12 7月 2017 ポジション調整の動き 今はイエレン議長の質疑応答中です。ドル円は112.93円まで下がり、現在は113.30円付近で推移していますが、イエレン議長の発言で乱高下しやすい状況です。ユーロドルは1.15ドル目前まで上昇していましたが、1.1400ドル付近まで下落してきています。昨夜のトランプジュニアのメール問題から、全体的にポジション調整のような動きとなっています。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね 続きを読む
11 7月 2017 明日はイエレン議長の議会証言 ドル円は5月の高値を越えてきましたが、114.47円までしか上昇しておらず、小動きです。ユーロ円は130.57円まで上昇してきました。明日はイエレン議長の議会証言です。任期は来年に終わるので、最後の議会証言となる可能性があります。また、バランスシートの縮小開始時期に関しても注目となります。それ以外にもカナダ中銀の政策金利の発表もあります。カナダは利上げの可能性がありますが、利上げをしても据え置きにしても、大き 続きを読む
11 7月 2017 今週はイエレン議長の議会証言 今週12日はイエレン議長の議会証言です。イエレン議長の任期は来年初までなので、これが最後の議会証言になる可能性もあり、さらにバランスシートの縮小開始時期も気になるところなので、注目が集まります。ドル円は114.29円まで上がりましたが、5月の高値を目前に動きが止まっています。ユーロドルも1.14を中心として小動きです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪⇒為替ブログ 続きを読む
7 7月 2017 ドル円114円手前まで上昇 雇用統計は平均時給が0.2%だったことで、瞬間ドル売りになりましたが、その後はドル買いに。24時からは、アメリカの金融政策報告書の公表です。金融政策正常化に向けての内容になっていると思われます。週末はG20や日米首脳会談があります。来週は12-13日にイエレン議長の議会証言があります。7月29日(土曜)にFXTFさん主催の会場セミナーがあります。場所は虎ノ門にあるラジオ日経です。ひろぴーや内田さんもご一緒します。メル 続きを読む
6 7月 2017 ユーロドル1.14台 ドイツの長期金利が上昇したことで、ユーロが強く、ユーロドルは38%戻しの位置から1.14台に上がってきました。ドル円は113円台前半で膠着しています。明日は雇用統計です。平均時給が注目ですが、これが良い数字であれば、イエレン議長の金融正常化に向けての動きが進みやすく、米長期金利は上がり、ドル円もそれに連れることになりそうです。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリックしてね♪ 続きを読む
6 7月 2017 今夜はFOMC議事要旨の公表 昨日は北朝鮮でのリスク回避の円買いがありましたが、112円後半では支えられて、ドル円は113.68円まで上がってきました。ドル買いの動きもありますが、今夜3時はFOMC議事要旨の公表です... 続きを読む
4 7月 2017 北朝鮮リスクで、一時的に円高 今日はアメリカの独立記念日です。そのタイミングで、北朝鮮は大陸間弾道弾を発射し、リスク回避の動きから、ドル円は112.73円まで下がりました。ただそれほど大きな下げにつながらず、現在は113.20円で推移しています。今日はこのまま小動きが続きそうですね。明日はFOMC議事要旨の公表です。金曜は雇用統計です。ザイFXさんでコラムが更新されています。メルマガバカラ村のFXトレード日報!クリックしてね♪⇒ブログランキングクリ 続きを読む
4 7月 2017 ドル円上昇中 都議選で自民が負けたことで、早朝はドル円などが下がりましたが、そこから反発しています。また、米長期金利の上昇も、ドル円を押し上げているようです。今週はECB議事要旨やFOMCの議事要旨の公表があり、雇用統計もあります。また、金融政策報告書の公表が、来週ではなく、今週の金曜になっています。ドル円はレジスタンスとなる114円や115円に近づいており、日足のオシレーター系も過熱感が出始めています。過熱感が出てきてい 続きを読む
30 6月 2017 本日は期末で週末 本日は期末で週末です。早くも、今年も半分が終わりました。上半期の相場はあまり大きな動きはなかったように思いますが、相場が動いたときを振り返ってみると、ロシアゲート疑惑イギリスの総選挙で保守党が過半数取れずフランス大統領選が無難に終わりリスクオンそして、今の動きを作った、ドラギ総裁の発言です。週明けの火曜はアメリカの独立記念日で祝日です。金曜は雇用統計。7月12日はイエレン議長の議会証言です。メルマガ 続きを読む
30 6月 2017 ドル円は株式市場と米長期金利で上下動 本日もドル円やユーロドルなどが上昇していましたが、NY市場に入ってからは、株式市場が弱くなり、ドル円は111円後半まで下がってきました。各国の金融緩和策が転換すると、株式市場にとってはよくないので、下がりやすい状況になります。ドル円は米金利と株式市場の綱引きの動きとなっています。円キャリートレードが始まったのであれば、まだ大きく崩れることはないと思いますが、ポジションが積み上がった頃には崩れ方が急激に 続きを読む