仮想通貨 15 6月 2021 MONA(モナーコイン)、170円の攻防戦 ~サポート維持か後退か~【仮想通貨相場】 MONA/JPYが反発し上昇トレンドを描けるのか、はたまた170円を割込み下落幅を広げるのか、現在の②170円ライン上の攻防は、今後のトレンドを決定づける重要な局面となる可能性がある。 ... 続きを読む
仮想通貨 12 6月 2021 再びビットコイン主導の相場、インフレとバイナンスに注意【仮想通貨相場】 「エルサルバドル砲」にもかかわらず、ビットコインはなかなか上昇トレンドに乗れない展開が続いている。 続きを読む
仮想通貨 11 6月 2021 LTC(ライトコイン)上昇に転じるには、あく抜けが必要か【仮想通貨相場】 チャートの形からは依然として弱気な雰囲気のLTC/JPYであるが、今後の値動きはどう転じていくだろうか、チャートの分析から価格推移の仮説を立てていきたい。 続きを読む
仮想通貨 10 6月 2021 ビットコイン弱気派、エルサルバドルに足元すくわれた?【仮想通貨相場】 エルサルバドル議会がビットコインを法定通貨にする法案を賛成多数で可決したというニュースを好感し、ビットコインを始め仮想通貨マーケットは大きく反発した。 続きを読む
仮想通貨 10 6月 2021 パラダイムシフトの予兆!次のトレンドはPoS>PoW?【仮想通貨相場】 今後の有望銘柄となりうる可能性を示唆する銘柄は、大量の電力を必要とせず、環境負荷の少ない持続可能な社会に適合するプルーフ・オブ・ステーク(PoS)銘柄に注目が集まっている。 ... 続きを読む
仮想通貨 9 6月 2021 イーサリアムは板挟み状態【仮想通貨相場】 仮想通貨マーケットが大荒れだった5月に3%のマイナスと比較的無傷だったイーサリアム(ETH)だが、方向感が定まってきたわけではない。ビットコインのパフォーマンスを上回っているとはいえ、強気派と弱気派の板挟みになっている状況が続いている。 ... 続きを読む
仮想通貨 9 6月 2021 ETC(イーサクラシック)、下値模索からの重要局面か【仮想通貨相場】 年初から上昇基調が継続していたETC/JPYは、5月に入り暗号資産全般への買い意欲を背景に、米国Robinhoodの取扱銘柄であることもあいまってか、5/6には史上最高値となる18,000円に到達した。 ... 続きを読む
仮想通貨 8 6月 2021 強気相場終焉か2013年の再来か…ビットコインの気がかりな指標 【仮想通貨相場】 ビットコイン強気サイクルの天井はどこか?クラーケン・インテリジェンスは、毎週、10個のチャートを更新して歴史的な相場の天井と現在地の距離感を定点観測している。 ... 続きを読む
仮想通貨 8 6月 2021 XEM(ネム)、下落トレンドの先 ~次のトレンドを決める節目はどこか?~【仮想通貨相場】 XEM/JPYは、2021年3月3日にSymbol付与に対するSnapshotに起因し、高値82.5円にまで上値を伸ばした。しかし、その後は軟調な展開となり、3月12日には急落し、一時20円を割るにまで至った。 ... 続きを読む
仮想通貨 4 6月 2021 NFT投資マネーに新たな勢い【仮想通貨相場】 今年5月の仮想通貨市場はコロナショックのあった2020年3月以降で最悪のパフォーマンスを記録したが、6月は幸先の良いスタートを切っている 続きを読む