  9月カナダ新築住宅価格指数22:30  前週分の米新規失業保険申請件数23:00  10月メキシコ消費者物価指数24:20  ドラギECB総裁、講演 28:00  米FOMC政策金利発表 ------------11/8きょうのひとこと--------------------- 米中間選挙は、上院・共和、下院・民主でねじれが生じる事になりましたが、大方の予想どおりの結果でもありました。欧米株式市場は「ねじれ」の懸念より「アク抜け」を好感した格好で上昇。「ねじれ」でトランプ財政が抑制されるとの見方などから低下していた米長期金利も株価の大幅高を眺めて上昇に転じています。米2年債利回りは、FOMCを前に10年ぶりの3%が目前(2.96%)で、日米金利差がドル/円の下値を支えているようです。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/7 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/7 水)

 ------------11/6ドル円相場-------------------------- 株高、米長期金利上昇で堅調推移も、中間選挙待ちで値動き限定。 OP113.187 HI113.501 LO113.102 CL113.451 -----------11/6主な出来事--------------------------- 12:30 RBA政策金利を1.50%に維持 「低水準の政策金利が豪経済を引き続き支えている」 「失業率の低下とインフレの目標達成にさらなる進展が期待されるが、進展は緩やかである可能性」 「政策スタンスを変更しないことが経済の持続可能な成長と、時間をかけてインフレ目標を達成することに一致すると判断」 「今後数年間にわたってインフレは段階的に上昇していくと予想」 「2019年のインフレ見通しは2.25%」  16:00  (独) 9月製造業新規受注(前月比) + 0.3% +2.0%(2.5%) -0.6% 19:00  (ユーロ) 9月卸売物価指数(PPI)(前年同月比) + 4.5% +4.2%(4.3%) +4.2% 22:30  (加) 9月住宅建設許可件数(前月比) +0.4% +0.4%(-1.1%) +0.4% ---------11/6株式・債券・商品----------------------- 日経平均 22147.75△248.76豪ASX 5875.180 △57.036上海総合 2659.356 ▼6.075英FT  7040.68▼63.16独DAX   11484.34▼10.62NYダウ 25635.01△173.31 日10年債利回り 0.1310%△0.0030豪10年債利回り 2.727%▼0.014英10年債利回り 1.539%△0.038独10年債利回り 0.434%△0.007米2年債利回り 2.9279%△0.0205米10年債利回り 3.2276%△0.0268 NY原油 62.21 ▼0.89NY金 1226.30▼6.00 ------------11/7きょうの注目材料--------------------- <国内> 10:30  布野日銀審議委員、あいさつ  <海外> 06:45  7-9月期NZ失業率16:00  9月独鉱工業生産19:00  9月ユーロ圏小売売上高 24:00  10月カナダIvey購買部協会景気指数 24:30  EIA週間在庫統計 27:00  米(190億ドル)入札 30年債29:00  9月米消費者信用残高29:00  RBNZ政策金利発表  ------------11/7きょうのひとこと--------------------- 米中間選挙の開票速報睨みでマーケットは「焦れ気味」です。ドル円が113円台を割り込む場面や、113.70円台に急騰する場面もありました。上下どちらでもいいから動きたくて仕方がない様子です。上院はともかく435議席もが改選される下院の速報に今から一喜一憂しているようでは、この先どうなるのか、ちょっと心配です。  本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html ------------------- 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/6 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/6 火)

 ------------11/5ドル円相場-------------------------- 米雇用統計明けで米中間選挙待ち。値幅はわずか26銭にとどまる。 OP113.141 HI113.335 LO113.074 CL113.195 -----------11/5主な出来事--------------------------- 10:45 (中国) 10月財新サービス業PMI50.8 前回53.1 予想52.8  11:26 黒田日銀総裁 「米国が正常化を進めているから日本もやらなければいけないということは全くない」 「市場機能の副作用を減らすことを継続していきたい」 「デフレではない状況の中で、2013年4月に打ち出したような従来と大きく違う政策を実施する必要はない」「現在の大幅な金融緩和を粘り強く続ける」  13:39  黒田日銀総裁「当面は金利を引き上げると景気が悪くなる」 「インフレターゲット、常に2%きっちりではなく一定の柔軟性はある」 「FRBが早期に出口戦略を示したことは生産的ではなかった」 16:00 (トルコ) 10月消費者物価指数(前年比) 25.24%前回24.52% 予想24.50%  18:30 (英) 10月サービス業PMI52.2 前回53.9 予想53.3  24:00 (米) 10月ISM非製造業景況指数(総合)60.3 前回61.6 予想59.3   ---------11/5株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21898.99  ▼344.67     豪ASX   5818.144▼31.063上海総合 2665.431▼11.045英FT   7103.84△9.72独DAX   11494.96▼24.03NYダウ   25461.70△190.87       日10年債利回り  0.1280%▼0.0010   豪10年債利回り 2.741%△0.047英10年債利回り 1.501%△0.007独10年債利回り 0.426%▼0.001米2年債利回り 2.9075%△0.0041   米10年債利回り 3.2008%▼0.0113 NY原油  63.10▼0.04NY金 1232.30▼1.00 ------------11/6きょうの注目材料--------------------- <国内> 特になし  <海外> 09:01 10月英BRC小売売上高調査12:30 RBA政策金利発表16:00 9月独製造業新規受注16:30 プラートECB専務理事、講演 17:50 10月仏サービス業PMI・改定値 17:55 10月独サービス業PMI・改定値18:00 10月ユーロ圏サービス業PMI・改定値19:00 9月ユーロ圏卸売物価指数20:15 クーレECB理事、講演 21:00 ラウテンシュレーガーECB専務理事、講演 22:30 9月カナダ住宅建設許可件数25:00 米10年債入札 (270億ドル)----- EU財務相理事会(ブリュッセル) ------ 米中間選挙(大勢判明は7日午後の見込み)  ------------11/6きょうのひとこと--------------------- きょうのひとことはお休みします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/5 月) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/5 月)

 ------------11/2ドル円相場-------------------------- 良好な米雇用統計を受けて(発表直後の反応は鈍かったが)米長期金利の上昇につれてドル買い優位。 OP112.664 HI113.319 LO112.562 CL113.209 -----------11/2主な出来事--------------------------- 09:30 (豪) 7-9月期四半期卸売物価指数(PPI)(前年比)+2.1%前回1.5%  09:30 (豪) 9月小売売上高(前月比)+0.2%前回0.3% 予想0.3%  一部報道「米大統領が中国との想定される貿易合意の草案作成を指示」 17:50 (仏) 10月製造業PMI改定値 51.2 前回51.2 予想51.2 17:55 (独) 10月製造業PMI改定値52.2前回52.3 予想52.3 18:00 (ユーロ) 10月製造業PMI改定値52.0前回52.1 5予想2.1  18:30 (英) 10月建設業PMI53.2前回52.1 予想52.0  21:30 (加) 10月失業率5.8% 前回5.9% 予想5.9%  (加) 10月新規雇用者数 1.12万人前回6.33万人 予想1.00万人  21:30 (加) 9月貿易収支-4.2億カナダドル 前回5.3億カナダドル(5.5億カナダドル) 予想1.5億カナダドル  21:30 (米) 10月非農業部門雇用者数変化(前月比)+25.0万人 前回13.4万人(11.8万人) 予想19.0万人  (米) 10月失業率3.7% 前回3.7% 予想3.7% (米) 10月平均時給(前年同月比) +3.1%前回+2.8% 予想+3.1%  (米) 10月平均時給(前月比)+0.2% 前回+0.3% 予想+0.2%  21:30 (米) 9月貿易収支-540億ドル 前回-532億ドル(-533億ドル) 予想-536億ドル  23:00 (米) 9月製造業新規受注(前月比) +0.7%前回+2.3%(2.6%) 予想+0.5%  一部報道ECBは、市中銀行に低利で長期の資金を貸し付ける『長期リファイナンスオペ(TLTRO)』の再開を検討している クドロー米国家経済会議(NEC)委員長「ホワイトハウスは、中国との貿易合意に備えて草案を作成するような要請は受けていない」 トランプ大統領「米国は貿易問題で中国と合意するだろう」  ---------11/2株式・債券・商品----------------------- 日経平均 22243.66△556.01豪ASX  5849.207 △8.412上海総合 2676.476 △70.239英FT  7094.12▼20.54独DAX   11518.99△50.45NYダウ 25270.83▼109.91     日10年債利回り 0.1290%△0.0060豪10年債利回り 2.694%△0.048英10年債利回り 1.494%△0.039独10年債利回り 0.428%△0.029米2年債利回り 2.9034%△0.0589米10年債利回り 3.2121%△0.0818 NY原油 63.14 ▼0.55NY金 1233.30▼5.30 ------------11/5きょうの注目材料---------------------<国内> 08:50  9月18-19日分の日銀金融政策決定会合議事要旨 10:00  黒田日銀総裁、あいさつ  <海外> 10:45  10月財新中国サービス業PMI 16:00  10月トルコ消費者物価指数18:30  10月英サービス業PMI22:00  デギンドスECB副総裁、講演 22:25  ポロズ・カナダ中銀総裁、講演 23:45  10月米サービス業PMI・改定値24:00  10月米ISM非製造業指数27:00  米3年債入札 (370億ドル) ------------11/5きょうのひとこと--------------------- 米10月雇用統計を受けて米長期金利が上昇しています。思えば先月も同じような展開で、雇用統計後に米10年債利回りが3.25%に上昇すると株価が崩れてしまい、その後10年債利回りは3.00%台に押し戻されるという展開でした。今回も、平均時給が前年比で9年半ぶりの高い伸びとなった事などから、米10年債利回りが3.22%へ上昇しています。2日のNYダウの下げ幅は109ドルでしたから、株式市場の金利上昇に対する拒絶反応は弱まりつつあると見る事もできますが、きょうのアジア株や欧州株の動きへの影響も確認したいところです。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/2 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/2 金)

 ------------11/1ドル円相場-------------------------- ポンドの急伸や米ISM指数の悪化などが重しとなりドル売り優位の展開。ただ、米株高で円売りも見られ、112円台後半で「弱もちあい」の展開に。 OP112.911 HI113.000 LO112.601 CL112.695 -----------11/1主な出来事--------------------------- 09:30 「英とEUが金融サービス分野で暫定合意」-英タイムズ 09:30  (豪) 9月貿易収支 +30.17億豪ドル前回+16.04億豪ドル(23.42億豪ドル) 予想+17.00億豪ドル   10:45  (中国) 10月財新製造業PMI50.1前回50.0 予想49.9   18:30  (英) 10月製造業PMI51.1前回53.8(53.6) 予想53.0   20:30  (米) 10月チャレンジャー人員削減数(前年比)153.6% 予想70.9%   21:00  BOE政策金利を 0.75%に維持 21:00  BOE議事録「0.75%の政策金利の据え置きを9対0で決定。資産買い入れプログラムの規模の維持を9対0で決定」 「いかなる利上げも緩やかなペースで、限られた範囲となる可能性が高い」 「景気が予想通りに進展すれば継続的な引き締めが必要」 「生産ギャップは解消しており、景気は2019年遅くに過熱する見込み」  21:00  BOE四半期インフレリポート「2018年のGDP見通しは+1.3%に下方修正」 「2019年のGDP見通しは+1.7%に下方修正」 「2020年のGDP見通しを+1.7%に据え置き」 「2021年のGDP見通しは+1.7%」 「1年後のインフレ率は2.10%(前回2.15%)」 「2年後のインフレ率は2.12%(前回2.09%)」 「3年後のインフレ率は2.03%(前回2.03%)」  21:30  (英) カーニーBOE総裁会見 「ブレグジット後に何が起ころうとも、英中銀は物価安定を維持するために行動」 「もし円滑なEU離脱となればポンドは強含む可能性も、そして、その逆もあり得る」 「英経済は均衡しており、インフレも目標値を上回っている」 「合意なき離脱とはならないだろうが、そのための準備は必要」 「ブレグジット後の状況に対し、利上げも利下げもあり得る」 「英経済指標を受けて、短期的には通常より大きなボラティリティとなる可能性」 「EU離脱後に需要は回復するだろう」 「市場金利はBOE目標値より高めのインフレ上昇を織り込んでいる」 「合意なき離脱となれば、多くの企業のオペレーションに支障をきたす」   21:30  (米) 7-9月期四半期単位労働コスト・速報値(前期比年率) +1.2%前回-1.0% 予想+1.0%   21:30  (米) 7-9月期四半期非農業部門労働生産性・速報値(前期比) +2.2% 前回+2.9%(3.0%) 予想+2.2%  21:30  (米) 前週分新規失業保険申請件数 21.4万件 21.5万件(21.6万件) 予想21.3万件  23:00  (米) 10月ISM製造業景況指数 57.7前回59.8 予想59.0   23:00  (米) 9月建設支出(前月比) 0.0%前回0.1%(0.8%) 予想0.1%   ---------11/1株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21687.65▼232.81豪ASX   5840.796 △10.489上海総合 2606.237 △3.454英FT 7114.66▼13.44独DAX 11468.54△21.03NYダウ  25380.74△264.98 日10年債利回り 0.1230%▼0.0040豪10年債利回り 2.627%△0.046英10年債利回り 1.455%△0.018独10年債利回り 0.399%△0.014米2年債利回り 2.8445%▼0.0224米10年債利回り 3.1303%▼0.0132 NY原油 63.69 ▼1.62NY金 1238.60△23.60 ------------11/2きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50  10月マネタリーベース  <海外> 09:30  7-9月期豪卸売物価指数(PPI) 09:30  9月豪小売売上高 16:00  9月独輸入物価指数16:45  9月仏財政収支 17:15  9月スイス小売売上高17:50  10月仏製造業PMI改定値 17:55  10月独製造業PMI改定値18:00  10月ユーロ圏製造業PMI改定値18:00  10月ノルウェー失業率18:30  10月英建設業PMI21:30  9月カナダ貿易収支21:30  10月カナダ新規雇用者数21:30  10月カナダ失業率 21:30  9月米貿易収支21:30  10月米非農業部門雇用者数21:30  10月米失業率21:30  10月米平均時給23:00  9月米製造業新規受注 24:30  ノボトニー・オーストリア中銀総裁、レーン・フィンランド中銀総裁、スメッツ・ベルギー中銀総裁、ストゥルナラス・ギリシャ中銀総裁、講演  ------------11/2きょうのひとこと--------------------- 昨日のドル安は、米10月ISM製造業景況指数の悪化も影響したと思われますが、やはり重要イベント前のポジション調整という面が強いのでしょう。ドルインデックスが前日に16カ月ぶり高値を付けていた経緯を考えれば「健全な調整」と言えそうです。そして今夜は重要イベント第1弾の米10月雇用統計ですが、雇用統計を確認したら確認したで、マーケットは来週6日の中間選挙待ちに移行しそうな気もします。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html ------------------- 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/1 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(11/1 木)

 ------------10/31ドル円相場-------------------------- 何度か上値を試すも113.30円台で跳ね返されると、月末のロンドンフィキシングで113円割れへと反落。112.90円台で10月の取引を終えた。 OP113.121 HI113.382 LO112.806 CL112.961 -----------10/31主な出来事--------------------------- 06:45  (NZ) 9月住宅建設許可件数(前月比) -1.5% 前回7.8%(6.8%)  08:50  (日) 9月鉱工業生産・速報値(前月比) -1.1% 前回0.2% 予想-0.3%  09:30  (豪) 7-9月期四半期消費者物価(CPI)(前年同期比)+1.9% 前回+2.1% 予想+1.9%  10:00  (中国) 10月製造業購買担当者景気指数(PMI) 50.2 前回50.8 予想50.6  12:08 日銀、金融政策の現状維持を発表 15:30  (日) 黒田日銀総裁、会見 「経済、物価ともに下ブレリスクのほうが大きい」「具体的に大きな下方リスクが顕在化した場合は金融政策を調整」「金融緩和の手段は、金利引き下げやマネタリーベース拡大、資産買入の拡大などいろいろとある」「副作用が大きくなりすぎて緩和効果を阻害しないか市場動向を点検」「長期金利の変動幅拡大、今は考えていない」 16:00  (独) 9月小売売上高指数(前月比) +0.1%前回-0.1%(-0.3%) 予想+0.5%   19:00  (ユーロ) 10月消費者物価指数(HICP、速報値、前年比) +2.2%前回+2.1% 予想+2.2%  19:00  (ユーロ) 9月失業率 8.1%前回8.1% 予想8.1%   21:15  (米) 10月ADP雇用統計(前月比) +22.7万人前回+23.0万人(21.8万人) 予想+18.7万人   21:30  (加) 8月GDP(前月比) +0.1%前回+0.2% 予想0.0%   21:30  (米) 7-9月期期雇用コスト指数(前期比) +0.8%前回+0.6% 予想+0.7%   22:45  (米) 10月シカゴ購買部協会景気指数  58.4 前回60.4 予想60.0 24:31 ラーブ英EU(欧州連合)離脱担当相「英EU離脱を巡る交渉は11月21日までに合意すると期待」  ---------10/31株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21920.46△463.17豪ASX   5830.307 △25.205上海総合 2602.783△34.735英FT 7128.10△92.25独DAX 11447.51△160.12NYダウ  25115.76△241.12 日10年債利回り 0.1270%△0.0050豪10年債利回り 2.627%△0.046英10年債利回り 1.437%△0.037独10年債利回り 0.385%△0.016米2年債利回り 2.8669%△0.0161米10年債利回り 3.1435%△0.0208 NY原油 65.31 ▼0.87NY金 1215.00▼10.30 ------------11/1きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース)  <海外> 09:30  7-9月期豪輸入物価指数09:30  9月豪貿易収支 10:45  10月財新中国PMI 16:00  10月英ネーションワイド住宅価格指数17:15  10月スイス消費者物価指数17:30  10月スイスSVME購買部協会景気指数18:30  10月英製造業PMI20:30  10月米チャレンジャー人員削減数21:00  英中銀金融政策委員会(MPC)政策金利発表21:00  MPC議事要旨 21:00  BOE四半期インフレリポート21:30  カーニーBOE総裁、記者会見 21:30  米新規失業保険申請件数21:30  7-9月期米非農業部門労働生産性・速報値 21:30  7-9月期米単位労働コスト・速報値 22:45  10月米製造業PMI改定値23:00  9月米建設支出23:00  10月米ISM製造業景気指数29:30  アップル7?9月期決算  ------------11/1きょうのひとこと--------------------- 今年の10月の月足は陰線引けとなり、連続陽線記録は7年でストップしてしまいました。ちなみに11月は過去10年で陽線6、陰線4と、特に規則性は認められません。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/31 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/31 水)

 ------------10/30ドル円相場-------------------------- アジア株高で112円台後半へ。その後、節目の113円手前で戻り売りに合うも、NYダウ引け間際のひと伸びと米長期金利の上昇で113円を突破。 OP112.354 HI113.033 LO112.304 CL113.025 -----------10/30主な出来事--------------------------- 08:30  (日) 9月失業率 2.3%前回2.4% 予想2.4%  08:30  (日) 9月有効求人倍率 1.64 前回1.63 予想1.63  09:30  (豪) 9月住宅建設許可件数 (前月比) +3.3% 前回-9.4%(-8.1%) 予想+3.0%  11:40 トランプ米大統領 「対中貿易で素晴らしい取引を見込んでいる」  17:55  (独) 10月失業率 5.1% 前回5.1% 予想5.1% 17:55  (独) 10月失業者数(前月比)-1.1万人 -2.3万人 予想-1.2万人  19:00  (ユーロ) 7-9月期GDP速報値(前年比) +1.7%前回+2.1%(2.2%) 予想+1.8%   22:00  (独) 10月消費者物価指数・速報(前年比)+2.5%前回+2.3%予想+2.4%  22:00  (米) 8月ケース・シラー米住宅価格指数(前年比) +5.5%前回+5.9% 予想+5.8%   23:00  (米) 10月消費者信頼感指数 +137.9前回138.4(135.3) 予想136.0   ---------10/30株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21457.29△307.49豪ASX   5805.102 △76.947上海総合 2568.048 △25.945英FT 7035.85△9.53独DAX 11287.39▼48.09NYダウ  24874.64△431.72 日10年債利回り 0.1220%△0.0120豪10年債利回り 2.582%△0.014英10年債利回り 1.399%±0.000独10年債利回り 0.369%▼0.008米2年債利回り 2.8507%△0.0344米10年債利回り 3.1227%△0.0377 NY原油 66.18 ▼0.86NY金 1225.30▼2.30 ------------10/31きょうの注目材料--------------------- 08:50  9月鉱工業生産速報 未定  日銀金融政策決定会合未定  経済・物価情勢の展望(10月、基本的見解) 15:30  黒田日銀総裁、定例記者会見 19:00  外国為替平衡操作の実施状況(介入実績)  <海外> 06:45  9月NZ住宅建設許可件数 09:00  10月NBNZ企業信頼感 09:01  10月英Gfk消費者信頼感指数09:30  7-9月期豪消費者物価指数 10:00  10月中国製造業PMI16:00  9月トルコ貿易収支16:00  9月独小売売上高指数18:00  ノボトニー・オーストリア中銀総裁、講演 18:00  ハンソン・エストニア中銀総裁、講演 18:30  ビスコ・イタリア中銀総裁、講演 19:00  9月ユーロ圏失業率19:00  10月ユーロ圏消費者物価指数(HICP)速報値21:00  9月南アフリカ貿易収支21:15  10月ADP全米雇用報告21:30  9月カナダ鉱工業製品価格21:30  9月カナダ原料価格指数21:30  8月カナダGDP21:30  7-9月期米雇用コスト指数 22:45  10月米シカゴPMI23:30  EIA週間原油在庫統計 29:15  ポロズ・カナダ中銀総裁、議会証言  ------------10/31きょうのひとこと--------------------- ドル円は26日に111.30円台まで下値を広げて、そのまま続落するかと思えば、そこから2円反発するという、なかなかの天邪鬼ぶりです。この動きなら月足陽転(113.70以上)も期待できそうですが、月末・最終日だけに微妙なところです。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html ------------------- 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/30 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/30 火)

 ------------10/29ドル円相場-------------------------- アジア株の軟調推移を凌いで、欧州市場で上昇。ダウが高寄りし、米長期金利が上昇する中、112.561円まで上値を伸ばした。しかし、米国が追加対中関税を検討との報道を受けて米株が崩れると112.10円台へ押し戻されるなど神経質な展開に。それでも、米長期金利の高止まりを支えに112.30円台に持ち直してクローズ。 OP111.863 HI112.561 LO111.777 CL112.354 -----------10/29主な出来事--------------------------- 18:00 「メルケル独首相、12月の党首選に出馬しない意向」    「メルケル氏、独首相として引き続き任期を全うする用意」 21:30  (米) 9月個人所得(前月比) +0.2%前回+0.3%(0.4%) 予想+0.4%   (米) 9月個人消費支出(PCE)(前月比) +0.4%前回+0.3%(0.5%) 予想+0.4%   21:30  (米) 9月PCEコア・デフレーター(前年比)+2.0%前回+2.0%予想+2.0% 28:10 「11月に予定されている米中首脳会談で貿易面の対立を緩和できない場合に備え、米国は追加の対中関税賦課を計画している」 ---------10/29株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21149.8▼34.80豪ASX   5728.155 △62.996上海総合 2542.103 ▼56.744英FT 7026.32△86.76独DAX  11335.48△134.86NYダウ  24442.92▼245.39 日10年債利回り 0.1100%▼0.0030豪10年債利回り 2.568%▼0.028英10年債利回り 1.399%△0.016独10年債利回り 0.377%△0.025米2年債利回り 2.8164%△0.0101米10年債利回り 3.0849%△0.0094 NY原油 67.04 ▼0.55NY金 1227.60▼8.20 ------------10/30きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:30  9月完全失業率 08:30  9月有効求人倍率 <海外> 09:30  9月豪住宅建設許可件数15:30  7-9月期仏GDP速報値17:00  10月スイスKOF景気先行指数17:55  10月独雇用統計19:00  7-9月期ユーロ圏GDP速報値19:00  10月ユーロ圏消費者信頼感指数22:00  10月独消費者物価指数・速報値 22:00  8月米ケース・シラー住宅価格指数22:30  プラートECB専務理事、講演 
23:00  7-9月期メキシコGDP23:00  10月米消費者信頼感指数23:10  ラウテンシュレーガーECB専務理事、講演 29:00  ゼネラル・エレクトリック(GE)7-9月期決算  ------------10/30きょうのひとこと--------------------- 米中貿易戦争懸念再燃で米国株が反落(+350ドルから-560ドルへ最大900ドル超反落)した動きを朝になって確認したのですが、ドル円はあれでよく112円台を維持したものだと感心させられました。ただ、思い返せば、貿易戦争(関税強化)はインフレ押し上げに繋がるため、米長期金利と米ドルの上昇要因という評価でしたから、昨日については株の下落よりも金利の上昇に追従したという事なのでしょう。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------
26日のドル円相場ときょうのひとこと(29日 月) ブログ

26日のドル円相場ときょうのひとこと(29日 月)

 ------------10/26ドル円相場-------------------------- アジア、欧州、米国と株安の連鎖に抗えず111.375円まで下落して約1か月半ぶり安値を示現。週末を控えて米国株に買い戻しが入ると112円台を回復する場面もあったが、維持できずに越週。 OP112.411 HI112.444 LO111.375 CL111.886 -----------10/26主な出来事--------------------------- 12:50 李中国首相 「人民元の競争的な切り下げは望まない」 「人民元を相対的に安定維持へ」  15:00 (独) 11月GFK消費者信頼感調査10.6前回10.6 予想10.5  21:30 (米) 7-9月期GDP・速報値(前期比年率)+3.5%前回+4.2% 予想+3.3%  23:00 (米) 10月ミシガン大学消費者態度指数・確報値 98.6前回99.0 予想99.0 浅川財務官「財務省、金融庁、日銀が緊急に三者会合を開催」「株式市場のボラティリティの高まり受け」「市場の動きを緊張感を持ち注視すること確認」「世界や日本の実体経済の基調は非常に堅調」「為替への波及も含めて現状の金融市場全体を分析」 ---------10/26株式・債券・商品----------------------- 日経平均 21184.6▼84.13豪ASX   5665.159 △1.093上海総合 2598.847 ▼4.953英FT 6939.56▼64.54独DAX  11200.62▼106.50NYダウ   24688.31▼296.24 日10年債利回り 0.1130%▼0.0040豪10年債利回り 2.596%▼0.015英10年債利回り 1.383%▼0.058独10年債利回り 0.352%▼0.046米2年債利回り 2.8062%▼0.0404米10年債利回り 3.0755%▼0.0412 NY原油 74.34ドル67.59 △0.26NY金 1205.60ドル1235.80△3.40 ------------10/29きょうの注目材料--------------------- <国内> 特になし <海外> 15:00  9月南アフリカマネーサプライM318:30  9月英消費者信用残高18:30  9月英マネーサプライM4 21:30  9月米個人消費支出(PCE) 21:30  9月米PCEデフレータ21:30  9月米個人所得22:45  エバンズ米シカゴ連銀総裁、講演  ------------10/29きょうのひとこと--------------------- 先週金曜日の米7-9月期GDPは前期比年率3.5%と、好調な個人消費にけん引されて予想以上の伸びとなりました。しかし、在庫投資の増加(来期以降のGDP圧迫要因)や輸出の減少(貿易戦争の影響)、住宅投資の減少(金利上昇のため)などを確認すると、市場では株安・ドル安・米債高(金利低下)が進行。世界景気に減速感が出始めているとはいえ、「悪いところしか見ない」という市場のネガティブ志向が見て取れる反応でした。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html ------------------- 
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/24 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(10/24 水)


------------10/23ドル円相場-------------------------- 世界株安と原油安で米長期金利低下。一時112円割れも米株下げ渋りで持ち直す。 OP112.798 HI112.839 LO111.955 CL112.425 -----------10/24主な出来事--------------------------- 15:00  (独) 9月生産者物価指数(前月比) +0.5%前回+0.3%予想+0.3%   20:45 アイルランド公共放送「EUは、アイルランド国境のバックストップ(安全策)問題を巡る行き詰まりを打開するために、英国全土をEU関税同盟に残す事をメイ英首相に提案する可能性がある」 22:00 欧州委員会 、イタリア2019年予算案を拒否 23:00  (ユーロ) 10月消費者信頼感(速報値) -2.7 前回-2.9 予想-3.2  23:00  (米) 10月リッチモンド連銀製造業指数 15 前回29 予想24  00:23 ディマイオ伊副首相 「イタリアの予算はイタリア人が作成する」  24日02:33 ボスティック米アトランタ連銀総裁 「経済は強く、FRBの政策支援は必要ない」 「中立水準まであと2-3回は利上げが必要」  24日03:52 カプラン米ダラス連銀総裁 「2018年のGDPは3%程度を予想」 「20192020年は成長率がやや鈍化する見通し」 「あと2-3回の利上げで中立金利となる」  ---------10/22株式・債券・商品----------------------- 日経平均 22010.78▼604.04豪ASX   5843.086 ▼61.851上海総合 2594.825 ▼60.051英FT 6955.21▼87.59独DAX 11274.28▼250.06NYダウ 25191.43▼125.98    日10年債利回り 0.1520%▼0.0020豪10年債利回り 2.678%▼0.025英10年債利回り 1.469%▼0.058独10年債利回り 0.409%▼0.039米2年債利回り 2.8790%▼0.0291米10年債利回り 3.1676%▼0.0302 NY原油 66.43 ▼2.74NY金 1236.80△12.20 ------------10/24きょうの注目材料--------------------- <国内> 14:00 安倍首相、所信表明演説  <海外> 09:00  ジョージ米カンザスシティー連銀総裁、講演 16:15  10月仏製造業購買担当者景気指数(PMI)速報値16:15  10月仏サービス部門PMI速報値 16:30  10月独製造業PMI速報値16:30  10月独サービス部門PMI速報値16:30  スウェーデン中銀、政策金利発表17:00  10月ユーロ圏製造業PMI速報値 17:00  10月ユーロ圏サービス部門PMI速報値17:00  9月ユーロ圏マネーサプライM317:00  9月南アフリカ消費者物価指数22:00  8月米住宅価格指数22:45  10月米製造業PMI速報値22:45  10月米サービス部門PMI速報値22:45  10月米総合PMI速報値 23:00  カナダ中銀政策金利発表 23:00  9月米新築住宅販売件数23:30  EIA週間在庫統計 24:30  ブラード米セントルイス連銀総裁、講演 26:00  米5年債入札 (390億ドル)26:00  ボスティック米アトランタ連銀総裁、講演 26:10  メスター米クリーブランド連銀総裁、講演 27:00  米地区連銀経済報告(ベージュブック) 29:09  マイクロソフト7-9月期決算  ------------10/24きょうのひとこと--------------------- 昨日は、世界株安・原油安・米長期金利低下という、ドル円にとっては最も強烈な「逆風」が吹き荒れましたが、112円割れで下げ渋ると112円台半ばまで戻しす粘り腰を見せました。なお、昨日までの9営業日のうち112円を割り込んだのが6日。それでも、そのうち111円台でクローズしたのは1日だけという底堅さです。「逆風」が収まれば113円を再度試しに行きそうに見えます。
 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html --------------------------------------