101_ドル

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/17 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/17 火)

 -------------3/16ドル円相場------------------------- FRBの緊急利下げで105円台へ急落。107.567まで小反発するも日銀緊急緩和が不発気味で再び軟化。105.140まで下値を拡大したがNY市場に入ると106円台を回復。ダウ3000ドル安も、リスク回避の円買いとドル資金確保の動きが交錯。 OP107.042 HI107.567 LO105.140 CL105.965   -----------3/16主な出来事----------------------------- 07:39 パウエルFRB議長「新型肺炎は米国や世界に深刻な影響を与えている」「新型肺炎によりインフレは抑制される見通し」「債券購入は緩和的状況を一段と助長する」「今週予定されていたFOMCは開かない」「マイナス金利が米国にとって適切な政策とはみていない」 10:06 豪中銀(RBA)「国債を流通市場で購入する用意がある」「追加の政策措置について19日に発表する予定」 11:00 中国1-2月小売売上高(前年比)-20.5% 予想-4.0% 11:00 中国1-2月鉱工業生産(前年比)-13.5% 予想-3.0%  16:10 黒田日銀総裁「新型コロナウイルスの影響は時間差で来る、今後も影響続く」「前倒し会合は主要国協調の枠組みの一環」「国債買い入れ、必要に応じていくらでも増やすことができる」「金融機関が傷んだリーマンショック時とは違う」「新型コロナの感染が終息すれば、経済の回復はかなり急速だろう」「消費低迷もあるが、原油価格の大幅安が物価に下押し圧力の可能性」「決定会合後の株安、悲観する必要はない」「ETF購入、マーケット見て必要な限り12兆円ベースでやっていく」 21:30 アメリカ3月ニューヨーク連銀製造業景気指数 -21.5 前回12.9 予想5.0 29:00 アメリカ1月対米証券投資 +1229億ドル 前回+782億ドル(787億ドル)  02:21 G7首脳TV会議「世界の貿易、投資を支援」「必要な政策を何でもやることで一致」「金融、財政措置を新型コロナウイルス対策に活用」 28:28 トランプ米大統領「新型ウイルスとの闘いは7、8月まで続く可能性もある」「米国は新型ウィルス渦でリセッションに向かうかもしれない」 ---------3/16株式・債券・商品------------------------- 日経平均 17002.04▼429.01豪ASX  5002.016 ▼537.279上海総合 2789.254 ▼98.173英FT  5151.08▼215.03独DAX  8742.25▼489.83NYダウ 20188.52▼2997.10 日10年債利回り 0.0170%▼0.0370豪10年債利回り 0.910%▼0.068英10年債利回り 0.438%△0.025独10年債利回り -0.461%△0.083米02年債利回り 0.3599%▼0.1304米10年債利回り 0.7182%▼0.2421 NY原油 28.70 ▼3.03NY金 1486.50▼30.20 ------------3/17注目材料---------------------------- <国内>13:30  1月鉱工業生産確報13:30  1月設備稼働率 <海外>09:30  10-12月期豪住宅価格指数09:30  3月RBA理事会議事要旨18:30  2月英雇用統計(失業率/失業保険申請件数推移)18:30  11-1月英失業率(ILO方式)19:00  3月独ZEW景況感指数19:00  3月ユーロ圏ZEW景況感指数19:00  レーン・フィンランド中銀総裁、講演21:30  1月対カナダ証券投資21:30  1月カナダ製造業出荷21:30  2月米小売売上22:00  2月ロシア鉱工業生産22:15  2月米鉱工業生産指数22:15  2月米設備稼働率23:00  1月米企業在庫23:00  3月米NAHB住宅市場指数-----  フロリダなど4州で米大統領選民主党予備選 ------------3/17きょうのひとこと-------------------- FRBと日銀の緊急緩和でも株価の下げが止まりません。新型コロナウイルス・パンデミックで世界的な景気縮小が避けられないとの見方が強まっています。そんな中、ドル円は底堅いといえば底堅い動きです。究極のリスク回避モードで基軸通貨のドル需要が根強いと見られるほか、本邦公的資金のドル買いなども噂されているようです。  本日もよろしくお願いいたします。  
13日のドル円相場ときょうのひとこと(3/16 月) ブログ

13日のドル円相場ときょうのひとこと(3/16 月)

-------------3/13ドル円相場------------------------- 欧米株の反発とドル調達ニーズの高まりで108円台へ上伸。 OP104.774 HI108.494 LO104.506 CL108.000   -----------3/13主な出来事----------------------------- 09:30 日銀が5000億円の国債買い現先オペを通告 13:00 日銀が1兆5000億円の共通担保オペと2000億円の国債買い入れオペを通告 16:00 ドイツ2月消費者物価指数・改定値(前月比) +0.4% 前回+0.4% 予想+0.4%  16:00 ドイツ2月卸売物価指数(前月比) -0.9% 前回+1.0%  20:41 ショルツ独財務相「ドイツは、経済的衝撃の緩和のため巨額の財政支出を行う」  23:00 アメリカ3月ミシガン大学消費者態度指数・速報値 95.9 前回101.0 予想95.0  28:30 トランプ米大統領「新型コロナウイルス対応で国家非常事態を宣言」「全ての連邦学生ローンの金利支払いを免除する」「石油を大規模購入し戦略備蓄を拡大する」 ---------3/13株式・債券・商品------------------------- 日経平均 17431.05▼1128.58豪ASX  5539.295△234.667上海総合 2887.427 ▼36.059英FT  5366.11△128.63独DAX  9232.08△70.95NYダウ 23185.62△1985.00 日10年債利回り 0.0540%△0.1110豪10年債利回り 0.978%△0.210英10年債利回り 0.413%△0.148独10年債利回り -0.544%△0.197米02年債利回り 0.4903%△0.0093米10年債利回り 0.9603%△0.1561 NY原油 31.73 △0.23NY金 1516.70▼73.60 ------------3/16注目材料---------------------------- <国内>08:50  1月機械受注 <海外>09:01 3月ライトムーブ英住宅価格11:00 2月中国鉱工業生産11:00 2月中国小売売上高12:00 日銀緊急会合16:30 2月スイス生産者輸入価格21:30 3月米ニューヨーク連銀製造業景気指数23:00 G7首脳緊急ビデオ会談29:00 1月対米証券投資動向----- ユーロ圏財務相会合(ブリュッセル) ------------3/16きょうのひとこと-------------------- FRBが1%の緊急利下げを発表してゼロ金利政策復活。量的緩和も拡大してQE4に動きました。また、米日欧英加西の6中銀は協調してドル資金の供給を拡大します。やはりこれらはドル安政策でしょう。日銀が12時から緊急会合を開くとの事でやや円売りに傾いていますが、日銀にはFRBのような大幅利下げのカードは残っていない事を考えると、日銀発表後のドル安・円高リスクがくすぶり続けていると見ておいたほうがいいのかもしれません。 本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/13 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/13 金)


-------------3/12ドル円相場------------------------- 世界的株安に加え、金や一部国債も売られる投げ売り状態の中、ドルが独歩高。 OP104.392 HI106.092 LO103.080 CL104.629   -----------3/12主な出来事----------------------------- 10:00 トランプ米大統領「英国以外の欧州からの入国を30日間停止」 12:00 安倍首相と黒田日銀総裁が緊急協議黒田総裁「市場の状況を十分注視しつつ、必要に応じて適切な手段をタイムリーに躊躇なくやっていく」 19:00 ユーロ1月鉱工業生産(前月比) +2.3% 前回-2.1%(-1.8%) 予想+1.4%  21:30 アメリカ2月生産者物価指数(前月比)--0.6% 前回+0.5% 予想-0.1% 21:30 アメリカ2月生産者物価指数(前年比)+1.3% 前回+2.1% 予想+1.8% 21:30 アメリカ2月卸売物価指数・コア指(前年比) +1.4% 前回+1.7% 予想+1.7% 21:30 アメリカ前週分新規失業保険申請件数 21.1万件 前回21.6万件(21.5万件) 予想21.8万件  21:45 ECBが政策金利を据え置き「量的緩和政策を年末まで1200億ユーロ拡大」「TLTRO金利を-0.75%に」 ECBスタッフ経済予測 ・2020年の成長見通しを1.1%から0.8%に引き下げ。・2021年の成長見通しは1.4%から1.3%に引き下げ。 22:30 ラガルドECB総裁「新型ウイルス感染拡大は成長見通しに対する深刻なショック」「野心的かつ協調的な財政出動が求められる」「(周辺国国債利回りと中核国の)スプレッドを縮小させるためにここにいるわけではない」 26:00 米FRB「12日に5000億ドル、13日に1兆ドルの資金供給を実施」「国債買い入れの対象を短期債から中長期債にも拡大」 ---------3/12株式・債券・商品------------------------- 日経平均 18559.63▼856.43豪ASX  5304.628 ▼421.239上海総合 2923.486 ▼45.031英FT  5237.48▼639.04独DAX  9161.13▼1277.55NYダウ 21200.62▼2352.60 日10年債利回り -0.0570%△0.0090豪10年債利回り 0.768%△0.090英10年債利回り 0.265%▼0.031独10年債利回り -0.741%△0.002米02年債利回り 0.4810%▼0.0385米10年債利回り 0.8042%▼0.0653 NY原油 31.50 ▼1.48NY金 1590.30▼52.00 ------------3/13注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>16:00  2月独卸売物価指数16:00  2月独消費者物価指数・改定値16:00  1月トルコ鉱工業生産16:45  2月仏消費者物価指数・改定値17:30  2月スウェーデン失業率21:00  1月メキシコ鉱工業生産21:30  2月米輸入物価指数23:00  3月米ミシガン大消費者態度指数・速報値 ------------3/13きょうのひとこと-------------------- 更新が遅れて申し訳ありません。嵐のような1週間が終わろうとしていますが、金曜日のNYダウはここまで7連敗(前日比値下がり)中です。いまのところ(17:30時点)先物は700ドルほど上昇していますが、最近の値動きからすれば700ドルはセーフティ・アドバンテージとは言えないような気がします。株価動向と同時に、昨日売られた金や米長期債などの動きも気になります。 本日も残り少ないですがよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/12 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/12 木)

-------------3/11ドル円相場------------------------- コロナ不安再燃でアジア株安が進む中104.091まで下落。BOEの緊急利下げでリスクオフムードが緩み105.30台に戻すも、欧州株が下げに転じると再び104円台前半へと反落。NY市場でも株価の大幅安で104.20円台まで弱含んだが、米債利回りが上昇する中で下げ渋った。 OP105.521 HI105.539  LO104.091 CL104.461  -----------3/11主な出来事--------------------------- 17:31 ラガルド欧州中央銀行(ECB)総裁「欧州は新型肺炎により2008年のような危機のリスク」「ECBはあらゆる手段を講じる」 18:06 カーニーBOE総裁「新型肺炎の経済へのショックは大きい。ただ一時的と判断」「利下げは予算との協調を表した」「英国のためにあらゆる必要な追加措置を講じる」 18:23 ベイリーBOE次期総裁「必要ならばBOEには政策余地がある」 18:30 イギリス1月GDP(前月比)0.0% 前回+0.3% 予想+0.2%  18:30 イギリス1月鉱工業生産(前月比) -0.1% 前回+0.1% 予想+0.3%  18:30 イギリス1月貿易収支 -37.20億ポンド 前回+8.45億ポンド(14.18億ポンド) 予想-70.00億ポンド  21:30 スナック英財務相(予算演説)新年度予算に300億ポンド規模の景気刺激策今後5年間の公共投資は6000億ポンド超 21:30 アメリカ2月消費者物価指数(前月比)+0.1% 前回+0.1% 予想0.0% アメリカ2月消費者物価指数(前年比)+2.3% 前回+2.5% 予想+2.2% アメリカ2月消費者物価指数・コア(前年比) +2.4% 前回+2.3% 予想+2.3%  25:31 テドロスWHO事務局長「(新型コロナウイルスの感染拡大を受け)パンデミック(世界的大流行)となった」 --------3/11株式・債券・商品------------------------- 日経平均 19416.06▼451.06 豪ASX  5725.867 ▼213.733上海総合 2968.517 ▼28.245英FT   5876.52▼83.71 独DAX  10438.68▼36.81NYダウ 23553.221▼1464.94  日10年債利回り -0.0660%▼0.018豪10年債利回り 0.678%▼0.115英10年債利回り 0.296%△0.056独10年債利回り -0.742%△0.047米02年債利回り 0.5195%▼0.0147米10年債利回り 0.8695%△0.0666 NY原油 32.98▼1.38NY金 1642.30▼18.00 ------------3/12注目材料---------------------------- <国内>08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) <海外>09:01  2月英RICS住宅価格10:00  トランプ米大統領演説(経済や医療について)17:30  2月スウェーデン消費者物価指数19:00  1月ユーロ圏鉱工業生産21:30  2月米生産者物価指数21:30  前週分の米新規失業保険申請件数21:45  ECB理事会22:30  ラガルドECB総裁会見26:00  米30年債入札 ------------3/12きょうのひとこと-------------------- マイナス金利を深堀りすると銀行の収益悪化など副作用が懸念されるほか、資産買い入れの増額(QE)にも制約がある。そんなECBがどう動くのか(動かないのか)、日銀にとっては来週の決定会合を前に「生きた教材」となりそうです。 本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/11 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/11 水)

-------------3/10ドル円相場------------------------- 各国政府の新型ウイルス対応・経済対策への期待でグローバルに株価が反発する中、円売り戻しの動きが活発化。朝の安値102.010から105.918まで3.9円の大幅反発を示現。 OP102.244 HI105.918 LO102.010 CL105.587   -----------3/10主な出来事--------------------------- 07:40 トランプ米大統領「給与税の引き下げを議会と協議する」「コロナ対策は極めて大規模な措置になる」「10日に記者会見を行う」 10:07 オアNZ準備銀行(RBNZ)総裁「非伝統的な金融政策をまだとる必要はないが、準備をしておくのが最善だ」「NZドルを減らすために、外国通貨や資産の購入に踏み込むことを考慮」 10:30 中国2月消費者物価指数(前年比)+5.2% 前回+5.4% 予想+5.2% 10:30 中国2月生産者物価指数(前年比)-0.4% 前回+0.1% 予想-0.3%  16:45 フランス1月鉱工業生産指数(前月比)+1.2% 前回-2.8%(-2.5%) 予想+1.8%  17:47 安倍首相「新型肺炎対策第2弾、金融支援の総額は1.6兆円」「財政措置4300億円、予備費2700億円活用」 19:00 ユーロ10-12月期GDP・確定値(前年同期比)+1.0% 前回+0.9% 予想+0.9%  24:10 「ホワイトハウスは新型コロナウイルスの影響に対応するための具体的な経済措置を提示する準備が整っていない」-米CNBC ---------3/10株式・債券・商品------------------------- 日経平均 19867.12△168.36豪ASX  5939.646 △179.090上海総合 2996.762 △53.471英FT  5960.23▼5.54独DAX  10475.49▼149.53NYダウ 25018.16△1167.14 日10年債利回り -0.0480%△0.1150豪10年債利回り 0.793%△0.182英10年債利回り 0.240%△0.081独10年債利回り -0.790%△0.066米02年債利回り 0.5342%△0.1532米10年債利回り 0.8030%△0.2622 NY原油 34.36 △3.23NY金 1660.30▼15.40 ------------3/11注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>08:30  3月豪ウエストパック消費者信頼感指数16:00  1月トルコ経常収支18:30  1月英GDP18:30  1月英鉱工業生産指数18:30  1月英製造業生産高18:30  1月英貿易収支21:30  英財務相春季財政報告(予算案)21:30  2月米消費者物価指数21:30  10-12月期カナダ設備稼働率23:30  EIA週間原油在庫統計26:00  米10年債入札27:00  2月米月次財政収支  ------------3/11きょうのひとこと-------------------- ドル円の値幅は、一昨日が3.4円、昨日が3.9円と、激しい値動きが続いています。一昨日の「揺り戻し」が昨日の動きだとすると、今日は「揺り戻しの揺り戻し」があってもおかしくありません。ドル円は、近年稀に見る高ボラ相場となっているだけに、まずは安全第一を心がけたい局面です。 本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/10 火) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/10 火)

-------------3/9ドル円相場------------------------- コロナ禍にサウジ増産表明を受けた原油の暴落が重なりリスク資産市場が大パニック。安全資産の米国債に買いが殺到すると10年債利回りは一時40bp低下して0.31%台へ。安全通貨の円にも買いが殺到し101.174まで下落。2016年9月30日以来の安値を付けた。 OP104.404 HI104.586 LO101.174 CL102.411   -----------3/9主な出来事---------------------------
 ---週末のニュース---7日、イタリアで新型ウイルス感染者が急増、死者233人に7日、NY州で新型ウイルス巡り非常事態宣言8日、サウジ原油増産(減産方針を撤回して価格競争へ舵)--------------------------
 8:50 日本10-12月期GDP・改定値(前期比年率) -7.1% 前回-6.3% 予想-6.6%  16:00 ドイツ1月貿易収支 +139億ユーロ 前回+152億ユーロ 予想+150億ユーロ  16:00 ドイツ1月鉱工業生産(前月比)+3.0% 前回-3.5%(-2.2%) 予想+1.7%  21:15 カナダ2月住宅着工件数 21.01万件 前回21.32万件 予想20.65万件  22:30 米SP500、初のサーキットブレーカー発動 --------3/9株式・債券・商品------------------------- 日経平均 19698.76▼1050.99豪ASX  5760.556 ▼455.655上海総合 2943.291 ▼91.220英FT  5965.77▼496.78独DAX  10625.02▼916.85NYダウ 23851.02▼2013.76 日10年債利回り -0.1630%▼0.0420豪10年債利回り 0.611%▼0.064英10年債利回り 0.159%▼0.077独10年債利回り -0.856%▼0.146米02年債利回り 0.3810%▼0.1252米10年債利回り 0.5407%▼0.2215 NY原油 31.13 ▼10.15NY金 1675.70△3.30 ------------3/10注目材料---------------------------- <国内>----- 新型コロナウイルス感染症対策本部の会合(緊急対策第2弾)10:37 黒田日銀総裁参院財政金委に出席14:32 黒田日銀総裁参院財政金委に出席 <海外>06:45 10-12月期NZ製造業売上高09:01 2月英BRC小売売上高調査09:30 2月豪NAB企業景況感指数10:00 オアRBNZ総裁講演10:30 2月中国消費者物価指数10:30 2月中国生産者物価指数16:00 2月ノルウェー消費者物価指数16:00 12月トルコ失業率16:45 1月仏鉱工業生産19:00 10-12月期ユーロ圏GDP確定値26:00 米3年債入札 ------------3/10きょうのひとこと-------------------- 昨日のドル円のクライマックスは10時49分からの1分ほどの動きでした。103円台前半へと下落していたドル円は、103.00円を割り込んで下げが加速。10時50分過ぎには101.50円台へと分速1.8円という猛スピードで下落したのです。昨日1日の値幅が3.4円ほどでしたから、この1分で一日の値幅の半分以上をこなしたという事になります。きょうも荒っぽい動きが続いていますので、どうかご自愛ください。 本日もよろしくお願いいたします。  
6日のドル円相場ときょうのひとこと(3/9 月) ブログ

6日のドル円相場ときょうのひとこと(3/9 月)

-------------3/6ドル円相場------------------------- 新型コロナウイルスを巡る懸念から一時105円割れ。米雇用統計は良好もドル買いの動きは限定的でクローズは105.355。 OP106.120 HI106.343 LO104.993 CL105.355   -----------3/6主な出来事--------------------------- 09:30 オーストラリア 1月小売売上高(前月比) -0.3% 前回-0.5%(-0.7%) 予想0.0%  16:00 ドイツ1月製造業新規受注(前月比) +5.5% 前回-2.1% 予想+1.4%  22:30 カナダ2月新規雇用者数 +3.03万人 +3.45万人 予想+1.00万人 前回22:30 カナダ2月失業率 5.6% 5.5% 予想5.6%  22:30 カナダ1月貿易収支 -14.7億カナダドル 前回-3.7億カナダドル(-7.3億カナダドル) 予想-8.3億カナダドル  22:30 アメリカ1月貿易収支 -453億ドル 前回-489億ドル(-486億ドル) 予想-461億ドル  22:30 アメリカ2月非農業部門雇用者数変化 +27.3万人前回+22.5万人(27.3万人) 予想+17.5万人 アメリカ2月失業率 3.5% 前回3.6% 予想3.6% アメリカ2月平均時給(前月比)+0.3% 前回+0.2% 予想+0.3% アメリカ2月平均時給(前年比)+3.0% 前回+3.1% 予想+3.0%  24:00 アメリカ1月卸売在庫(前月比)-0.4% 前回-0.2% 予想-0.2%  --------3/6株式・債券・商品------------------------- 日経平均 20749.75▼579.37豪ASX  6216.211▼179.524上海総合 3034.511 ▼37.166英FT  6462.55▼242.88独DAX  11541.87▼402.85NYダウ 25864.78▼256.50 日10年債利回り -0.1210%▼0.0090豪10年債利回り 0.675%▼0.105英10年債利回り 0.236%▼0.095独10年債利回り -0.710%▼0.024米02年債利回り 0.5062%▼0.0911米10年債利回り 0.7623%▼0.1497 NY原油 41.28 ▼4.62NY金 1672.40△4.40 ------------3/9注目材料---------------------------- <国内>08:50  1月国際収支速報(経常収支/貿易収支)08:50  10-12月期GDP・改定値14:00  2月景気ウオッチャー調査14:01  黒田日銀総裁参院予算委出席 <海外>15:45  2月スイス失業率16:00  1月独貿易収支/経常収支16:00  1月独鉱工業生産21:00  2月メキシコ消費者物価指数21:15  2月カナダ住宅着工件数21:30  1月カナダ住宅建設許可件数 ------------3/9きょうのひとこと-------------------- OPECプラス会合(6日)で、サウジはロシアに減産を迫りましたが、ロシアがこれを拒否。逆に追い込まれたサウジは一転して増産!を発表。原油価格は今朝方あっというまに3割近く暴落しました。原油安には良い面も多いのですが、さすがにこれほどの暴落になると話は別です。世界のエネルギー企業への打撃、特に高利回り債券で資金調達を行っているシェールオイル企業などは大ピンチとなります。高利回り債券から逃げ出した資金は米国債に向かうため、米長期金利の低下を加速させています。  本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/6 金) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/6 金)

  -------------3/5ドル円相場------------------------- 107.736まで小幅高で推移していたが、カリフォルニア州緊急事態宣言でリスクオフに傾き反落。欧州株安、米株安で米債高(金利低下)が加速する中、NY市場終盤には昨年9月以来の105.951まで下値を拡大した。 OP107.523 HI107.736 LO105.951 CL106.140   -----------3/5主な出来事--------------------------- 08:50 日本前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) -4897億円前回6587億円(6563億円)  米カリフォルニア州知事、コロナウイルス巡り「緊急事態宣言」 09:30 オーストラリア 1月貿易収支 +52.10億豪ドル 前回+52.23億豪ドル(53.76億豪ドル) 予想+48.00億豪ドル  21:30 アメリカ2月チャレンジャー人員削減数(前年比) -26.3% 前回+27.8%  21:31 バルニエEU首席交渉官(英国との初会合後の会見)「いくつかの分野で大きな意見の不一致があった」 22:30 アメリカ10-12月期非農業部門労働生産性・改定値(前期比) +1.2% 前回+1.4% 予想+1.4%  22:30 アメリカ新規失業保険申請件数 21.6万件 前回21.9万件 予想21.5万件  24:00 アメリカ1月製造業新規受注(前月比)-0.5% 前回+1.8%(1.9%) 予想-0.1%  --------3/5株式・債券・商品------------------------- 日経平均 21329.12△229.06豪ASX  6395.735△70.360上海総合 3071.677△60.011英FT   6705.43▼110.16独DAX  11944.72▼182.97NYダウ 26121.28▼969.58 日10年債利回り -0.1120%△0.0140豪10年債利回り 0.780%△0.061英10年債利回り 0.331%▼0.038独10年債利回り -0.686%▼0.048米02年債利回り 0.5973%▼0.0953米10年債利回り 0.9120%▼0.1402 NY原油 45.90▼0.88NY金 1668.00△25.00 ------------3/6注目材料---------------------------- <国内>08:30  1月家計調査(消費支出)14:00  1月景気動向指数速報値 <海外>08:30  カプラン米ダラス連銀総裁、講演09:30  1月豪小売売上高10:00  カシュカリ米ミネアポリス連銀総裁、講演10:45  ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、講演16:00  1月独製造業新規受注16:45  1月仏貿易収支16:45  1月仏経常収支22:00  2月ロシア消費者物価指数・速報値22:30  2月カナダ新規雇用者数22:30  2月カナダ失業率22:30  1月カナダ貿易収支22:30  1月米貿易収支22:30  2月米非農業部門雇用者数22:30  2月米失業率22:30  2月米平均時給23:20  エバンズ米シカゴ連銀総裁、メスター米クリーブランド連銀総裁、講演24:00  2月カナダIvey購買部協会景気指数24:00  1月米卸売在庫25:20  ブラード米セントルイス連銀総裁、講演28:00  ウィリアムズ米ニューヨーク連銀総裁、ローゼングレン米ボストン連銀総裁、講演29:00  1月米消費者信用残高29:30  ジョージ米カンザスシティー連銀総裁、講演 ------------3/6きょうのひとこと-------------------- ドル円は105円台へ下落。つい2週間前の2/20には112円台に上昇しましたが、その反動が急激に出ているようです。コロナ=日本リスクで投機筋のポジションは円売り持ちに傾いていたところ、コロナ=世界経済のリスクとなってしまい円売りを解消せざるを得なくなったと見られます。今夜発表される3月3日時点のIMMデータで、どれくらい円売りポジションが解消されたか(どれくらい潜在的な円買いポジションが残っているか)要確認です。 本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/5 木) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/5 木)


-------------3/4ドル円相場------------------------- 米利下げ後の株安ショックで106.844まで売りが先行して5カ月ブル安値を更新。ただ、スーパーチューズデーでバイデン氏の攻勢が判明するとダウ先、日本株が反発する中、欧州市場序盤には107.680まで上昇した。NY市場は、株価睨みで神経質な展開が続いたが、値動き自体は107円台で小さめだった。 OP107.110 HI107.680  LO106.844 CL107.543   -----------3/4主な出来事--------------------------- 09:30 オーストラリア10-12月期GDP(前期比) +0.5% 前回+0.4%(0.6%) 予想+0.3% オーストラリア10-12月期GDP(前年比)+2.2% 前回+1.7%(1.8%) 予想+1.9% 10:45 中国2月財新サービス業PMI26.5 前回51.8 予想48.0  16:00 ドイツ1月小売売上高指数(前月比) +0.9% 前回-3.3%(-2.0%) 予想+1.0%  16:10 黒田日銀総裁「新型肺炎の日本経済への影響はすでに見られている」「経済・市場を注視、必要なら適切に対応する」 ショルツ独財務相(財政政策は)「(財政政策は)時宜を得て、目標を絞った一時的なもの」「政府は断固とした措置を取る用意ができている」 19:00 ユーロ1月小売売上高(前月比)+0.6% 前回-1.6%(-1.1%) 予想+0.6%  22:15 アメリカ2月ADP雇用統計(前月比) +18.3万人 前回+29.1万人(20.9万人) 予想+17.0万人  24:00 カナダ中銀、政策金利を1.75%から1.25%へ引き下げ「現在の見通しは1月よりも明らかに弱まった」「必要なら、金融政策をさらに調整する用意がある」 24:00 アメリカ2月ISM非製造業景況指数 57.3 前回55.5 予想54.9  28:00 米地区連銀経済報告(ベージュブック)「米経済活動は緩慢なペースで拡大」「新型コロナウイルスは旅行と観光に悪影響」「新型ウイルスはいくつかのサプライチェーンに影響」  --------3/4株式・債券・商品-------------------------  日経平均 21100.06△17.33 豪ASX  6325.40 ▼110.30上海総合 3011.67 △18.77英FT   6815.59△97.39 独DAX  12127.69△142.30NYダウ 27090.86△1176.71  日10年債利回り -0.113%▼0.001豪10年債利回り 0.79%1▼0.002英10年債利回り 0.368%▼0.021独10年債利回り -0.634%▼0.007米02年債利回り 0.698%▼0.009米10年債利回り 1.052%△0.068 NY原油 47.34△0.16NY金 1637.70▼6.70 ------------3/5注目材料---------------------------- <国内>08:50  対外対内証券売買契約等の状況(週次・報告機関ベース) <海外>08:30  ブラード米セントルイス連銀総裁、あいさつ09:30  1月豪貿易収支18:00  10-12月期南アフリカ経常収支21:30  2月米チャレンジャー人員削減数22:00  ホールデンMPC委員講演22:30  10-12月期米非農業部門労働生産性・改定値22:30  米新規失業保険申請件数24:00  1月米製造業新規受注26:00  カーニーBOE総裁講演26:45  ポロズ・カナダ中銀総裁講演 ------------3/5きょうのひとこと-------------------- 今週に入り、NYダウは2日に1200ドル高、3日は780ドル安、そして昨日の1100ドル高と上下に荒っぽい動きが続いています。一方で、2日に1.2円、3日に1.6円と比較的大ぶりに動いていたドル円の昨日の値幅は0.8円程度にとどまりました。ドル円はとりあえず、目先の(仮の)落ち着きどころを107円台に定めたように見えます。明日の米2月雇用統計も踏まえてここからどう動くのか注目しましょう。  本日もよろしくお願いいたします。  
昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/4 水) ブログ

昨日のドル円相場ときょうのひとこと(3/4 水)

-------------3/3ドル円相場------------------------- 協調緩和期待で買い先行も108.536どまり。日本株の反落で108円割れへ。欧州市場で108円台に小戻すも米緊急利下げで107円台前半へ下落。利下げで上げていた米株が下落に転じた上に下げ幅を拡大すると106.933まで差し込んだ。 OP108.306 HI108.536  LO106.933 CL107.103   -----------3/3主な出来事--------------------------- 09:30 豪1月住宅建設許可件数 (前月比) -15.3% 前回-0.2%(3.9%) 予想+1.0%  12:30 RBA政策金利「世界的なコロナウイルスの発生に対応し、経済を支援するために利下げを決定」「今後もコロナウイルスの経済への影響を確認し、進行についても注意深く監視を続ける」「豪経済を支援するため、金融政策をさらに緩和する用意がある」「コロナウイルスの世界的な発生は完全雇用とインフレ目標への進展を遅らせると予想」「理事会は雇用と経済活動に追加支援を提供するため、金融政策をさらに緩和することが適切であると判断」 18:44 カーニー・イングランド銀行(BOE、英中銀)総裁「景気支援のためにあらゆる措置を講じる」「新型肺炎に適切に対応する」「G7、G20、IMFとコンタクトを取っている」 19:00 ユーロ圏1月失業率 7.4% 前回7.4% 予想7.4% 19:00 ユーロ圏2月消費者物価指数(HICP)・速報値(前年比) +1.2% 前回+1.4% 予想+1.2%  21:30 G7声明「新型コロナウイルスの感染拡大と市場・景気への影響を注視」「あらゆる政策手段を用いて、世界経済を下ぶれリスクから守る」 24:00 FOMC緊急利下げでFF金利を1.00-1.25%へ50bp引き下げ「動向を注視し、適切に行動する」「米経済のファンダメンタルズは依然強い」「利下げ決定は全員一致」 25:00 パウエルFRB議長「1月の会合以降、新型コロナウイルス感染は新たなリスクになった」「FOMCは見通しへのリスクが大きく変わったと判断」「雇用増加ペースはしっかり。賃金は上昇」「注意深く監視を続け、経済を支援するために適切に行動する」「G7諸国はそれぞれ行動へ」「FRBは他の中銀と積極的に協議」「公式な協調行動、追加で実施する可能性もある」  --------3/3株式・債券・商品------------------------- 日経平均 21082.73▼261.35豪ASX  6435.682 △44.164上海総合 2992.897 △21.966英FT   6718.20△63.31独DAX  11985.39△127.52NYダウ 25917.41▼785.91 日10年債利回り -0.1070%△0.0100豪10年債利回り 0.792%▼0.012英10年債利回り 0.390%▼0.016独10年債利回り -0.625%▼0.001米02年債利回り 0.6991%▼0.2038米10年債利回り 0.9990%▼0.1643 NY原油 47.18△0.43NY金 1644.40△49.60 ------------3/4注目材料---------------------------- <国内>特になし <海外>-----  米スーパーチューズデー結果判明08:30  エバンズ米シカゴ連銀総裁講演09:30  10-12月期豪GDP10:45  2月財新中国サービス業PMI16:00  1月独小売売上高指数16:30  2月スイス消費者物価指数17:50  2月仏サービス業PMI改定値17:55  2月独サービス業PMI改定値18:00  2月ユーロ圏サービス業PMIPMI改定値18:30  2月英サービス業PMI改定値19:00  1月ユーロ圏小売売上高22:15  2月ADP全米雇用報告)22:30  10-12月期カナダ労働生産性指数23:15  ベイリー次期BOE総裁議会証言23:45  2月米サービス業PMI改定値24:00  2月米ISM非製造業景況指数24:00  カナダ中銀政策金利24:30  EIA週間在庫統計27:00  ブロードベントBOE副総裁、講演28:00  米地区連銀経済報告(ベージュブック) ------------3/4きょうのひとこと-------------------- FRBの緊急利下げで、米10年債利回りは0.90%前後まで一時低下して史上最低利回りを更新。緊急利下げにもかかわらずNYダウは785ドル安となりました。このところの市場は、悲観と楽観の振れ幅が大きくなっているのが特徴的ですが、昨日は緊急利下げでむしろ悲観に大きく傾いてしまいました。次の会合まで2週間もの間がある日銀に動きはあるのでしょうか。 本日もよろしくお願いいたします。