昨日のドル円相場ときょうのひとこと(12/20 木)
------------12/19ドル円相場-------------------------- FOMCを前に112.091円まで下落して月初来安値を更新。FOMCが予想たほどハト派化しなかったと見て112.662円まで反発したが、ハト派化期待が強かった米株が失望売りで崩れると、米債利回りも低下に転じたため伸び悩んだ。 OP112.501 HI12.662 LO112.091 CL112.440 -----------12/19主な出来事--------------------------- 08:50 (日) 11月貿易統計(通関ベース、季調前) -7373億円前回-4493億円(-4501億円) 予想-6003億円 16:00 (独) 11月生産者物価指数(前月比)+0.1% 前回+0.3% 予想-0.1% 18:30 (英) 11月消費者物価指数(前年比) +2.3% 前回+2.4% 予想+2.3% (英) 11月消費者物価指数コア(前年比) +1.8% 前回+1.9% 予想+1.8% (英) 11月生産者物価指数(前年比) +3.1%前回+3.3%予想+3.0%(英) 11月小売物価指数(前年比) +3.2%前回+3.3%予想+3.2% 19:00 (ユーロ) 10月建設支出(前月比) -1.6%前回2.0%(2.1%) 22:30 (加) 11月消費者物価指数(前年比)+1.7%前回+2.4% 予想+1.8% 22:30 (加) 11月消費者物価指数(前月比) -0.4% 前回+0.3% 予想-0.4% 22:30 (米) 7-9月期経常収支 -1248億ドル 前回-1015億ドル(-1012億ドル) 予想-1243億ドル 24:00 (米) 11月中古住宅販売件数(年率換算) 532万件 前回522万件予想520万件 28:00 (米) FOMC政策金利を 2.00-2.25% から2.25-2.50% へ引き上げ「労働市場が引き締まり続け、経済活動が力強い速度で拡大している」 「いくらかのさらなる緩やかなFF金利の目標誘導レンジの引き上げが、経済活動の持続的な拡大、力強い労働市場の状況、中期的に委員会の対称的な目標である2%に近いインフレ率と整合すると判断」 28:00 FOMC経済・金利見通しGDP 18年 +3.0%(+3.1%)19年 +2.3%(+2.5%)20年 +2.0%(+2.0%)21年 +1.8%(+1.8%)長期 +1.9%(+1.8%) 失業率 18年 3.7%(3.7%)19年 3.5%(3.5%)20年 3.6%(3.5%)21年 3.8%(3.7%)長期 4.4%(4.5%) PCEコア 18年 1.9%(2.0%)19年 2.0%(2.1%)20年 2.0%(2.1%)21年 2.0%(2.1%)長期 ---- FF金利18年 2.375%(2.375%)19年 2.875%(3.125%)20年 3.125%(3.375%)21年 3.125%(3.375%)長期 2.750%(3.000%) 28:30 (米) パウエルFRB議長、記者会見 「経済は引き続き好調」 「9月以降経済に一定の逆風」 「インフレは年末時点で予想より若干弱い」 「海外の成長鈍化や金融の変動など経済軟化の兆候がみられる」 「大半のメンバーは経済が来年順調と予想」 「目標をやや下回っているインフレ指標でFRBは忍耐強い対応が求められる」 「金利の道筋めぐり、かなりの不透明感がある」 「金利はFRB中立水準の予想レンジ下限に達した」 「政治的懸念は金融政策を巡る討議や決定に全く影響しない」 ---------12/19株式・債券・商品----------------------- 日経平均 20987.92▼127.53豪ASX 5580.596▼8.873上海総合 2549.563 ▼27.086英FT 6765.94△64.35独DAX 10766.21△25.32NYダウ 23323.66▼351.98 日10年債利回り 0.0350%△0.0090豪10年債利回り 2.385%▼0.034英10年債利回り 1.274%▼0.006独10年債利回り 0.239%▼0.005米2年債利回り 2.6458%△0.0019米10年債利回り 2.7548%▼0.0626 NY原油 47.20 △0.96NY金 1256.40△2.80 ------------12/20きょうの注目材料--------------------- <国内> 08:50 対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) 未定 日銀金融政策決定会合15:30 黒田日銀総裁、記者会見 未定 12月月例経済報告 <海外> 06:45 11月NZ貿易収支 06:45 7-9月期NZ・GDP09:30 11月豪雇用統計17:30 11月香港消費者物価指数17:30 スウェーデン中銀、政策金利発表 18:00 10月ユーロ圏経常収支18:30 11月英小売売上高指数21:00 BOE政策金利発表21:00 BOE議事要旨 22:30 10月カナダ卸売売上高22:30 12月米フィラデルフィア連銀製造業景気指数22:30 米新規失業保険申請件数 24:00 11月米景気先行指標総合指数28:00 メキシコ中銀政策金利発表 ------------12/20きょうのひとこと--------------------- 昨日のドル円は、FOMC前に112.00円を試しに行きましたが、FOMC後は112.60円台へ反発。ただ、株安で上値は伸ばせず112.40円台でクローズしました。5月以降の上昇トレンドを支えてきた100日移動平均線を巡る攻防は、FOMCでも決着が着きませんでした。きょうから延長ラウンドに突入する事になりました。 本日もよろしくお願いします。 ---【お知らせ】---- 為替の仕組みを解説する本を書きました。 『いちばんやさしい為替の教本』(インプレス刊) 特別ページで「【Chapter1】為替の基礎知識」をすべて無料公開中です。特別ページ:http://www.gaitamesk.com/sp/book2.html -------------------